• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

M3Hennarotの愛車 [BMW M3 クーペ]

整備手帳

作業日:2013年12月21日

外気温センサー交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
季節や時間帯を問わず、73℃前後を示していたオンボードコンピューターの外気温。

センサーを注文したところ国内在庫があったようで直ぐ到着しました♪
2
早速取り付け♪

取り外しに少し苦労しましたが、どうにか完了♪
3
オンボードコンピュータで外気温の確認。

本日の東京は12℃でした。

これからの冬の寒い日には、3℃以下になると、久しく聞いてなかった警告音がなることでしょう♪

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

DSCパルスセンサー交換(スピードセンサー)

難易度:

トランクハーネス修理(2回目)

難易度:

エアコンガス補充

難易度:

パワーウィンドウSW接触不良

難易度:

ABS、DSC警告灯などいろいろ

難易度:

ドライブレコーダー取付位置再変更

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年12月21日 14:23
ちゃんとバンパーに取り付けたんですね。
私は外まで通すのが面倒でインパネ裏に装着しており内気温計になってます^^;
コメントへの返答
2013年12月21日 14:37
バンパーの裏側までコネクターが来てるので、そのまま簡単に同じ位置に取り付けました♪

そういう意味では、センサーの取り付け位置を帰れば、好きなところの温度が計測できますね♪
2013年12月21日 21:07
 私も、今年しの以上高温で
センサーが逝ってしまい、交換しましたよ。
コメントへの返答
2013年12月21日 21:20
異常気温はセンサーまで壊してしまうのですね(*_*;

これで車外の状態もわかるようになしました♪

プロフィール

お気に入りのE30M3を2005年に手に入れて楽しんでいます。 色々と手がかかるのも勉強しながら地道にメンテして修理して、少しずつコンディションも上がってくる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

"BMW M3 クーペ"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/03 21:43:12
[BMW M3 クーペ]BRISK Premium BOR12LGS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/31 14:23:42
Quaife シーケンシャルドグ E30M3 標準 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/09 00:06:39

愛車一覧

BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
憧れのE30M3を手に入れて、不具合も直しながらコンディションが少しずつ上がって来るのを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation