• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月11日

やっぱり廃止  富士はやぶさ

やっぱり廃止  富士はやぶさ 来年3月、とうとう廃止が決定しました。

サンライズは残りましたが、客車特急は消えます。
子どものころは朝、30分おきに走っていたのに・・・
ブログ一覧 | 鉄ちゃん | 日記
Posted at 2008/10/11 19:25:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

峰不二子から知るイイ女の条件
さいたまBondさん

おはようございます!
takeshi.oさん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

2025 網走&知床 巡り 前編
hokutinさん

あいち健康の森ドライブ&BGM
kurajiさん

この記事へのコメント

2008年10月11日 19:46
あらら・・・(汗
ついに・・・ですね。
こりゃ、ちゃんと撮っておかないと・・・
最近あまり撮ってなかったからなぁ・・・(汗

結局、一度も乗らずに終わりそうです(汗
まあ、乗りたくなったら西のほうに行けば・・・日本海側に行くやつがまだあるのかな?

味気ない時代になってきましたね(汗
コメントへの返答
2008年10月11日 22:09
500系に富士はやぶさ、これからの半年忙しくなりますね。

この辺、昼ね区間(今でもあるのか?)ないし、ましてフルになんか乗れないしね。


EF65-500の頃最高でした。
2008年10月12日 3:03
yamazensanさん、深夜にお邪魔します。

ブルトレ、減りましたね・・・。
どうやら、九州から東京に行くブルトレは来年のダイヤ改正で全廃らしいです・・・。
日本の鉄道のいい列車がどんどん減っていくには寂しい限りです。
ブルトレや0系が主役だった昭和の時代が懐かしいです・・・。
コメントへの返答
2008年10月12日 5:12
ちわっスるんるん

これでブルトレも東海道撤退です涙

乗車率、つぎはぎの車両からすれば時間の問題とはわかっていましたが・・

安くて、魅力的な列車でないと乗ってくれないと思います。

九州行きサンライズでも走らせるのか?

2008年10月12日 6:56
おはです♪

富士もですか…
昔、Nゲージを少ない小遣いで編成全て買った事を思い出しました。

時代ですかね…
コメントへの返答
2008年10月13日 22:04
ちわっスるんるん

全編成はすごいですねexclamationまだあれば。

時代ですね、飛行機は安いし、新幹線はさらに速くなるし。

でも、残念。がく~(落胆した顔)
2008年10月12日 13:12
 とうとう東京発BTは全廃ですか…。

かつてはホントに30分おきに走って
いたのにね。

私もEF65-500が一番似合っていたと思う世代です。
そして66がBT引っ張ったらとうなるだろうと
妄想していたらそれが本当に実現した時は
ビックリでした。

サンライズはまだ残りそうですが、後に季節化される
ようになってしまうかも知れんです…。
コメントへの返答
2008年10月13日 22:10
ちわっスるんるん

まさにその通り。
66が牽引した時は驚き興奮もしましたが、ちょっと時すでに遅し と言う感じもしたし。塗装が専用でないのがイマイチだったかな。

プロフィール

「連休前半 http://cvw.jp/b/137128/48598623/
何シテル?   08/14 07:06
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation