• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

1.25今日の富士山

1.25今日の富士山 今日はきれいな富士山、あちこちで富士山撮る人が。


500系の東海道3月撤退はなくなったので、最近は廃止決定の富士はやぶさを。
どこに行ってもだいたい先客がいます。




雪つきの、富士はやぶさ@蒲原




富士山と富士。指がかじかんで押すタイミングが・・・・・
春なら桜と富士と富士山だったのに。涙(左の土手に冬枯れの桜並木が)



その後の500系
ブログ一覧 | 富士山 | 日記
Posted at 2009/01/25 10:14:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

信号待ち。
.ξさん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

怪しいバス乗車
KP47さん

お墓参りと温泉♨️に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

お盆の中日‥(2025/08/14 ...
hiro-kumaさん

今日はスイスポだけ洗車して田所(* ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 11:06
最近は富士ぶさも土日は止めようかと思ってます。
といっても、今日も行きましたけどね。

今朝も朝から色々撮ってたんですね。
正面からの富士ぶさイイ感じですね。
コメントへの返答
2009年1月25日 19:14
ここのところ、500系より富士ぶさが優先になってます。

こうやって撮ってると、遠くないとこにまあまあのスポットがありますね。

実は、正面はついでで富士山とのコラボが撮りたかったんです。
撮った後、家で正面の雪、屋根の雪に気がつきました。
正面の後、速攻10m移動で撮ったのであせってました。涙
2009年1月25日 21:03
ばんわ~!

今朝の富士山はキレイですね~。
500系はまだ見られるんですね!
コメントへの返答
2009年1月26日 21:53
ちわっスるんるん

500系、なんとか残りました。ま、撤退は時間の問題ではありますが。

きれいな富士山は永遠です。
2009年1月25日 22:43
こんばんは。
おつかれさまです!

富士ぶさ、
客車に光が当たってますし、
東海名物の上下線間のロープも
クリアできて、いい写真ですね~。
ナンバープレートの雪は、
昨夜は寒かったのでうちの辺りを
通過したときに付いていそうです。(汗

富士川鉄橋の500系と
富士山もいい感じです。

コメントへの返答
2009年1月26日 22:14
ちわっスるんるん

追い撮りのついでに撮った、正面が思いのほかよく撮れました、しかも珍しい雪付きで。

こんなとこでも、先客3人ほどいました。
2009年1月26日 3:21
yamazensanさん、深夜にお邪魔します・・・。

「富士・はやぶさ」本当にあと少しですね・・・。
最近はどの鉄道系の雑誌も表紙を飾っています。
最新号の「鉄道ファン」の表紙の写真の撮影地は、先日yamazensanさんが撮影されてた某有名撮影ポイントのようですしね。
富士・はやぶさ&富士山とのコラボは、僕にとっては夢で終わりそうです・・・(泣)。
ですが、yamazensanさんやakirinさんの写真をいつも拝見させていただいていて、写真を通してあたかも自分がその場所で見ているような気分になっているので、実際のところ寂しさはあまり感じてないんですよ・・・。
廃止になってしまうことは非常にさびしいですが・・・。

500系はとりあえずGWくらいまでは現状維持ですかね・・・(^^)

今日は久しぶりに一日駅撮りしてきました。
幸せの黄色い先生も再び並んでくれましたし、昼間は寒さも和らいだ感じで撮りやすかったです。
写真の腕は相変わらずで撃沈写真量産ですが・・・。

また近いうちにアップしますので見てやってくださいね。




コメントへの返答
2009年1月26日 22:26
ちわっス。るんるん

こんな写真でよければ見てやってください。冷や汗
休日沿線はあちこちに撮り鉄います。有名地ならすごいことになってるんじゃないかと・・・自分は一人で撮れるとこを探してます。

ブルトレがなくなるとは思いませんでしたが、せめて臨時でも残して欲しかったですね。

デジカメのいいのは撮ったものがすぐ見れるとこなので、いいのも失敗もたくさん撮ってください。
自分も前日は前も後ろも大失敗(フォトギャラにあるよ)でした。
2009年1月27日 23:24
こんばんは。

EF66のナンバーが・・・最初、モザイクかなんかと思いました(笑)
桜の咲く頃は、もう富士・はやぶさは見れないのでしょうね。
僕がB寝台乗ったのはたった一回だけでした。
出来れば子供にも体験させてあげたいが・・・
コメントへの返答
2009年1月29日 22:05
どーもーこんちは。

そうなんですよね、残念なことに桜の咲くころは走ってないんですよ。
富士と桜と富士山撮りたかったな~。

寝台車、一度も乗ったことなんですよ、うらやましーー。

プロフィール

「お盆ツーリング http://cvw.jp/b/137128/48602679/
何シテル?   08/16 07:42
おっさんです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SP忠男 POWER BOX FULL “S” SUS マフラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/23 16:11:53
フォト蔵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/12/29 17:25:34
 
にほんブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/03/20 18:08:26
 

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
またまた中古、しかも値段で勝負の過走行車。
ホンダ N-BOXカスタム ホンダ N-BOXカスタム
自転車の乗る軽に。
ホンダ ADV160 ホンダ ADV160
マジェスティsの後任です。 久しぶりの新車、このクラスが一番使い勝手が良いです。 バイク ...
カワサキ ニンジャ250 青忍 (カワサキ ニンジャ250)
30年ぶりのギア付き250CC、所謂リターンライダーです。中古を何とか買えました。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation