• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月24日

ZZ、ライフルも塗装…

ZZ、ライフルも塗装…  
 今日もチョットづつHGのZZガンダムの塗装作業をしています。

 昨日は、足の塗装工事と小手術でしたので、今日はそれ例外の所を塗装工事です。 (^^;A

 まずは、2連装のビームライフルです。素組みではバレルが暗いグレー、胴体が青い箱なので、機会らしく、展開した部分は青い外装ではなく、グレーの内装が見えているように塗り替えです。当然照準機の部分も原作と近い色で塗装です。また、バレルも墨入れと動力パイプっぽい部分をメタリックな銅色を付けてワンポイントアクセントにしました。

 そして、多数の姿勢制御スラスターの塗装です。スラスターの内側は外とは違う色と言う部分が多く、青いスラスター外観なのに、その内側は赤い色のような塗装を多数です。また、MGではないので、チョットだけ剥き出しになっている内部メカなんかは近所の装甲と同じ色で整形されています。ここも塗装で色分けです。

 と言う感じで、塗り分け&改造後組直しを終えたZZが写真になります。

 足もとは昨日紹介した方式のおかげで重厚な感じになりました。塗装する前は、コチラ(https://minkara.carview.co.jp/userid/137054/blog/19147255/)のような感じだったのですが、動きのない塗装済み写真の方が、動きのある塗装前写真よりも足元の迫力が違います。 (;^^)b

 明日以降で、塗装済みのZZの可動テストを行って、HGのZZは終了です。
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2010/08/25 00:20:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日三井アウトレットパークへ😊✨ ...
くろむらさん

絶景ドライブ🌻
ゆきんこ23さん

奥さん歩『ラムセス大王展』編🚶 ...
メタひか♪さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

週刊 マツダ RX-7 9号。
TOSIHIROさん

ポキポキナイケン発注ミス
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2010年8月25日 19:01
25年前からの疑問なんですが
このライフル(というかほぼ大砲)に
標準は必要なのか?
左右で5mはズレるのでは??

バスター砲みたくある程度方向決めたら
ぶちかますくらいの使い方が
良いと思います。( ̄∀ ̄)ノ
コメントへの返答
2010年8月26日 1:54
そんなこと言うと、太平洋戦争時代の戦艦なんかは、数メートル間隔で2~4門の主砲を備えた砲塔が 、砲毎ではなく砲塔毎に照準機を付けていましたがよく命中していたみたいでしたよ?
案外右砲用にでも左砲用にでも照準できるようになっているのではないでしょうか?!

それから、砲間の隙間を補う撃ち方が有ります。MSは身長が肩幅よりも長いです。と言うことは、身長方向に砲間があるように構えると、確実に2ヒットが狙えます。

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation