• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

修ぷぅの愛車 [スズキ ジムニー]

大滝を目指して in 塩谷郡林道ちょっとだけ探索〈夏の陣〉

投稿日 : 2006年08月31日
1
自宅から30キロほどのところにある「西荒川林道」の「大滝」を目指してJrと林道探索に出かけました。
東古屋湖周辺には距離は短いですがピストン林道がたくさんあり、何箇所か入ってみました。
2
迷いましたが、なんとか「西荒川林道」看板のある林道に到着です。
現在 入り口には「5キロ先通行止め」の看板が立っています。
3
西荒川林道の中には何箇所かわき道(どっちが本線か分からないw)がありまして・・・
なかなか目的地の大滝に到着できません(汗)
4
8月は東古屋湖も、そこに流れ込む沢も渇水の状態でして、途中にある堰もこんな感じです。
これでは大滝もたいした水量じゃないかも・・・
と判断しまして、「大滝」探索中止しました
5
東古屋湖で一休み♪
林道内はアブが多く、白い車だからでしょうか、車を停めるとすぐにアブの大群に囲まれてしまいます。車から降りて沢で水遊びをしたがるJrでしたが車から降ろしてやることができず、湖でようやく散歩させることができました。
やはり湖も大減水中です。釣り人もほとんど居ません。
6
帰り道でも何箇所かピストン林道に入りましたが、すぐに行き止まりになるようなショート林道ばかりでした。

正午出発で15時には家に居たというくらいの超ショート林道探索でした(笑)
今度は紅葉で水量の多い時期にリベンジしたいと思います。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2006年8月31日 18:14
こんにちは、東古屋方面は1週間前に尚仁沢の水汲みに行ってマイナスイオンいっぱい吸ってきました!
山は涼しくて良いですよね~
コメントへの返答
2006年8月31日 22:53
尚仁沢の水汲みですか~♪
どの辺りなんでしょうか??

今日みたいな暑い日でも山は涼しかったですね。
2006年8月31日 20:37
アブ対策なにか良い方法ないですかねぇ^^;
コメントへの返答
2006年8月31日 22:54
バルサンを炊きながらとか・・・
キンチョールを携帯しますかね(笑)

プロフィール

「[整備] #フリード スタッドレスにタイヤ交換作業 https://minkara.carview.co.jp/userid/137536/car/3624143/7988389/note.aspx
何シテル?   10/29 00:00
約20年ジムニーライフを楽しんでいましたが、家族とワンコ達と遊びにいくためにフリードGT5に乗り換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

眠れず… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/09 07:48:14
修造のカブクワ道 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2012/04/10 11:35:53
 
カブクワ工房 
カテゴリ:☆カブクワ飼育☆
2011/08/31 22:19:36
 

愛車一覧

ホンダ フリード ホンダ フリード
2024年5月9日の先行発表当日からディーラーへ通い、11日に契約して7月26日納車にな ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
インターネットオークション(ヤ○オクw)で購入したジムニーです。 前オーナーが整備士さん ...
日産 セレナ 日産 セレナ
約11年間、私の通勤の足、釣り仲間として、デートのアイテムなど私の相棒として頑張ってくれ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation