• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーともゆうLPGの"ひーT6" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2023年4月22日

お手軽アルミモール白サビ落とし

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
仕事で取引先さんで欧州車乗られている方に「白サビあるねぇ」と立て続けに言われて、急に気になり出しました。
みんカラの皆さまのレポートも参考に悩んでいました。
2
ホルツのドアモールシャインをホームズで見かけて、考えた挙げ句に買いました。悩んだのは費用より手間。
最近はkeeperでもやってはくれますが、諭吉4枚なのです。
最初に鏡磨き使いましたが歯が立たず。
マスキングテープと3Mのスポンジ研磨剤を買って準備完了。
3
折りたたみバケツに水入れて用意します。研磨はたっぷり水つけるんです。
4
まずはマスキングテープ貼り。ハジを貼ったら50センチずつ位伸ばして貼って行きます。
5
端っこは後から調整します。
6
カドは短く切って貼ります。
7
右側貼り終わり。
8
左側も貼ります。
9
あとは水つけてゴシゴシ。3Mのスポンジ研磨材は強くこすると300番手の荒さ、弱くこすると600番手の細かさ。
10
スポンジ研磨材は半分に切って使います。ザラザラが手先でわからない位まで磨きます。
11
ときどきからぶきして仕上がり確認してみます。
12
もっと磨いてもいいんですが、時間もないので仕上げに、鏡磨き使いました。
おっ、案外ツヤ出るな。
13
モールを拭いて乾いたら、仕上げのコーティング。スポンジに液をつけて一方向にサッと塗っていきます。
スポンジは、左右で一個ずつ使えとかいてあります。
14
塗ったら、マスキングはがし。モールに触らない様に。
15
出来上がり。
16
かなりキレイになりました。
あとは一晩濡らさずに乾燥させて完成です。マスキングテープ貼りに30分、磨きに40分、コーティングに10分、マスキングはがしに15分くらいでしたー。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

洗車機洗車(2025.8.31)

難易度:

スプリングシート(2025.8.22/ 314,625km)その参 右側交換

難易度: ★★

RECARO SR-3 millennium       ピレリマット交換 弐

難易度:

RECARO SR-3 millennium       ピレリマット交換 壱

難易度:

フロントガラス交換

難易度: ★★★

運転席側ワイパーアーム交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V70 バッテリー3月28日にダメか29日オワコン、Amazonありがとう。 https://minkara.carview.co.jp/userid/1363316/car/3325482/8173484/note.aspx
何シテル?   08/30 17:43
ひーともゆうLPGです。よろしくお願いします。 今は135のV70T6後期がモバイルオフィス。もう一台はヒュンダイi40、スズキさんのボルボを見た人のインスピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

リヤコンビネーション4灯化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 20:36:59
コンプレッサー交換 ドライヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:07:12
[ボルボ V70]KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:41:23

愛車一覧

ボルボ V70 ひーT6 (ボルボ V70)
285BI-FUEL諦め、135のT6に。2025年8月でオドメーター200,000km ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
 グローバルで数万台を売り、Dセグワゴンの標準を変えたi40。ただ日本に並行輸入で入った ...
ボルボ V70 V70LPG・BI-FUEL (ボルボ V70)
2025年、日本では絶滅しました。 1997年の850、そしてV70初代でCNGバイフュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation