• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

W1-Sの"MODA" [トヨタ パッソ]

整備手帳

作業日:2016年12月4日

【MODA】後席スピーカー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
(総走行距離 717km)

 PASSO MODA"S"はリヤドアにスピーカーが付いていないので、取り敢えず標準スピーカーを増設してもらいました。

 この画像は内張とサービスホールカバーを外した状態のもので、スピーカー取付部が塞がれているだけであるのがわかります。スピーカー用のコネクターがサービスホールから覗けます。
2
新しいサービスホールカバーにプチルテープをセットしてドアに取り付けているところ。

 スピーカーは嵌め込んでいるだけの状態で、この後、ビス3本で固定します。

 内張などの戻し作業を見ていたら、アームレストは、パワーウインドースイッチとの結線が済ませてから、上から嵌め込んでいるだけでした。
3
内張のスピーカーカバーから覗いた画像。携帯カメラからの撮影なので、ピントが合っていないのが残念。
4
こちらの画像は帰宅後にデジカメで撮影したもの。日昼ならもう少し鮮明な画像になると思います。

 標準スピーカーですから、著しい音質向上はありませんが、運転中はラジオ放送を聞くくらいなので、上質なものを取り付けてもあまり意味がありません。

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 後席スピーカー の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

スモークフィルム貼り付け

難易度:

プラグ交換

難易度:

なんちゃってカナード取り付け

難易度:

取付予定・・・12

難易度:

ルーフ後部にボルテックスジェネレータ取り付け

難易度:

ミラー周辺の風切り音減少フィン

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年12月4日 22:55
最近のクルマ、ナビやオーディオはオプションが多くなったんですね。

アンプ側で音場をアレンジ出来る機能を使いますと、リアスピーカーによって大きな変化を楽しめます。ラジオでも・・・

標準(純正)スピーカー、高級な品と比べ周波特性などの質的な違いは値段相応の差に反映されることは少なく(ホームオーディオと車内とでは状況が全く違いますから)、心地よい音を出せますし信頼性のある良いモノが採用されていると感じています。
コメントへの返答
2016年12月4日 23:20
こんばんは♪
アドバイスありがとうございます。

PASSO MODA"S"は前席のみの2スピーカー仕様となっていまして、後席スピーカーはオプション設定さえありません。これは、前車10系パッソのX-irodoriでも同じでして、、、(^_^;)

スピーカーの増設や交換はショップでの作業が多いのでしょうが、純正品の取り付けですから保証の点からもディーラー作業が安全?かと思っています。費用は嵩みますが・・・

明日、明るくなってからオーディオ調整してみたいと思います。

プロフィール

「キリ番:やっと11,000km http://cvw.jp/b/1370541/48586492/
何シテル?   08/07 17:04
W1-Sです。よろしくお願いします。 もう随分前に処分してしまいましたが、Kawasaki 650 W1 Specialというオートバイに乗っていました。ハン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

愛車一覧

トヨタ ヤリス MTヤリス (トヨタ ヤリス)
(2025/03/30 夏仕様の画像に入替) 4年半乗ったスマートアシストⅡ付きの第三世 ...
トヨタ パッソ MODA (トヨタ パッソ)
(2021/03/28AMまでの愛車) 様々に手を掛けた第一世代後期のパッソ(KGC10 ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
M+XパッケージのAT車(四駆)で、妻所有の車でした。(2017年12月7日廃車手続) ...
トヨタ パッソ パッソ君 (トヨタ パッソ)
過去所有のクルマ。  2009年7月末日に第一世代後期のパッソ(AT_1.0 X iro ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation