• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yamazenのブログ一覧

2025年09月05日 イイね!

還暦の修学旅行

8/31、たまにはニンジャに乗ろうかと。

でも昼間はまだ暑いので小田原まで行ってそこから電車で東京まで行きました。休日一日券を購入。

ホームに入るとスーパーレールカーゴが通過。


新橋で乗り換えユリカモメに乗って東京港へ。

子供の頃に行った船の科学館はなくなっていました。

プリンスオブウェールズ


F35Bが近くに見えました。

飛んでるとこを見たいけど、本州の西端か北端まで行くのは辛いな。


次は上野動物園へ、確かここも子供の頃来たのに記憶がない。
もう日本でここにしかいないパンダを見物。

シャオシャオ。

レイレイ

中国返還されるのでだんだん混むと思います。

めったに動かないハシビロコウ、たまたま?水を飲んでました。


次は大宮に移動。ここも久しぶり20年ぶりくらいかも鉄道博物館。

EF58-61ロイヤルエンジンこいつに会いたかった。前回見たのは東海道線をリバイバルつばめで見た以来です。



還暦の修学旅行のような一日でした。
Posted at 2025/09/05 19:59:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月22日 イイね!

神奈川ツーリング

18日は有休をもらいツーリングに行ってきました。

朝5時前出発、ただ家を出ても行先は決まってません、とりあえず東へ。千葉は遠いし横須賀へ行くか。

江ノ電を見ながら鎌倉を通過。

日も高くなりだいぶ暑くなってきました。

逗子葉山を通って横須賀に到着。
イギリスの空母プリンスオブウェールズが来ていますが陸地からはどこに行っても見えるところが見つかりません。

軍港巡りがあるというので横須賀港を一周。


流石軍港横須賀いろんな国の軍艦がたくさん見えます。潜水艦が見られるのは呉と横須賀だけとのことです。

8艇ほどいました、珍しいみたいです。

そして本日の目的、イギリスの空母プリンスオブウェールズが見えました。

ここじゃ陸からは見えないです。離着陸用のスロープが見えます、カタパルトはないんですね。

初めてF35を見ました



もっと望遠の利くFZ1000を持ってくればよかった・・・

これも珍しいみたい、ノルウェー海軍イージス艦ロアール・アムンゼン

横須賀港を楽しんだ後、神奈川県を横断して大山へ向かいました。

静岡からはなかなか行きにくい場所です、新東名ができれば行きやすくなりますね。
300段の階段は大変ですがお土産屋さんもたくさんあって賑わってました。

初めてかも、ケーブルカー。

終点にある阿夫利神社



神社からは伊勢原、平塚の街並みが見えます。


神社の下には大山寺もあります。


ツーリングにはちょうど良い距離です。

帰る途中、山北で特急ふじさん。


真夏の神奈川ツーリングなかなか楽しめました。
Posted at 2025/08/22 04:42:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月16日 イイね!

お盆ツーリング

14日娘が少ない休日ということでADVでタンデムツーリング。

行ったことはあるけど、ほとんど記憶にない奥大井へ。


普通なら島田、金谷から大井川鉄道沿いに行きますが、今回は静岡から藁科川沿い国道362号で千頭に向かいました。

予想はしてましたが相当なクネクネ道で天空の集落のようなところを通り峠を越えます。ここだけでも充分ツーリング気分を味わえました。

千頭を抜けさらに上流へ走り大井川鉄道井川線の奥大井湖上駅に到着。
道路から橋と駅が見えます。


ここから林の中を抜け駅に降りていきます。

林に中からこれから渡る橋が見えます、橋の向こうには奥大井湖上駅。

井川線の列車が来ました。接阻峡温泉までの一駅だけ往復乗り鉄。


接阻峡温泉駅ですぐ発車する千頭行きの列車で戻りました。


駅も列車も展望台も賑わってました。


この後閑蔵駅へ。

道路からはすぐですが秘境駅感満載の閑蔵駅。


どの列車も観光客がたくさん乗っていてうれしかった。

千頭で昼食をとり戻ります、途中塩郷の吊り橋に寄り道。

真下を大井川鉄道が走りますが、今は豪雨災害で運休中。復旧も決まりまたSLが走るのを楽しみにしています。

家山でお茶を購入、EL急行を撮ろうとしましたが残念ながらお休みでした。



すっきり晴れませんでしたがその分暑さもなく快適にツーリングを楽しめました。

帰りは新東名でADV最高速チャレンジ、トンネルですが120km/h出ました。でも快適走行は90kかな。
Posted at 2025/08/16 07:42:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月14日 イイね!

連休前半

連休前半お盆休み前半は洗車したり、お墓参り、新盆の対応してました。


先日安くなった20%引きの本を読もうかと。


たまにはニンジャでおでかけ。臨時踊り子号。

E257系5000番代
Posted at 2025/08/14 07:06:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年08月03日 イイね!

真夏の富士山

台風が近くも遠くもない所を通ると富士山が良く見えます。


よく見えたのは朝だけでした、この後雲隠れ。


日曜も朝は富士山が見えました、でも霞み気味。

清水港まつりで入港していた護衛艦ひゅうが。この船も空母になるのか・・
Posted at 2025/08/03 20:57:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「還暦の修学旅行 http://cvw.jp/b/137128/48638203/
何シテル?   09/05 19:59
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation