• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ホワイトツリーの愛車 [日産 モコ]

整備手帳

作業日:2015年2月11日

☆ モコ (MG22S) 純正CDプレーヤー 取り外し方法

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 日産モコ(MOCO)の純正オーディオパネル(クラスターパネル)の取り外し方法を記録しておきます。


 作業内容はワゴンRと同じでして、そんなに難しいようではありませんでした...。


 使用する工具はプラスドライバーと内張り剥がしとなります。


 先ずは赤い印のカバーから外していきます。


 ちなみにワゴンR(MH34S)のパネル取り外し方法はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1735619/2899043/note.aspx


 全く関係ないですが、10後期アルファードの外し方はこちら↓↓↓↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1376897/car/1010949/1911210/note.aspx


  これを見て真似される場合は、くれぐれも施工は自己責任にてお願いいたします。m(_ _)m
2
両サイドのここのカバーを矢印のように上に押し上げますとポコッと取り外しができます...。


 固定しているビスを隠すためのカバーになっています...。
3
続きまして、プラス(+)ドライバーで両側のビスを外します...。


 ちょっと硬いので、ネジ山をナメないように力強く押しながら緩めます。
4
内張り剥がしを用意したものの、パネルにキズ付くかも知れないと思い、指を入れて手でバキバキっと手前に引き出しました...。


 ちょっと指が痛かったですねー...。


 (笑...)
5
順調に取り外しができるかと思いましたら、何とシフトレバーに突っかかり出てきませんでしたので、レバーを一番下へ移動いたしました...。


 それとワイパーレバーも支障となりますので、下へ下げておきました...。


 最初にやっとけば良かったですねー...。


 (笑...)
6
ゆっくり引き出しまして、これよりハーネスを取り外しいたします...。


 当方は右利きですので、左手でコンポを押さえて、右手でコンポ後ろのコネクターを取り外しいたします...。
7
ハーネスはコンポ用の青色20Pとハザードスイッチ用の4Pになります...。


 これで取り外し完了となります。
8
写真が余りましたので掲載しておきますが、裏側にはこのハーネスが来ています。

 
 左奥の5Pカプラーは車速パルス、サイドブレーキ(アース)、バック信号(12V)になっています...。


 この辺はワゴンR(MH34S)と全く同じとなっております...。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( MOCO の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

ダッシュボード スピーカー

難易度:

FCR-062添加

難易度:

ベンチレーションホース交換

難易度:

レガリスK装着

難易度: ★★

リアドアに17cmSP取り付け

難易度: ★★

エアロバンパー✂️

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グリコの看板前だナウ。」
何シテル?   03/18 16:07
ホワイトツリーです。 ・昔からスポーツ系の走る車が好きでして、アルファードを買うまでは全てターボ車ばかり乗り継いでおりました。特にZ32ツインターボは印象...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

☆ 2回目のビックリドンキー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/18 12:32:34
TDK エンドレステープ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/06/04 12:52:27
トヨタモデリスタ / MODELLISTA フロントスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/23 10:08:45

愛車一覧

トヨタ アルファードG トヨタ アルファードG
・アルファードG後期パールホワイトに乗っています。 ・ずっと(長いこと)ターボ車ばかり ...
ホンダ タクト ホンダ タクト
・もう36年のお付き合いとなります。 ・現在も現役でガンバッテおりますが、性能は最近よ ...
日産 モコ 日産 モコ
・走行1500km程度で譲り受けた(0円)車両ですが、いつかは役に立つだろうとカーポート ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
 平成26年5月31日にワゴンRプラスに代えてやってきました。  ワゴンRプラスより広 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation