• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年06月04日

A4 Avant 1.8T インプレ

A4 Avant 1.8T インプレ この日の通勤も A4 でしたが、燃費計写真撮り忘れました。(^^;

私が借りた A4 Avant は偶然にも私の A3 と同じタイヤでしたが、さすがに車格が上なだけあって車内は私の A3 より静かでした。

重量があって長いからか、揺れ方もどっしりと落ち着いており、乗り心地的には私好みです。

加えて動力性能も私には充分と、言うこと無しなのですが...

首と左足の違和感だけがどうしても気になりました。

センタートンネルの張り出しが大きく、左足の脛の外側が常にセンタートンネルにべったり貼り付いている感じです。

ペタル配置がかなり右にオフセットしている感じだったので、写真を撮ってみたら一目瞭然でした。

なんと、ステアリングコラムのほとんど延長線上にフットレストがあります。

ブレーキペタルは踏み板が露骨に左にオフセットされているにもかかわらず、それでもステアリングコラムより右側にあり、アクセルペタルは更にその右に小さいペタルが付いています。

写真見て気付いたけど、Audi車なのにアクセルペタルがオルガン式じゃないのですねぇ。

縦置き&無段変速はよほど嵩張るのでしょうか。

本国仕様の左ハンドルだと多分普通のペタル配置なのでしょうね。

腰をわずかに捻って乗っているような感じで、私だと腰とか首にコリが来そうですねぇ..(苦笑)
まあ慣れれば気にならなくなるのだとは思います。

A4 の名誉のために書き加えておきますと、A3 Sportback でも普通の国産車に比べれば長距離乗っても疲れにくくて格段に楽なのですが、慣れていないにもかかわらず、A4 Avant での通勤は更に楽で疲れが少なかったです。


あと、純正オーディオ(ナビ付MMI)の音が良いのに驚愕です。(汗)

そのままだとリアドアのスピーカーが鳴るので音像も定位も位相もぐちゃぐちゃになりますが、FADER でリアスピーカーを黙らせてフロントオンリー(+サブウーファー)にすると、音像も上がるしタイムアライメント無しでも結構まとまって聞こえます。
かなり細かい音まで出ていて、世の中の9割以上の人は充分に満足してしまうのではないかと...

ツィーターが少し頑張り過ぎで辛そうな音を出しているので、ドアとドア内張を軽くデッドニングしてツィーターを換えてみたい衝動に駆られました。(^^;
※昔使っていて手元に残っているinfinity 製のReference(入門用)なら純正位置に入りそうなのですよ(^^;
ブログ一覧 | 車ネタ | 日記
Posted at 2010/06/06 23:02:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日からまたキャンプ
ふじっこパパさん

アイガー北壁コース その後 サーキ ...
SALTmscさん

ウェッジの効いたデザイン、今は無理 ...
P.N.「32乗り」さん

連日の…彼岸花からプチ湯治
THE TALLさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

10/2 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2010年6月7日 1:33
A4の左足置き場は皆さん違和感あるみたいですね。私の場合は遠かった。アクセルペダルがオルガン式なのは、Golfとフロアを共用しているA3やTT、そしてR8だけであって、他のモデルはみな吊り下げ式ですよ。
コメントへの返答
2010年6月7日 21:15
こんばんは~

あれ?そうなんですか。(^^;

普段吊り下げ式に乗っていてオルガン式に乗るとすぐ気付きますけど、そこからまた吊り下げ式に戻っても案外気が付かないものですね。(苦笑)
2010年6月11日 16:18
φ(・・*)ゞ
でーらーにいってみっかなっと。。。
コメントへの返答
2010年6月12日 0:42
出来れば、乗ってみたいグレードの車の試乗車があるところを確認してから行く方が効率良いかと思います。

私は A3 の 1.4TFSI 狙いでしたが、三重県のディーラーは全て最上級グレードの 2.0 ターボクアトロの試乗車しかなかったです。(T_T)

純正オーディオは、A3 も TT も A4 も A6 も、FADER調整でリアスピーカーを鳴らないようにした方が音が良かったです。
2010年6月12日 1:00
りょかいっすー!
ありがとでしたー
(^_-)v

プロフィール

「うわ、なつかしっ💦😅
昔シングル持ってたなぁ
ていうか、ハイレゾになってたんだ💦
音楽配信楽しいですね!😅」
何シテル?   10/01 08:59
アウディ Q4 45 e-tron に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 を 3台、S3 と乗り継いで、電気自動車になりました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron てとら キュアノス (アウディ Q4 e-tron)
初の電気自動車です。 4台乗り継いだ 3番(A3/S3) から 4番に乗り換えです。 ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation