• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月23日

赤いガンダムのアクションテスト

赤いガンダムのアクションテスト  
 さて、今日までに組立中のMGイージスの未組立部品を組み上げました。

 シールドにビームライフルに…。ありゃ、ビームサーベルの刃の部品は有るけど、サーベルの柄が無いぞ…。
 と言う事で、説明書と残り部品をもう一度良く見ました。そしたら、既に柄は装備していた模様です。何と爪先や腕にあった白い尖り部分がビームサーベルの発生部位だったらしく、ここに刃の部品を被せることでサーベルを展開するようです。 (^^;A

 と言うわけで、腕のサーベルを展開し、ポーズを取らせて見ました。 (写真)

 このイージスは可変機なので、非変形機に比べてアクションに制限が有るのか?と思っていたのですが、意外にも写真のような躍動的なポーズが簡単にとれました。予想以上に体は柔軟なようです。

 そこで、模擬戦と言う事で同じスケールのデュエルとチャンバらさせてみました。 (下の写真)



 う~む、お見事。切りかかった剣を片腕で受けてもう片腕の剣を相手の懐に入れるという、剣の達人級の体捌きが余裕で出来ました。これには感服です。可変機がここまでできるとは思ってなかったです。

 あと、ビームライフルを構えた感じはこんな具合でした。



ピントが合わなくなるくらいの長い銃身、長距離砲撃用なんでしょうか?格闘戦も狙撃戦も出来るワイルドカード的な設定なのでしょうか、イージス。 (汗)
ブログ一覧 | がんだむ | 日記
Posted at 2013/01/23 23:34:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

のんびり祝日
バーバンさん

JAPAN MOBILITY SH ...
CSDJPさん

FEELCYCLE 池袋🌃ガチ漕 ...
P・BLUEさん

ハチマルミーティング 2025 i ...
Amagasaki _HNU12さん

1031
どどまいやさん

終末ツーリン...
トミーっすさん

この記事へのコメント

2013年1月24日 7:09
ビームライフル構えたショットはさながら箱絵の様な決まり方ですネ☆
(σ≧▽≦)σ
コメントへの返答
2013年1月27日 23:22
なかなかカッコよく決まりました。次のパッケージで採用されないかな?! (ォィ

プロフィール

現在、関東のあるところに生息中です。一緒に遊んでくれる人を募集中で~す。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2017年5月より乗っています。 乗換歴は、ブラボー>70スープラ>BGレガシィ>本車で ...
その他 その他 その他 その他
実はコイツが一番乗車暦長いです。  動力は人力です。「自転車」とも言います。(汗)  免 ...
三菱 ブラボー 三菱 ブラボー
私が免許を取って初めて乗った車です。  したがって、私名義ではない車でもあります。何か理 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
家族事情によりこの車に。  2004年より乗ってます。写真や特徴については追々…。写真は ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation