• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月11日

信州家族旅行 速報版② 精進湖ルートを走る




信州家族旅行 二日目


朝食後 快晴の国道20号線を走行。

天気予報は台風通過後で

30℃を超える天気になるそうだ、

しかし もう暑い。


ガーラーは 昇ったり下ったりの国道20号線では

とても走りやすく 6速でも十分減速加速が出来た。









富士山が見えてくると

さらに 気持ち良くなる。



妻のマシンガントークも快調で

今日の予定や 今後のバス改造予定を

しつこく聞いてくる、

一度 言ってあるのになー 「めんどくさー」








天気が良かったので

予定には無かったが、山梨県曽根丘陵公園へ。



ここに来るのは 20年ぶりかなー?


子供が小さい頃は、旅行の帰りがけに

時間調整で寄っていた。








当時はショートのマイクルバスに乗っていて

この大型枠に駐車するのが夢だったが

難なく駐車出来た。




公園の係員が「団体なら、予約が欲しかった」と言いながら

人数を聞いてきたので、「夫婦、二名」と言ったら

驚いたように帰って行った、


こんな事が今後続くのだろう。



息子夫婦も合流し

9人で昼飯を食べなら ピクニック観光が出来た。



20年前に子供達が喜んで遊んだ公園で

今度は3人の孫が 遊具で遊ぶ様子は

木陰で妻とみながら 楽しめた。









15:00に公園を出発し

国道358号を走行。


本日一番の難所だ。

地元では精進湖ルートと呼んでいるが

昇りも下りもキツく カーブも多い、


コースターの時は 避けていたが

ガーラで一度走っておきたかったので

今回来てみた。


やはり カーブの一つ一つで

対向車と車線幅のハンドル操作が

大変だったわー。









更に 狭いトンネルも何とかクリアできた。

自分では 納得できた走りだったので

良かった良かった。









走ったルートは青い線で

真っ直ぐ所は狭く長いトンネルになる。


ミラーでは確認できないくらい後続車を引き連れてしまった、

まー しょうが無いなー。









本日の目的地 あさぎりフードパークに駐車。

3連休で 乗用車が大型枠に駐車していて

営業バスは離れた空き地に駐車していたが


カラーコーンで確保されていた駐車帯に

係員の計らいで 駐車出来ることが出来た。



夕飯の食材を購入し

道の駅あさぎりを観光し 歩いた。


温泉は近くの「風の湯」へいったが

人が多くて 疲れたわー。









たくさん遊んだので

夕飯は遅くなり、

息子嫁の両親も合流し

11人での宴会になった、

当夜も ベロベロに酔った。



旅行三日目は 午前中に戻り

洗車し 完了した。



楽しく 思い出となる旅行が出来た、

自家用バスによる家族旅行は 今回も良かった。
ブログ一覧 | 旅行 | 日記
Posted at 2018/10/11 08:41:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

マセラティ クアトロポルテ GT ...
ひで777 B5さん

今週末、CLA35の 車検です^_^
京都 にぼっさんさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

覚えてくれている人もいる
永都[eight]さん

愛車と出会って17年!だった🎵
あしぴーさん

この記事へのコメント

2018年10月11日 20:26
11人が宴会できる車内はさすがですね!

団体予約は「バスコンあるある」なんですね(笑)
コメントへの返答
2018年10月12日 10:09
こんにちは。

突然の訪問で 酔いが覚めましたー。


やはり 広いですねー。
2018年10月11日 21:21
こんばんは〜

きっと干物土産店あたり行ったら団体客かと思って店員が喜んで来ますね😅
窓も引戸だと風が入ってイイですね〜
たまにはめ殺しの車両だとアイドリングストップで死にそうな暑さになります‼️
コメントへの返答
2018年10月12日 10:15
こんにちは。

土産物街道を走れば

客引きが 道まで出てきて

怖いですねー。


山梨は良い風が吹いてましたよー

これから 観光ドライブには

窓を開けて 走りたいですねー。



窓が開かないバスは

格好良いですがねー・・・・。
2018年10月11日 21:53
こんばんは。

どこに行っても圧巻のバス旅行ですね~。
駐車場に止めたバスに戻る時の優越感が伝わってくるようです。

さて、10月に入ってからブログに使われている画像が画面に収まってるようですが、何か変わりましたか?
コメントへの返答
2018年10月12日 10:19
こんにちは。

コンビニでも ガソリンスタンドでも

他の視線が痛い痛い。

しかし 私には 誰も声を掛けてくれないんですよねー。

妻や娘には知らないおじさんが

バスのことで近寄ってくるのですがねー。


画像は暇が無くて

大きさを調整してないからですよ、

次回やってみますね。


旅行に出るたびに

不具合が有り 忙しっくって。
2018年10月13日 17:46
こんばんは、
このサイズから夫婦2人ですと言われた係員さんの驚いた顔が目に浮かびます!笑
コメントへの返答
2018年10月14日 15:05
こんにちは。

機会があったら

驚いた顔写真集でも 作りますかー。
2018年10月20日 13:41
こんにちは

ガーラで精進湖ラインは大変そうですね~

坂もキツイですが、道幅もトンネルも狭いですね

ウチは下りはよく使いますが、
登りは遠回りしてでも
登坂車線のある御坂みちへ行きます…

キャブコンももう少し走ってくれると良いんですけどね
コメントへの返答
2018年10月20日 14:49
こんにちは。

精進湖ルート 思ったより楽でした、

トンネルも車幅が判って

コースターより走りやすかったです。


目標達成したので

平坦な52号ルートで

今後は走ると思います。

プロフィール

「12月11日の静岡気温は20℃越えに 19℃もある
私は窓を開けて 運転していて 妻はエアコンの設定は24℃だった いつ冬が来るのかなー」
何シテル?   12/11 20:12
2018/05/26更新 孫との旅行が増え、大型バス購入を決意。 夢は、孫と北海道で夜空を見ながら 話しをすることだ。 夢を実現するために、頑張...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

いすゞ ガーラ いすゞ ガーラ
個人所有 家族だけのために 走らせます。 国産バス最強エンジン8TD1搭載 240 ...
スズキ アドレス110 スズキ アドレス110
バスのトランクに乗せるために購入 旅先での行動範囲が 広がりそうです
いすゞ エルフトラック いすゞ エルフトラック
YOKOHAMAモーターセールス製 OX いすゞ エルフ ベース 3100cc 98馬力 ...
日野 レインボー 日野 レインボー
日野レインボー RR エンジンH07C 6720cc ターボ 215馬力/2900rpm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation