• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハギー_d_rushのブログ一覧

2024年09月01日 イイね!

一ヶ月たちました

一ヶ月たちました納車がたしか7月31日だったので、一ヶ月たちました。
18年落ちで過走行ですが今のところ気になるトラブルなく、なのでブログネタもなく、昼間は暑いし仕事や家族サービスもあるので夜に近場を徘徊してるだけの一ヶ月。
それで700kmも走ってるので楽しいんだろうなあ自分(笑)
ちなみにグラチェロとの2台体制はホントに最高(税金以外)のゴールデンコンビだと思う。かなり幸せカーライフ✨
Posted at 2024/09/01 19:45:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月01日 イイね!

ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ

ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ元NB乗りからすると、全体的にクルマの性能を上げた、正常進化のちゃんとしたロードスターでありFRスポーツカーだなあと。
GTっぽいとか言われるけど、実際はNDのほうが速度レンジを下げたGTカーで、スポーツカーなのはNCじゃないかなあ。
ボディやエンジン、足廻りのポテンシャル上げたお陰でまっすぐ走るのも得意だけど、旋回させればスグにくるくる回りたがるし。
素地のクオリティ高いから経年劣化にも強いと信じて20年乗りますよ。
Posted at 2024/09/01 19:30:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年08月10日 イイね!

なかったものとあったもの/3

なかったものとあったもの/3オートオークションの出品票ってキズや凹みの記載がありますが、まあ検査員さんの主観なので程度はよくわからないし、会場によっての目の厳しさもさがあるそうです。 
ですから入札前には会場の方ではない下見の方に第三者的に見てもらうわけです。
この車は下見さんによると、外装は傷があるけど下回りはすごくキレイで、内装は年式距離相応だけどまずまず、みたいな話でした。

で、届いてみたらどんな感じだったかといえば



・あったもの/
 幌の接着剤にじみ

NCあるあるの、幌の接着剤にじみはちゃんとありました。
それ以外はカビやキレ、補修跡もなく、可動もスムーズなんですけど。
私はこれあまり気にしないので、切れるまではこのままかな。後ほどちょっとだけクリーニングしてみようと思います。



・あったもの/
 左前フェンダーの凹み

これ、出品票に記載がなくて、この部分にあった小キズを磨いて消したら目立ってきた感じです。ちなみにこの写真ではけっこう気になりますが、実車はそうでもないです。タイトル写真みたいな見え方かな。
後ほど板金の見積もりとって考えようかなと思ってますが、これどうやって凹ましたんでしょう。謎です。何か落としたかな。
この他には左前バンパーに擦り傷がちょっとありますが、バンパーはこするためにあるものなのでそれは無視決定です。


・なかったもの/
 下回りやエンジンルームのサビ

写真はないですが、これはもう下見さんの言う通りめちゃくちゃキレイでした。
新潟ではありえない美しさとは車屋さんのコメント。これけっこう重要視していたので良い買い物しました。



ちなみにこのクルマ、ボディの剛性感がかなり高くて、脚の動きもスムーズ。長持ちさせたいなあ。

Posted at 2024/08/10 13:27:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月08日 イイね!

なかったものとあったもの/2

なかったものとあったもの/2新車にはないパーツや痕跡で、歴代のオーナーさんのプロファイルをするのも、地味に中古車購入の楽しみだったりします。

前回の車高調などは、足廻りにしっかり手を入れ、なぜかすぐに手放してしまった前のオーナーさんの葛藤を感じる出来事だなと。

今回はもすこしライトに内装や装備です。そもそもこの個体はRSのタン革内装タンクロス幌の、ブルジョワ走り屋仕様なのですが。



あったもの2/

とりあえずハンドルはスエードの手巻きカバー。年式や距離考えると中身はかなりボロボロだと思うので賢明な判断かと。
スエードには劣化が見られないので割と最近の取り付けなのと、作業も丁寧で好感が持てます。
実はソッコーでウッドの社外ステアリングにしようと思ってましたが、これはこれで悪くないからしばらく使うかも。



これもあったもの。
RAZOの球形シフトノブです。ロゴの塗装はちょっと劣化してますが、実用上は問題なし。
材質は樹脂で質量も軽めのものかと思います。球形シフトノブは操作しやすくて良いですね。




なかったもの/2

で、これです。鍵があるのではなくメイン鍵しかない。スペアキー無いのはともかくとして、キーレスエントリーなしの車は初めて買ったかも。
乗り込んでエンジンかけるまでに、ドアとイグニッションで2回も鍵をさして回すアクションが必要です。
うーん、クラシック〜でもなんか嬉しい。

ちなみに新車のオプション表をみると、キーレスがない=横滑り防止もサイドエアバッグもないはず。
革シート+実はBOSEのオーディオ付きなのにキーは手動。そこケチるのか!と新車オーナー様につっこみつつも、こんなのもたまには良いねと。
Posted at 2024/08/08 22:54:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月07日 イイね!

なかったものとあったもの/1

なかったものとあったもの/11週間前にやってきたNCロードスター。
オートオークションの出品票と下見の方のコメントを元に落札するわけですが、車体がくるまでわからなかったことがいろいろありまして。
何回かに分けて備忘録的に記事に残すことにしました。

ちなみに出品票的には評価点4、内装評価Cで、まあそこそこ使用感のある中古車という評価。キズの表示も数カ所あり。まあ18年落ち、13万4000キロですから普通ですね。


・なかったもの1/
 取説や整備記録簿

とりあえずこのへん何にもなかったです。まず間違いなく複数オーナーでしょうねえ。取説はネットで見れるのでそれで良いとして。
記録簿はあると安心ですが、、と言ってもこの車体、少なくとも直近ではけっこう整備された形跡があり、エンジンオイルやそのキャップまわりがキレイだったりバッテリーが新しそうだったりと、なんだか良い感じでした。



・あったもの1/
 車高調と足廻りの整備記録

逆に出品票に記載がないのにあったものでラッキーだったのは、まず13万キロ超えてからのアライメントの記録。アライメント取ってからまだ4000kmしか走っていないようです。
あと車高調の取説もあり、どうも2022年春にインストールしてるっぽい。

現物(TEIN FREX-Z)はこちら。めちゃくちゃキレイです。
ちなみにタイヤは6部山のPOTENZA RE004で、21年の50週製造なので、車高調と同時に入れ替えたのではないかと。

ちょっと気になるのが車高調&タイヤとアライメントのタイミングで、車検証の走行距離的にアライメントは2023年以降なので、車高調入れて1年以上後にアライメント取り直しています。
改めて車高調整した際に取り直しならすごく几帳面なことで素晴らしいのですが、修復歴にはならない足廻りの事故で取り直し、とかじゃないと良いなあ。

いずれにせよ、取説はないけどピカピカの車高調と足廻りの整備記録があったのは望外の喜びでした!
Posted at 2024/08/07 22:15:57 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちゃんとロードスター、ちゃんとFRスポーツ http://cvw.jp/b/1364418/47941388/
何シテル?   09/01 19:30
〈2024/8〉プロフィール名をCARTUNEとニコイチにしました MT車であること、楽器の機材がつめることプラス乗って喜びがあることが基本的なクルマ選びの基...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

朗報 ルーテシア4にMT追加! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/26 07:28:12
2014秋、家に帰るまでが遠足です(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/12 17:37:14
仕事の外出を利用して、、汽車道を散策。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/13 00:53:58

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
17年ぶりのロードスター。 ちょっとボロっちいところもありますが、めちゃくちゃおしゃれで ...
ジープ グランドチェロキー ジープ グランドチェロキー
乗り心地は生き物、例えるなら馬。 高い目線でぽっくらぽっくら走るよ。 かといってカーブで ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
2018年6月導入 初年度登録2015年6月、走行距離15000kmで 前オーナーは大 ...
トヨタ サイノス トヨタ サイノス
雪で滑ったMR2に正面からつっこまれてお亡くなりに(泣)

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation