• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まごにゃんこの"まごにゃんこ号" [ジープ グランドチェロキー]

整備手帳

作業日:2016年1月6日

ECUチューンに挑戦

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
雑誌『アメヘッド』の記事・広告で埼玉県加須市にアメ車専門のチューニングショップ『ナインレコード』がある事を知りました。

元々はディアブロチューンなどは余り興味が無かったのですが、2度にわたり柏でのハムスターオフに参加して、悲喜こもごもなドラマを目にして来たので、オイラのクルマは吸排気系を弄りはしたが、実際のパワーはどうなっているのだろうと気になってはいました。


しかし、どこのパワーチェック設備も大抵は前後に牽引フックが無いと計測出来ないため、リアのフックを外していたオイラは計測を諦めていました。

しかし、ナインレコードでは最新の計測機器により、牽引フックが無くても大丈夫そうだし、会社からも近いと言うこともあって去年末からグラチェロのV6 3.6Lペンタスターエンジンでも対応可能かなどを問い合わせていました。
2
そして年が明け、1月5日の夜、会社帰りにナインレコードへ。

年末からメールをやり取りしていた担当者にお願いしたのは、

『通勤車なので燃費を良くして、飛ばしたい時だけパワーを感じたい。』

という我が儘な要望でした。

恐らくディアブロチューンをするショップでこんな要望を出す客は滅多にいないでしょう。
(一応ディアブロには燃費改善も謳っています)

ガソリンは通勤車のためレギュラー仕様に拘りました。

ハイオク仕様に変える事で大幅なパワーアップも出来るようですが、維持費が上がっては通勤車の意味がありませんので。
3
翌6日から作業開始。
4
8日夜に作業終了。

結果の数値、グラフを元に説明を受けました。
5
低回転ではチューン前の方がパワーが上回っていますが、このあたりはショップも苦心したようです。
6
結果のグラフをFTSの有識者数名に見せたところ、否定的な意見が多かったですが、普段はスロコンをecoモードにして走っているので、走り方次第では燃費改善は可能と思っています。

実際に走った感じは特に不満も感じないので、まずは1ヶ月ほど様子を見たいと思います。
関連情報URL : http://9records.jp/?p=920

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( ディアブロチューン の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

オイル交換(種類変更)

難易度:

92,000km スパークプラグ交換

難易度:

エンジンオイル #24(ドレン交換)→次回 113,000km エレメント交換 ...

難易度:

5回目の車検♪

難易度:

10年目の劣化について…グランドチェロキー jeep

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年1月11日 7:13
懐かしの写真w
最近のクルマが燃費良いのは
・軽い
・低回転で最大トルク
・タイヤの抵抗軽減(真円)
が基本ですから
・ガソリンは満タンにせず、余計な荷物を降ろす
・アクセルは一定開度をキープ
・タイヤは純正サイズの幅にする
だけで、簡単に燃費は稼げます(^^)

節税対策と同じく、先ずはキャッシュアウトしない対策が最良。キャッシュアウトすると、例えば100キロ走って100円得しても1万キロで1万円。他方、査定は1万キロで10万円近いダウン(≧∇≦)

オクタンアップのハイオク100で運転の楽しさにセッティングした方が、もしか燃費自体は上がるかもですので親方にセッティングしてもらいまひょψ(`∇´)ψ
コメントへの返答
2016年1月11日 15:24
査定は最初から乗り潰すつもりでいるので、気にしていません。

親方にセッティングをお願いすると次回のFTSに出られなくなる可能性があるので、ショップにお願いします。
2016年1月11日 8:22
ECUは何を優先するかですよね〜(^O^)
私も今年はリミッターやろかと悩んでます
コメントへの返答
2016年1月11日 15:27
グラチェロは180km/hでリミッターが設定されていたそうです。
今回の作業でリミッターは外しましたが、まずそこまで出すことも無いでしょう。
2016年1月11日 8:58
預けで調整するんですね〜
こんどでも、詳しくお話し聞かせてださいませ〜
コメントへの返答
2016年1月11日 15:29
現車セッティングでなく車種毎のデータが有れば数時間で出来るそうですよ。
2016年1月11日 9:46
正直3500回転以下で純正トルク以下だと・・・燃費は悪くなるケースが多いですよね(^^;)
ただ単に最大出力出すだけのセッティングの様な?

元々の出力があるのでそれなりに走っちゃいますよね~
コメントへの返答
2016年1月11日 15:33
2000回転前後で街中を走る分には違いは解りません。

とりあえずは燃費の結果を見るしかないですね。
2016年1月11日 11:31
またまた笑えるネタを提供ですね~
コメントへの返答
2016年1月11日 15:35
まぁ、金額のかかるネタなので誰もやらないでしょうね。
2016年1月11日 12:00
チューニングは全てにおいて自己責任です(笑)
自分がソコに費やした諭吉の価値に納得できれば成功です( ̄▽ ̄)

燃費に関してはプレちゃんの意見が正しいです(笑)


コメントへの返答
2016年1月11日 15:37
アクセルの開度を一定にする以外は何もしてません(笑)

2016年1月11日 12:48
こんにちは。
私も行き着くとこは現車合わせのセッティングになると思いますので参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2016年1月11日 15:38
結果は今度会った時にでもお話しします。
2016年1月11日 14:29
ゞ( ̄∇ ̄;)ヲイヲイ

お金返してもらえるの?
コメントへの返答
2016年1月11日 15:40
こちらが納得してるので、大きな問題が発生しなければ返金は無いでしょう。
2016年1月11日 14:58
もっと排気量減らして3Lにして、 ターボでも着ければ?理想になるはず
コメントへの返答
2016年1月11日 15:41
まずはマジンガーさんの改造を見て検討したいと思います。
2016年1月12日 17:01
むむっ?プロにお願いするとは、、、
Diabloは自爆が基本です!私のDiablo使って冒険しますか?
コメントへの返答
2016年1月12日 22:35
ナインレコードでは、グラチェロSRTの実績も有りますよ。
http://9records.jp/?p=824
2016年1月13日 8:07
http://www.diablosport.jp/dealer

9recordって、USA本国の代理店ですよ~
つまり、並行輸入品のディアブロを使用している訳で.....
日本の正規代理店(壊れても保証してくれます)は、↑4社しかない筈です。
コメントへの返答
2016年1月15日 21:19
仮に車に不具合が出ても会社から近いので安心です。
2016年1月15日 11:38
その後、結果は?コーホー?
コメントへの返答
2016年1月15日 12:31
通勤は極めて順調です。

まだスピードは出して無いので解りません。

燃費は週末に結果が出ると思います。
2016年1月15日 14:23
はじめまして。恐れ入ります。友人のイイねから辿り着きました。私もコンピューターチューニングでは、紆余曲折ありましたが行き着いた先で大成功を納めることができました。チューニングは自己責任と自己満足の世界。今回の9さんのチューニングを見ると、常用域では少しパワーが厳しいですが、一度踏み込めば、トルクフルな感じがしますf^_^;
MAXパワーは7馬力アップと定量的な評価は費用対効果を考慮すると厳しい結果なのか?わかりませんが、燃費の良い通勤快速車が出来上がれば素晴らしいですね!
コメントへの返答
2016年1月15日 19:38
コメントありがとうございます。

今回のチューニングで大幅な燃費改善となれば最高なのですが、結果は長い目で見ないとですね。

トップスピードが◎00km /h超えというのもタイヤの性能からして無理ですし、とりあえずは鴻巣一の通勤快速車を目指します(笑)
2016年1月18日 8:37
私も友人のいいねからたどり着きました(^-^)

にゃんこさんある〜♪
早くいい〜たい〜♪

( *`ω´)
コメントへの返答
2016年1月18日 23:15
にゃんこあるある早く言いたい

にゃんこあるある早く言いたい

にゃんこあるある今から言うよ

車に無関係なネタでイイネ!稼ぎがち♪
2016年1月20日 23:52
調子どうですかぁ?
通勤利用ならしーちゃんと車の交換が一番でしょ?
それかエコカー通勤用にいかがでしょう?二台ともエコカーの私ですが、グラチェロとクラウンでは燃料代1/3以下になるのは間違いないです。

コメントへの返答
2016年1月21日 0:03
しーちゃんも通勤に使っているので、交換は無理かなぁ。
燃費の大幅アップは期待してませんが、結構気持ち良く加速はしますよ。

プロフィール

「下妻のドラゴンラーメンで魚醤つけ麺♪」
何シテル?   08/11 13:04
まごにゃんこです。 貧乏ですが、自由気ままに生きてます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヤフーショッピング FUELステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 23:39:01
タイヤWAX😄その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/24 07:42:56
燃費記録 2024/09/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/19 07:52:37
 

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム こまごにゃんこ号 (ホンダ N-WGNカスタム)
グランドチェロキーWK2 2011年式から乗り換えました。 20年振りの軽自動車、ホンダ ...
三菱 デリカスペースギア 三菱 デリカスペースギア
2005年式を新車で購入。オーディオとセキュリティーをプロショップで160万円かけて総額 ...
ジープ グランドチェロキー まごにゃんこ号 (ジープ グランドチェロキー)
2011年9月に購入してから一通りカスタマイズしました。
ダイハツ キャストアクティバ しーちゃん号 (ダイハツ キャストアクティバ)
オイラの嫁さん(しーちゃん)の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation