• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月08日

DIYプチオフ&ゆるグダ

DIYプチオフ&ゆるグダ 朝から尼崎の森中央緑地の駐車場へ。

たこ焼きさんとよっすぃ〜さんと3人でDIY。

(助っ人の二台)


お題は



こちらの取付。(ウィンドウレギュレーターの交換)

以前私は友人と交換し経験済み(頼りないが?)。

内張を外し ウィンドウレギュレーターを外し作業は順調に。


(作業中のたこ焼きさん)


仮に取付てみると ガラスに開いている小さな穴に突起物をガラスにはめ込むのですが穴の位置が微妙に合わない(汗)。試行錯誤しパッキンを削る事でガラスの穴に入れる事が出来ました。
私は中古品を交換したのでパッキンは柔らかくなっていたので難なく嵌ったのですが新品は硬いです。

色々なトラブルが発生し片側を2時間で交換。

反対側は2回目なのでサクッと交換完了。

アバルトは経年劣化で窓がガタ付くケースが多いみたいです。

純正の部品はかなりお高く工賃も掛かるので 大陸製を買いDIYで交換をしてみるのもお勧めです。1人での作業はお勧め出来ませんが。

今日は天気も良くDIY日和。色々勉強になる発見も有り無事作業も完了し楽しいDIYオフでした。

昼からは堺浜のゆるグダへGO !
ブログ一覧
Posted at 2020/11/08 17:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】十条初のタワーマンション ...
narukipapaさん

ラスト フジサン
38-30さん

風邪気味だけど
CLSシューティングブレイクさん

メダリスト前夜(笑)
P.N.「32乗り」さん

曇り?晴れ?どっち?(昨日よりも)
らんさまさん

ROWFES vol.3
なんそぉさん

この記事へのコメント

2020年11月8日 23:54
こんばんは。

今日は 本当にありがとうございました。

家内も 大喜びです。
(家内も ありがとうございました! と申しておりました)

休みの予定も たてられない へたれな私ですが
これからも どうぞよろしくおねがいします。


コメントへの返答
2020年11月9日 7:21
お疲れ様でした。楽しいDIYでしたね。ただあの部品の行方が気になますが(^^)。
2020年11月9日 6:40
おはようございます☀

ワイワイやってる姿が思い浮かびます。
それにしても、よーやり遂げましたね💦
コメントへの返答
2020年11月9日 7:26
おはよう御座います。関東のアバルトホイホイには及びませんが3人寄れば何とかなるものですね。

プロフィール

「@44TOPO さん
paradizoさん作成中かな。」
何シテル?   06/11 16:30
F A Lを通じて楽しいアバルトライフをエンジョイしてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

fiat&abartでビーナスラインを走ろうの会2024② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/20 22:13:23
☆fuuka☆さんのアバルト 500C (カブリオレ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/20 07:53:16
tsuretekeroさんのアバルト 595 (ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/11 22:06:37

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) fuuka (アバルト 500C (カブリオレ))
2016から始まったABART LiFE 。カブリ2台目はcabrio italia。ブ ...
アバルト 500C (カブリオレ) fuuka号 (アバルト 500C (カブリオレ))
USDMをイメージに良い感じに仕上がったアバルトでした。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation