• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年01月24日

ジャイロ不調....(x_x)

先週の土曜日、なんだか目の見え方がおかしくて気分が悪くなり、とりあえず土日は寝ていたのですが、見上げる天井が水面の波紋のように波打っていて、こんなのは初めてでした。(怖)

気味が悪いので月曜日に近所のかかりつけ医に診てもらったところ、「過労とストレスによる眩暈だね」とのこと。(汗)

三半規管が調子を崩しているのでしょうとのこと。

10月頃からの残業と睡眠不足を続けてきたダメージが一気に出てきたみたいです。

「今も見え方が変?」と訊かれたので、「さすがに2日も寝てましたから、いまは大丈夫です」と答えたところ、先生が「んじゃ、この指を視線だけで追ってみて?」と、人差し指を私の目の前でゆっくりと水平に右へ左へ。

....追えまへん...(汗)
自分でも瞳がスムーズに横に動かず、上下にブレながら追っているのが分かります。え~ うっそでしょぉ!? (滝汗)

「ダメ!まだ目が揺れてる。無理はしないように」ということで、薬を5日分ほど出してもらって、結局この日(月曜)は一日会社を休むことに。

火曜は普通に出勤しましたが、仕事でトラブルが発生したこともあってほぼ一日中ストレス多めで、残業控えめで帰るつもりが結局いつもの有り様でした。(^_^;

水曜日、普通に出勤するため運転中、河芸町の辺り(ルートの約2/3)まで来たところで突然気分が悪くなって目のピントが怪しくなり、慌ててコンビニの駐車場に緊急待避。

携帯電話で職場に連絡して、この日は休むことに。
といっても、家に帰ろうにもコンビニの駐車場で丸一時間くらい休んでようやく運転できそうになったという有り様。

夜まで寝ていましたが、パソコンの画面も 15分も見ていたら気分が悪くなってくるくらいなので仕事も到底ダメで、今日も会社を休んで、かかりつけ医に診てもらいにいきました。

先生曰く、「完全に過労だねぇ」(--;
「自分で思っているよりもはるかに目を酷使するから、運転もなるべく控えてね」とのこと。(--;;

目の動き自体はちょっと回復してきているようですが、まだ左向きに目を動かすときに揺れているとのことでした。

こんなの初めての経験で、なんとも変な感じだし、もどかしいです。(>_<)

ブログ一覧 | 日記 | 日記
Posted at 2013/01/25 16:41:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

祝・みんカラ歴9年!
ぐんちゃさん

クリア23!^^
レガッテムさん

具合悪りぃぃ💦
はとたびさん

わかる人いたら教えて下さい。
ターボ2018さん

FUJI 86/BRZ STYLE ...
hirom1980さん

この記事へのコメント

2013年1月25日 18:07
ゆっくり身体を休めて下さい、運転はダメですよ。
コメントへの返答
2013年1月27日 18:00
ありがとうございます。
おとなしくしてます。(^^;
2013年1月25日 18:12
こんにちは。
心配ですね〜軽度なメニエール症に近いのでしょうか?月並みですが、余り無理をしないでくださいね。
コメントへの返答
2013年1月27日 18:26
ありがとうございます。m(__)m

2013年1月25日 18:33
ERUMAさん
こんばんは
無理せんでください!
オイラも同じような症状で頭痛と耳なりがあり、脳外科でMRI撮ってもらいました。結果は過労とストレスとオイラは肥満!(これ本当、今より10キロくらい太っていたので)3日間爆睡したら治りました。この際だからちゃんと見てもらいましょ!健康診断だと高いけど痛いという分には保険が利くのでMRIも安いはずですよ!
返信不要!お大事に!
コメントへの返答
2013年1月27日 18:27
ありがとうございます。

お言葉に甘えさせていただきます。m(__)m
2013年1月25日 18:59
ERUMAさん こんばんは。

無理しないで、ゆっくり休んで下さいね。
薬をきちんとのんで、↑たか坊さんのように3日間ぐらいしたら治ると思うよ(^^)v
お大事に~~
コメントへの返答
2013年1月27日 18:28
ありがとうございます。
この数日おとなしくしていて、ちょっと良くなったように思います。
2013年1月25日 20:30
こんばんは

大丈夫ですか?代わりが居なかったら

大変ですよね、ゆっくり休めればいいですが


私はこの不景気で最近そこまで仕事した

記憶がありません、昔は朝までとか

平気であったのですが。

コメントへの返答
2013年1月27日 21:01
こんばんは(^^;

ありがとうございます。
おとなしくしていている分には大丈夫です。

>不景気

不景気だから大変になってしまったというのが実際だったりします(^_^;;

まあ、仕事があるだけありがたいのですが...(>_<)
2013年1月25日 21:09
自分も三半規管が弱くて、めまいと耳鳴りが酷い時があります・・・・。
とりあえず横になって時が過ぎるのを待つしかないでね・・・。
お大事にしてください。
コメントへの返答
2013年1月27日 22:07
ありがとうございます。

コレ、辛いですね(x_x)

2013年1月26日 13:03
根つめて仕事せず、休みはのんびりまったりして下さいね~(^∇^)

ストレス発散は、ドライブですか?ww
自分は老眼が入ってきて、ジャイロ不調です(笑)
コメントへの返答
2013年1月27日 22:10
ありがとうございますm(__)m

焦っても始まらないのは分かっているのですが、職場に迷惑かけているのが気になってしまうので、すっかり忘れて療養に専念というのもなかなか出来ないものですね。(^_^;
2013年1月27日 11:40
診断書が出て休める時はきっちり休むべし。
仕事場というのは調子が良かろうが悪かろうが健康時の最大パワーを要求されちまいますので。
視覚入力情報異常は後々まで響くことがあるのでお気をつけください。
コメントへの返答
2013年1月27日 22:41
ありがとうございますm(__)m

長引くようなら診断書出すつもりです。(^^;

>..良かろうが悪かろうが健康時の最大パワーを要求されちまいますので。

いやまったくです。

設計が固まっている標準品を客先にあわせてマイナーチェンジするのを年に 2~3 回やっていくので手一杯になるまで、何年もかけて人を減らしておきながら、急に一から完全に新設計を一度に2件、しかも時間は今までより短いくらいと来ていますので、完全にパンクしています。(>_<)
2013年8月27日 20:32
通りすがりの者です。
自分もERUMAさんと全く同じ症状を2年前に経験しました。今でも時々"またなるのではないか"と不安になります。
コメントへの返答
2013年8月29日 0:09
はじめまして!

簡単なチェック方法があったことですし、この症状になる人は多いのかもしれませんね。

私は今のところ再発はしていませんが、疲れやストレスがたまってくると、あの時の感覚が蘇ってくることがあります。(>_<)

気分悪いのを思い出しちゃって、目は回ってないのに不調になりかかります。(苦笑)

プロフィール

アウディ S3 Sportback に乗っています。 3台続けて乗ったスバル車から Audi A3 に乗り換えて以来、いつのまにやら 3番の Sportb...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

越前海岸のガラス工房 ワタリグラススタジオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/06 23:40:21
 
三重のカ-オーディオ Shop  “A”sound blog♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/28 10:14:16
 
WAVE 四日市のタイヤ専門店 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/08 10:27:14
 

愛車一覧

アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック) てとら4 (アウディ S3 スポーツバック (ハッチバック))
てとらが AWD に進化しました。(^^; 8V型のクワトロに乗ってみたくて一度は A ...
トヨタ シエンタ なっちゃん (トヨタ シエンタ)
高齢の両親、特に体の不自由な父の外出にはなくてはならない車です。 今の我が家のニーズに ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
父の車です。 父も高齢になってきたので、家族で話し合って、自動ブレーキ等安全装備の充実 ...
アウディ A3スポーツバック てとら2 (アウディ A3スポーツバック)
今回もまた A3 Sport back を選んでしまいました。 私にとってちょうど良い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation