• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まめぱぱの"クロマメちゃん" [スバル クロストレック]

整備手帳

作業日:2023年11月5日

純正DENSO ETC2.0 車載器の取付【備忘録】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
純正ナビ連動のETC2.0車載器をDIYで取り付けました。
部品代2.7万円程度ですが、ディーラーでは5万円程度とこれも節約です。
クロストレック・GUD/GUE】DENSO ETC2.0車載器【スバル純正】★H0015VC230

https://store.shopping.yahoo.co.jp/artsc/gu033.html

ETCビルトインカバーは取り付けず、両面テープで脱脂してペッタンしています。
しっかり接着固定しています。
2
ライン装着OPナビの場合、車両側電源はプレ配線が有り(ピンクのテープで表示)カプラーに差し込むだけです。

※純正:ETC2.0車載器取付説明書より

DIYをするに当たり、素晴らしい記事に出逢いました。
ナビやETCの取付に【強い味方】になってくれると思い紹介します。
ナビ太郎さんの了解を得て、リンク先を以下に紹介します。
とても、参考になると思います。

【ナビ ドラレコ 取付け説明書】ナビ太郎さん
GU系 クロストレック|ドラレコ取り付け・オプションカプラー・ヒューズ電源・常時 ACC電源

https://diy-kuruma.com/5aa-gud-crosstrek-dorarekotorituke/#google_vignette
3
Aピラーの脱・着法を参考に作業しました。

※純正:ETC2.0車載器取付説明書より
4
Aピラーを取り外し、ETCアンテナ配線を引き込みます。
5
ETCアンテナは取付説明書の位置に設置しました。

※純正:ETC2.0車載器取付説明書より
6
マスキングテープに位置を明示し貼付。
7
ETCアンテナを取付。
8
ETC車載器への配線接続はカプラーオンで、取付説明書に準じて取り付けました。

設置作業が完了し、ディーラーに持込みセットアップをお願いし完了しました。
サービスでやって頂き感謝・感謝です。

※純正:ETC2.0車載器取付説明書より


関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リアバンパーフェース取り外し

難易度:

今日も緊急🚨対降雹防御体制へ移行😱

難易度:

ダイドーハントエンド ねじキャップのフロントドアチェックへの取付😄

難易度:

キックガードもどき

難易度:

緊急🚨対降雹防御体制へ移行😱

難易度:

Axis-Partsフロントドアヒンジボルトカバー取付😄

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年9月13日 14:18
投稿拝見させてもらいました!
近日家内がクロストレックに乗り換えるので参考になります。

そこで一つ質問なのですが、
スバル純正DENSOのETCは11.6インチディスプレイ(ナビ付き)と接続って付属のUSBで繋げるのか、または別売りのUSBケーブルなのかがお分かりであればご教授いただけないでしょうか?
よろしくおねがいします🙇
コメントへの返答
2024年9月13日 16:12
ご覧いただき有り難うございます。
作業内容は整備手帳の通りで付属のケーブルで接続できますが、ETCアンテナ設置、電源、接続ケーブルを取付説明書に習いプレ配線に接続します。USBポート差し込むポン付けでは有りません。頑張ってくださいね。


プロフィール

まめぱぱです。 ランクルと黒柴のまめと二輪を愛するおじさんです。 ランクル一筋から、環境負荷の少ないエコなフリードスパイクHVへ そして、フリード+H...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

AXIS-PARTS ヤフー店 電源取り出し配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 20:07:49
DYIで、電動テールゲートの取付け ③:問題解決編【備忘録】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/29 08:53:54

愛車一覧

スバル クロストレック クロマメちゃん (スバル クロストレック)
いつも一緒だった黒柴のまめが虹の橋(2022.6/6)を渡ったことと、日本一の高齢化率と ...
スズキ スカイウェイブ250 タイプS まめスカちゃん (スズキ スカイウェイブ250 タイプS)
鈴鹿8耐や世界耐久ロードレース選手権にも参戦していた「KENSO」に依頼し渋めのマッドブ ...
ホンダ フリード+ハイブリッド まめプラちゃん (ホンダ フリード+ハイブリッド)
ライフスタイルに合った お気に入りのフリードスパイクから乗り換えました。 歳と共に衰え ...
ホンダ フリードスパイクハイブリッド ふりすぱちゃん (ホンダ フリードスパイクハイブリッド)
初めてのホンダ車。 家内好みの時代のニーズに合ったエコカー。 コンパクトでランクルと対極 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation