
どこの航空祭でも必ずっていいほど運行される花自動車。
普段は航空機の牽引用のトーイングカーですが、航空祭当日は綺麗に飾られて、お客さんを乗せエプロンを周回。
お子ちゃま向けの乗り物と思われがちですが、

地上展示機を裏から見ることができるので、わたすは毎回乗車しています。
今年の小松祭では、搭乗者への記念品として

のような

が。
本来はお子ちゃま向けなのでしょうが、大人にもちゃんと配っています。
乗車無料の上にプレゼントまでいただけるとあっては、乗らない手はありませんが、時間によってはかなり混雑するので、運行開始直後が狙い目かな?
ブログ一覧 |
飛行機 | 趣味
Posted at
2006/09/24 23:12:02