• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まてい@なの廃ほのライバーの"リリカルセルボ・なのは号" [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2013年6月10日

車高の低さは知能の低さですか?いやでもこれ合法だし別に問題ないよね!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
タイトルが長いw
どうも車高調整リア編ですww

と言う事でフロントがガッツリ下がりまして、リアへ。
なんか凄いケツ上がりになっておりますwwww
2
セルボ4駆純正車高…

4駆というのもありますがまぁぶっちゃけ高過ぎですwww
拳と指が2本縦に入ります(笑)
3
それを下げますよ~

リアはとっても簡単に…

簡単に…簡単?
4
私柿本マフラー入ってるからそのまま作業出来ないwwwww

デフとシャフトの下を通る砲弾マフラーですので柿本さんを外さないといけませんでしたorz
美玖さんと二人で必死に作業してたのでこの辺写真がないです(笑)
5
やっとの思いで作業を終える(笑)
美玖さん2時間以内の作業終了を目指していたのに結局3時間近くかかりましたw

んで純正サス左とRS★R右。
リアのバネは全然形状が違いますね…見た目にも長さがまったく違うww
6
純正車高が61.5cm…

あ、落としたついでにバンプラバーの方もひと山カットしました。
7
それが58cmまで下がりました~(^_-)-☆

下げて見た感じは圧巻の一言。
走りもカッチリとし、ロールしなくなったので乗ってて大変楽にもなりました!
美玖さん毎度ホントにありがとうございました!!
冬は純正戻しのご協力をよろしくお願い致します(ぉ

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検

難易度:

燃料キャップの塗装準備2

難易度:

アッパーマウント交換

難易度:

燃料キャップの塗装

難易度:

ステアリング 流用

難易度: ★★

スーパーエアーフローの塗装1

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年7月12日 14:13
それよく言われましたーwブッ(;: ⊙ 3⊙;)
コメントへの返答
2013年7月12日 23:45
まぁある種の褒め言葉ですよね(笑)

プロフィール

「@脂売り まさか普通に走ってるとは全然思ってなくてびっくりでした(笑)」
何シテル?   05/10 21:16
まていと申します。 初代愛車はコツコツお金貯めて買ったスズキセルボでした。 いまや絶版の貴重なお車を極力お金をかけずにいじいじと… のはずが、最終...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ カローラスポーツハイブリッド カロスポちゃん (トヨタ カローラスポーツハイブリッド)
前車カローラフィールダーハイブリッドが次の車検で9年10万キロ。 継続車検でまだまだ乗る ...
スズキ ジクサーSF250 ジクたん (スズキ ジクサーSF250)
気がついたら目の前に注文書があってサインしていた\(^o^)/ 東京モーターショーとか ...
スバル サンバー スバル サンバー
友人達と共同で維持りながら楽しむ用の車第三弾。 知ってる人はご存知の例のサンバーですが ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド まてワゴン2ndシーズン (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
インプさんからの乗り換え。 デビュー当初から気になってたフィールダーハイブリッドになりま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation