トヨタ パッソ

ユーザー評価: 3.63

トヨタ

パッソ

パッソの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - パッソ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ディスプレイオーディオ・・・ちょっと弄り

    全ての取り付けをGW前半に終了させ、何事も無く使っていましたが、DVDも観れるので、昨日初のDVD視聴をしたら! 駐車中でパーキングブレーキを踏んでる時は映るけど、駐車中でもパーキングブレーキが解除されてると映らない事に気がつく。 もっと早く気づけよって(笑) って事で、作業開始です! 先 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月5日 13:51 ろ~ずまり~さん
  • ディスプレイオーディオ取り付け・・・完了編

    ディスプレイオーディオを取り付けるついでに、他の取り付けパーツの配線も接続させておきました。 全ての配線の接続を終わらせ、不備がない事を確認したらディスプレイオーディオを固定します。 固定が終わり、パネルなども元に戻したら、設定と動作確認です。 緊張の瞬間! イグニッションオン! つ、つ、点いた� ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 20:51 ろ~ずまり~さん
  • ディスプレイオーディオ取付準備 2

    今回は、複数のパーツを同時に取り付ける為に必要となる各端子をスムーズに脱着する事も可能なように、ギボシ端子にて接続端子の増設を! 先ずは、車速パルス用。 同じ物を、リバース配線用・パーキング信号用を作成。 更に、アクセサリー電源用の増設端子も作成。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月30日 01:06 ろ~ずまり~さん
  • ディスプレイオーディオ取り付け準備編

    先ずはインパネのフロントカバーを外します。 カバーが外せたら、不要になる配線を取り除きましょう! 今回は、前所有者が取り付けていたナビを取り外して、新たにディスプレイオーディオを取り付けるので、ほとんどの配線が不要となるので、ナビのTVアンテナ線はニッパーで切り刻んで除去しました。 時間の都 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 18:21 ろ~ずまり~さん
  • Rrビューカメラの取り付け

    先ずは取付位置を決めるためにカメラポジションを・・・・。 続いて、バックパネルのトリムを外し、ライセンスランプ用配線のグロメットを外します。 グロメットを外したら、グロメットに切れ込み置入れるのではなく、生産段階で配線を通し際に、防水処理として巻かれたテープを全て剥がします。 テープが剥がれた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 18:01 ろ~ずまり~さん
  • Rrスピーカー取り付け

    取り付け準備のために、インサイドハンドル部のビスを外します。 同様に、アームレスト内のビスも外してドアトリムの隙間に指を差し込んで、そのままドアトリムを手前に引っ張って取り外します。 トリムが外れたら、スピーカー取り付けの準備として、サービスホールカバー(ビニール製のカバー)のスピーカー部とクリッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 17:49 ろ~ずまり~さん
  • Frスピーカー取り付け

    先ずは、Frピラーガーニッシュを外します。 次に、スピーカーカバーを外しボルトを2本外して、スピーカーを外す準備を行い、コネクターを外してスピーカーを完全に取り除きます。 続いて、純正のコネクターにスピーカー付属の変換コネクターを差し込みます。 この際に、コネクターの+と-を間違えないように注意し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月28日 17:28 ろ~ずまり~さん
  • 取付予定・・・8

    ディスプレイオーディオを付けるついでに、リアビューカメラも取り付ける事に。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月27日 15:48 ろ~ずまり~さん
  • 取付予定・・・3

    フロントスピーカーを交換するので、一緒にリアスピーカーを追加することに。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月26日 23:37 ろ~ずまり~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)