• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひーともゆうLPGの"ひーT6" [ボルボ V70]

整備手帳

作業日:2024年11月10日

【続報】T6のブレーキ回生システム、ギヤはオイル潤滑心配。絡み添加剤投入

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
昨日まで2日、テレワークで走らず。
『さぁ出動』とエンジンをかけたら前にも聴いた微かにギアのうなる音。
2
カミさんと『あのギアボックスの潤滑って大丈夫かな?』
狭いところの確実な潤滑は『絡みつくオイルしかない』と探したらありました。
添加剤バージョンを投入、効き目ありますねー

3
いきなり静か。日曜日ほっといて掛けましたが大丈夫。
DTCイヤだから、アイシンATにしたのにオイル管理は気をつけないとねー
4
この狭い場所の潤滑。ベアリングも出てこないぐらいだし!

BE-UPは遠心力がかかると、飛ばされずに逆に絡みつくので有効かと
(入っているオイルが合成油だと必ずコチラを。合成油に鉱物油系オイルや添加剤を混ぜると高性能合成油は、鉱物油になります、ご注意くださいね)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

【応急処置】エンジン始動不可

難易度:

エンジンオイル交換 クラウドユーロ

難易度:

エンジンオイル+フィルター交換

難易度:

オイル交換_187,073km

難易度:

エンジンオイル交換(2025.7.27)

難易度:

配線チューブ交換(2025.6.7)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #V70 一台、EXPO2027ナンバー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1363316/car/3325482/8325476/note.aspx
何シテル?   08/09 18:10
ひーともゆうLPGです。よろしくお願いします。 今は135のV70T6後期がモバイルオフィス。もう一台はヒュンダイi40、スズキさんのボルボを見た人のインスピ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コンプレッサー交換 ドライヤー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 22:07:12
[ボルボ V70]KUMHO ECSTA PS71 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/30 21:41:23
[ボルボ V70]ホットフィールド フロアマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 20:22:19

愛車一覧

ボルボ V70 ひーT6 (ボルボ V70)
285BI-FUEL諦め、135のT6にしました。今までのLPガス1リットル60円が15 ...
ヒョンデ その他 ヒョンデ その他
 グローバルで数万台を売り、Dセグワゴンの標準を変えたi40。ただ日本に並行輸入で入った ...
ボルボ V70 V70LPG・BI-FUEL (ボルボ V70)
2025年、日本では絶滅しました。 1997年の850、そしてV70初代でCNGバイフュ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation