• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月03日

WAKO'S恐るべし!!!(その2)

WAKO'S恐るべし!!!(その2) 先日に引き続き、エンジンオイル添加剤「WAKO’S CORE503」のインプレッションをお伝えします。

今回は2.0Lエンジンのべるちち号で、添加前後を比較した結果です。

<エンジン始動アイドリング状態>

ゴルフに比べてパサートは、音や振動対策が強化されていると言われています。
確かに添加剤投入前から元々音や振動は気にならない程度でしたので、音も振動も更に少し小さくなったかなと感じる程度で、アイドリング中にエンジンが止まっているのかと錯覚するまでには至りませんでした。

しかし振動の不整脈は完全に消え一定のリズムを刻む事で、振動波がお互いを打ち消し合いフラットに。
まるで、エンジンが遠くで動いているかのような感覚に陥りました。
※例の指テスターにて計測(^^)



<走行テスト>

場所は、夜の国道16号、横浜町田IC~狩場IC往復の24km。
20時を過ぎた片道3車線道路は、交通量も少なく快適に走行テストが出来ます♪

まずは、60km/hで走行。
やはりエンジンからのノイズは皆無で、そうなると今度はロードノイズが気になって仕方が無い。。。

エコモードでアクセルを離してみたところ、更にエンジンブレーキが利かなくなったかのように全く速度が落ちない。
これも滑りが良くなり負荷が軽減した証だろうか。

続いて、アクセルを強めに踏んでスピード(回転数)を上げてみる。
エンジンの回転がスムーズになり過ぎて、そのジェントルさにちょっと物足りなさまで感じます。
(贅沢な悩みですが。。。)

<燃費>

同じ条件で走行していないので正確には確認できていませんが、この1週間の街乗り含めた走行で、+0. 2km/Lと言ったところでしょうか。



最後に、、、
エンジンオイル添加剤は新車/旧車問わず、プラスになる事は間違いないと思います。
「WAKO’S CORE503」は、べるちち印で★★★★★ですぅ♪
ブログ一覧 | インプレッション | 日記
Posted at 2017/12/03 22:06:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

E60(S)旅行記(栃木県 宇都宮 ...
BNR32とBMWな人さん

入院してます…。
FLAT4さん

本日息子が遊びに来るので追加オーダ ...
bighand045さん

イベント:第5回 日本海オフ
ヒイロVM4さん

※至急避難※ 車内にある、モバイル ...
ウッドミッツさん

0725 🌅🍱🍱◯
どどまいやさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フレッシュキーパー施工 http://cvw.jp/b/1363617/48551526/
何シテル?   07/19 22:04
最近DJやってないので、また名前戻しました♪ 「べるちち」→「DJべるちち」→「べるちち」
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エンジンオイル サービスリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/14 18:19:56
[フォルクスワーゲン アルテオン] エアコンフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/01 19:46:49
VCDS HEX-NETことはじめ(最初のハマりどころ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 23:04:05

愛車一覧

フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク べるちち九号機 (フォルクスワーゲン アルテオン シューティングブレーク)
1年前から情報収集を始め事前にネゴっていたため、発表4日後での納車。 営業マンと仲良くし ...
フォルクスワーゲン パサートヴァリアント べるちち八号機 ※B8だし(^^♪ (フォルクスワーゲン パサートヴァリアント)
色々手をかけて育てたこのコですが、お別れが近づいてまいりました。 クルマいじりの楽しさを ...
アウディ A4オールロード クワトロ べるちち七号機 (アウディ A4オールロード クワトロ)
さようなら、ぁぅでぃ(╥╯^╰╥)涙 保有期間4年9ヶ月で、25845kmと年間平均5 ...
ボルボ V70 べるちち六号機 (ボルボ V70)
VOLVO乗り継ぎ3台目。 前期型の故障により急遽買い替える事に。。。 見た目はバンパー ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation