• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年03月17日

釦。

 ファストファッションと呼ばれる範疇の洋服を買う時は、それはそれとして割り切るのが常です。だけどボタンが、あんまりにもあんまりだった。
 今回ばかりは付け替えを決意。決意ってほどでも無いけどサ。

クリックすると拡大します。


 そりゃやっぱり水牛ボタンが良いに決まってるけど、そうなるとジャケット本体の値段が安いものだから、ボタンの買値がジャケットの買値の20%ほどを占めてしまう。
 パターンが優秀だから、見栄えに違和感は無いと思うけどね。一目でボタンに目が行くって事も無いし。

クリックすると拡大します。


 というわけで、水牛"調"の物を選択。まぁ、こんなモンだべ。
 なんかアレだ、ロドのレカロシートを選んでいた時と同じ気持ちだった、なんとなく。

←ブログランキングです。
eiko_eiko - View my most interesting photos on Flickriver
ブログ一覧 | 独り言つらつら。 | ショッピング
Posted at 2010/03/17 18:46:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車しました🚙🚿
Mayu-Boxさん

新御霊祭(あらみたまさい)
どんみみさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

♦️SurLuster♦️ 祝 6 ...
taka4348さん

御礼参り
ヒロシ改さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年3月17日 22:09
ボタンなんていらねぇ!!

くらいの潔さでいいと思います
コメントへの返答
2010年3月18日 17:57
そんな潔さ、ナイナイww
もう若くないし。
2010年3月17日 23:27
そう言えば、この間「某番組」で、新鋭?バイヤーが

シャツとかの「優劣は、ボタンで解る!」
とか語ってましたもんね(^^ゞ

コメントへの返答
2010年3月18日 17:58
あーシャツは特にそうかもしれませんね。
ていうか、悪目立ちする安いボタンってありますから・・・・・。

逆に、ボタンが良ければ、少々他が安っぽくても・・・・となるわけで。
2010年3月17日 23:40
ども。
釦って、「ぽちっとな!」をするスイッチもこういう衣類についているのもどちらも「釦」なのですね。w
いや、何か思わずぽちっとなの方を先に連想したので(汗
コメントへの返答
2010年3月18日 18:00
こんにちは☆
そっかぁ。
ボタンは・・・・押したり、掛けたり、・・・・最近はクリックしたりw、色々なんだなぁw
2010年3月18日 4:40
eiko さん、おはよ~ございまーす♪
釦一つで随分と印象が変わりますからねぇ。
水牛"調"で留まるところがセンス大と思います^^。
コメントへの返答
2010年3月18日 18:02
こんにちは!

プラスチックのボタンでも、ピンキリなんですよねぇ。良く出来ている物も沢山あると思います。
安いカジュアル服なので、本物は止めておきましたw
2010年3月18日 13:09
こんにちは~。

洋服は、ボタンでイメージ変
わりますもんね。
白系のYシャツも、ボタンの色が
変わると大分イメージ変わりますもん。
コメントへの返答
2010年3月18日 18:04
こんにちは!

こういう白い綿の上着には、木のボタンを付けたくなる欲求があるんですけど。。。。白系にしました!

ボタンホールのステッチカラーでも随分印象が変わりますよね。占める面積が小さいので、近づかないと判らないけれど。

プロフィール

「(´ω`)あったかくなったら、黄色のナローを運転するんだ。。」
何シテル?   04/01 23:42
生まれも育ちも関東です。 長いペーパードライバー期間を経て、ロドオーナーに。 通勤の足、ドライブの友として活躍中です。 デジカメは、RICOH GR ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Twitter 
カテゴリ:お気に入り
2009/12/25 21:44:46
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:お気に入り
2007/04/25 14:30:35
 
最近聴いた音楽。 
カテゴリ:お気に入り
2006/12/30 13:04:01
 

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド (マツダ ロードスター)
マイカーです。まさにラブマシーン(愛車)。 2004年11月にやってきました。 単身赴 ...
ポルシェ 911 ナロー (ポルシェ 911)
新ポル2号車。 主人のオモチャ。 2006年2月に購入。 2007年6月に一旦納車・・ ...
ポルシェ 911 元ポル1号車 (ポルシェ 911)
ポル1号車。 主人の愛車。 1990年生まれです。四駆です。 2010年12月、引退しま ...
ポルシェ 911 元ポル2号車 (ポルシェ 911)
旧ポル2号車。 主人のオモチャ。 2005年8月にやってきました。 1981年生まれの ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation