• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月20日

試乗で体感!Sエネチャージ!半年乗って体感できたか!?エネチャージ!

試乗で体感!Sエネチャージ!半年乗って体感できたか!?エネチャージ! SエネチャージのワゴンRに試乗してきました。

感想は、みなさんの言う通り、アイドリングストップからの再始動が静か。
加速のアシストは1回だけ機能したかな。全体的にモタツキ感もなく乗りやすかったという印象。
メーターの平均燃費は26.6km/Lでした。ちなみに私のアルトエコは半年間リセットせず26.4~26.6ぐらい。

試乗後の帰りに自分のアルトエコの再始動を改めて意識すると振動とかやっぱり気になるかな。
おかげで、試乗から数日経過してますが、しばらくアルトエコのアイドリングストップ機能をあえてOFFにして通勤しています。


昨年、買い替えを決断したとき、迷わず、

『ちょっと、アルトエコ買いに行きます♪』

って馴染みの販売店に電話して買いに行きましたが、
もし、今だったらワゴンRと迷ってしまうかな。そのぐらいの大進化。
再始動とブレーキペダルの制御の関係も変わっている

欲しいクルマがわからないベッキーの気持ちもわかるね。。。


でも価格は断然、アルトエコがお買い得だな。。。


諸元表には、しっかりハイブリッドシステムって記載してますね。。。
たしかにエンジンとモーターの両方で一時的に駆動してる。

今、アイドリングストップ機能付のクルマを運転してるオーナーは試乗する価値ありかな。
長く乗るなら軽自動車税がUPする前に決断したほうがいい。消費税もUPすると思うし。
(このBlogの時点では、まだ完全確定ではない)

いまのところ私は、ケースバイケースでアルトエコのアイドリングストップ機能をOFFにする選択にしますwww




ブログ一覧 | HA35S | クルマ
Posted at 2014/09/20 19:12:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

沢山のイイね!ありがとうございます ...
KUMAMONさん

連休2日目
バーバンさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #アルトエコ HA35S シートカバーの取り付け(99000-990J5-A29)ブロッサム https://minkara.carview.co.jp/userid/136969/car/1623776/4949206/note.aspx
何シテル?   05/25 22:53
みなさん、仲よく♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【HA25S】ドアミラー交換記録【壱】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/25 07:57:00
メーターを全部バラしてみた! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/13 08:59:06

愛車一覧

スズキ アルトエコ レッド スコルピオ2号 (スズキ アルトエコ)
ZLBフェニックス レッド パール×Z2S シルキーシルバーメタリック ツートン。 アル ...
スズキ Kei HN22Sヶィちゃん ケーイーアイ (スズキ Kei)
2007年式 HN22S 9型 βターボ 5MT.2WD. パレットのアルミホイール ...
日産 セレナ e-POWER アズライトブルーのセレナ (日産 セレナ e-POWER)
ウォーカーマシンC27セレナタイプ アズライトブルーのe-POWERセレナです。
日産 セレナ 日産 セレナ
C25モデル末期で購入。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation