• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こーすけ@GE6の"Vitzくん" [トヨタ ヴィッツ]

パーツレビュー

2013年5月20日

LARGUS フルタップ式車高調  

評価:
5
LARGUS フルタップ式車高調
ダウンサスだと冬場の通勤や遠出で不便を感じることが多々ありましたので思いきって車高調の購入を決意(笑←
初めての車高調なのでみんカラや回りの方の話を参考にしながら自分の予算内の車高調を探していたらフルタップで値段の安いLARGUSを発見し、購入しました。
*RS-Rのダウンサス(Ti2000)からLARGUSの車高調に交換。
*外したTi2000は、チームメンバーの方にお譲りしました。


バネレートや減衰力セッティングテストを何度も繰り返し た結果、高性能・多機能・低価格でストリートからサーキ ット走行まで幅広く使用可能な車高調の開発に成功しまし た。 通常走行には「突き上げ感」「ゴツゴツ感」などのストレ スの少ない乗り心地を体感できます。 また、スポーツ走行時はグリップ性能、コントロール性能 を重視した仕上がりです。

【仕様】 減衰力32段階調整、Fr:正立式 Rr:正立式

【アッパーマウント】 フロント:マウントレス リア:マウントレス

【バネレート設定】 F:5k / R:2.5k

【車高設定範囲(参考値)】 F:590mm~685mm / R:590mm~630mm



購入 H25,4.11
取り付け H25,5.3


最低地上高 10,5cm(センターブレスボルト部)
*ディーラーにて、測定‼



関連情報URL:http://item.rakuten.co.jp/largus-retail-shop/zld-t53a?s-id=and_browsehist_page
定価オープンプライス
購入価格70,350 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場) ※ラルグスリテール 楽天市場店
関連する記事

このレビューで紹介された商品

LARGUS フルタップ式車高調

4.21

LARGUS フルタップ式車高調

パーツレビュー件数:2,255件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

LARGUS / Spec B

平均評価 :  ★★★★4.31
レビュー:13件

LARGUS / Spec SI

平均評価 :  ★★★★4.56
レビュー:135件

LARGUS / ダークネスダンパー

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:10件

LARGUS / STREET WAGON DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:203件

LARGUS / Spec RS

平均評価 :  ★★★★4.08
レビュー:13件

LARGUS / Spec D

平均評価 :  ★★★★4.71
レビュー:122件

関連レビューピックアップ

KENWOOD DRV-EM4700

評価: ★★★★

HKS silent Hi power / サイレントハイパワー

評価: ★★★★★

ドライブジョイ フューエルコンディショナーミニ

評価: ★★★★★

トヨタ(純正) ドアハンドル

評価: ★★★★★

D.A.D / GARSON D.A.D ステアリングカバー

評価: ★★★★

YOKOHAMA iceGUARD 6 (iG60)

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月20日 15:30
こんにちは!

車高調羨ましいです(>_<)!

今度実車見てみたいです(*゚▽゚*)♪
コメントへの返答
2013年5月20日 18:41
今vitzを入院させてますので帰って来てから車高とアライメント調整してから見せますね♪(^-^)/
2013年5月20日 18:24
車高調だーーー( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)( ☆∀☆)
コメントへの返答
2013年5月20日 20:05
ダウンサスだと冬場の通勤や遠出で不便を感じることが多々ありましたので思いきって車高調購入(笑←
2013年5月20日 20:46
ラルグスねぇ~

前々から目をつけていたんだよ

こーすけ君に先を越されちまった(;´д`)

いつかは自分も車高調デビューしたいな

今度ゆっくり拝見させて貰うよ
コメントへの返答
2013年5月21日 17:27
もしかしたら…タカさんもラルグス買うかもです♪(^-^)/
フルタップで安くてそこそこ落ちるみたいなので車高調初めての自分にピッタリだと思い買いました(笑←
車高調整とアライメントは、車が帰って来てからやりますよ~(* ̄∇ ̄)ノ
2014年6月15日 22:35
何cmぐらいローダウンされてますか!?
コメントへの返答
2014年6月15日 22:44
純正での最低地上高が何cmなのか解らないので…
どれくらい下げたか解らないです(泣)(。´Д⊂)
とりあえず今は、ディーラー測定で最低地上高はセンターマフラーのブレスのボルトで9,8cmになってます♪
まだ下げれますが、相方も乗るのでこれ以上は…(笑)←

プロフィール

「@ねこぱんだ 鍋ってか容器持参でルー買うのよ☺️ 夏は痛むからやらないけど、冬は昔からやってる(笑)(笑)」
何シテル?   11/28 18:07
北海道でフィット1.3L GE6に乗っているこーすけ@GE6です( ・∇・) ※H31.4.15より フィットの前は、ドノーマルのスズキ アルト80th ア...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ブレーキフルード交換(診断機なし) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/12 21:27:17
ウエルカムライト付けました😄 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:50:21
ドアミラーウインカーLED化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/11 11:49:17

愛車一覧

トヨタ アクア トヨタ アクア
アクア R5,3,5, 43.739kmから相棒に!
ホンダ フィット ホンダ フィット
2019年4月15日~乗り換え!! 38,300kmからスタート\(^^)/ 約4年 ...
スズキ ワゴンRスティングレー スズキ ワゴンRスティングレー
免許を取ってから、自分の車を持つまでに借りて乗っていた親のスティングレー(´・ω・`) ...
スズキ アルト スズキ アルト
人生初のマイカー(泣)(。´Д⊂) 免許を取ってから初の愛車‼爆 スズキで中古車を探しす ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation