• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月21日

懐かしの写真。

懐かしの写真。 こんにちは。 今日は3連休の なか日ですね。

山口県はお天気も良いし、お出かけにはぴったりの気候になってきました。

今日のお天気で 桜の花も準備オッケ~状態になってきてるみたいです(^^♪

でも、ぼくは 相変わらず事務所で独り 仕事をしています(*_*)

こんないい天気の日は 子供たちと遊びたいな。。。


前置きが長くなりまして、失礼しました。

写真は約6年前に撮った ツーショットです。 携帯電話にカメラ機能が付いたのを初めて持った時に撮ったものです。 今のVRを中古車で買って間もない頃やなぁ~
買って、スグに車高を調整しましたが・・・(^^)v

こちらの“ホワイトVR”が ぼくのスタリオン熱を復活させた、張本人(?)です。

今から7年くらい前に このホワイトVRと国道190号線ですれ違って以来、もう一度スタリオンに乗りたくなってしまって、インターネットでスタリオンを検索して画像を見ると 益々スタリオン熱が加速して、奥さまに相談するも『即、却下!』になり、また相談しては『却下!!』の繰り返しで 約1年をかけて説得しました。

最後は、当時5歳だった長女がうちの奥さまに言った「お父さんにスポーツカーを買ってあげて!」の一言で決まったんですが!(^^)!

で、めでたくスタリオンを購入して 間も無く、インターネットの書き込みでこのホワイトVRのオーナーさんと連絡を取ることができて ツーショットに至りました。

今はもう ホワイトVRは降りておられますが、お隣同士の市でスタリオンに出逢った感動は今も忘れません。

こちらのホワイトVRのオーナーさんには 心より感謝しています。

ぼくの黒VRは 今年でめでたく成人式を迎えましたが、まだまだ頑張って所有していくけ~ねっ!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/03/21 16:46:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本当にキターーー!
SONIC33さん

クロスト君は納車から2年と3日目は ...
Jimmy’s SUBARUさん

ヤリスとヤリス
avot-kunさん

いい感じ
blues juniorsさん

【新発売】VELENO最強クラス! ...
VELENOさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

この記事へのコメント

2009年3月21日 17:42
嫁上の却下を娘さんが一言で・・・
何とも頼もしい味方ではありませんか♪
もうこりゃ~感動ものですばい!!
しかし子は離れていく・・・
いつまでも離れられずにいるのは親。
逃れられない寂しい現実(TT)
アレッ!?スタリオンネタは!?(爆)
白/黒のツーショットはカッコイイ☆
今となっては貴重な存在ですから、
1日も長く現役で走らせて下さい!!
コメントへの返答
2009年3月22日 9:28
こんにちはっ! いつも有難うございます(^^)

長女が段々と離れて行く現実、寂しいけど成長の証しとしてシッカリ受け止めています。

の、つもりです。。。(*u_u)

最近は顔を見て話をしてくれません(>_<)
まっ、しょうがないかぁ~

スタ坊は、冬~この季節(夏の前)くらいまでは調子がよかですばい(^^♪

娘もクルマも、愛情いっぱいで育ててます。

でも、どちらもいつかお別れする日がくるんでしょうねぇ~m(u_u)m

2009年3月23日 20:00
こんばんは♪

最高の娘さんですね(^^)
ホント、最高の味方ですよね!
クルマも娘さんも大切に♪

ウチのVRもカマってやれていないし
嫁様の意向もあって、良い嫁ぎ先を
探している現状です(泣
ウチの整備主任(3歳)が「好き」と
言うので・・・少し迷っています。
でもあと15年はさすがにスタ可哀想かな

ツーショット見てたらエンジン掛けたい
衝動に(^^)
今度アップしますね♪
コメントへの返答
2009年3月24日 14:27
コメント、有難うございます!

今は何となく ぼくに冷たく接してる長女ですが・・・
スタリオンには理解を示してくれてます(^^)

スタリオンのオーナーは皆さんご苦労をされながら 維持しているみたいですねぇ~
もちろん、ぼくも その一人ですが。。。

スタリオンは所有している・いないに関わらず、特別な存在のクルマですよねっ!

ぼくは 何とか頑張って、一途にスタリオンを愛し続けます(^^♪

NSRKJ本部長さん、アップを楽しみにしておきますねっ(^^ゞ




2009年3月27日 13:39
足跡よりきました。
VRいいですよねーナツカシー

ワタスは大分前に降りてしまいましたが
長く乗ってあげてくださいねー

う~ん 今見てもカッコイイ
コメントへの返答
2009年3月27日 21:30
コメント、有難うございます。

ステージア、カッコいいですよねぇ。
「ワゴンタイプの車に乗るならステージアくらいの大きさがないとなぁ~!」と、カローラワゴンに乗ってる時によく思いました。

スタリオンに乗っておられたんですね。 昔、スタリオンに乗っておられた方は 降りた後も“好きだった”とおっしゃる方々が多いですね。
嬉しい限りです(^^♪

Tetsu@TYOさんのお言葉を糧に、これからも頑張って所有して行きます!(^^)!

プロフィール

「スーパー営業車に乗って外回りをしてると、一段と暑く感じます。 でも、どんなに暑くても、エンジンが止まっても、このクルマに乗ってると何故だか落ち着きますよ♪」
何シテル?   07/12 13:19
◇山口県で生まれ育ちました。 海と山がある故郷が大好きです。 ◇頑張って、なるべく永くスタリオンに乗っていたいと思ってます。 ◇自分のクルマに乗ってる時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スタリオン リヤセンタースポイラーを外してみた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/16 22:20:35
三菱(不明) スカッフプレートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/13 11:22:51
スタリオンUSテールランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/01 13:21:53

愛車一覧

三菱 スタリオン 三菱 スタリオン
A187A-1989式 GSR-VR です! むかし、19歳~27歳くらいまでGSR- ...
三菱 デリカD:5 三菱 デリカD:5
人生最後の新車だと思って購入しました。 スペースギアでもお世話になってた、北九州の『オ ...
トヨタ カローラセレス トヨタ カローラセレス
“スタリオンGSR-V”を事故で亡くしてから、「クルマなんて何でもイイや!」と半ば投げや ...
トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成9年7月くらいに新車で購入しました。 生涯で2回目の新車購入でした。 地元から全国 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation