• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月09日

さべ、奈良県に行く

さべ、奈良県に行く /7.8と一泊二日で奈良県に行ってきました。


PHOTO 2009/08/07
 PENTAX *ist DS2
 smc PENTAX-DA 21mm F3.2AL Limited
 1/250 f/6.7 ISO:200

「2009近畿まほろば総体」に参加する家人の応援にかこつけて。

ETC休日特別割引に便乗して、415.7km の道のりも片道1000円です。

心配された渋滞も往きに鈴鹿インター付近で少しあっただけでした。

亀山から名阪国道を家人の運転で走ったのですが、無料高速道路のような道でした。

ほぼ満タンで出発しましたが、針インター付近でエンプティランプが点灯。

天理インターで降りて、天理市内で給油しました。リッター123円でした。

それから競技場を確認してから、法隆寺に向かいました。

中学校の時の修学旅行以来、実に何十年ぶりです。

ちなみに小学校では日光、高校では九州でした。

参道のおみやげ屋さんにbBをとめて昼食を食べました。

普段なら苦手なはずの柿の葉寿司でしたが、しっかりいただきました。

暑さは半端じゃなかったのですが、夢殿(ゆめどの)を目指して歩きました。

夢殿は、やはりそこにありました。

修学旅行の思い出こそよみがえらなかったものの、見られてよかったです。

続いて向かったのは薬師寺です。

ここも修学旅行思い出の地です。

目当ては国宝の東塔(三重の塔)でしたが、中門をくぐると伽藍とした光景。

こんなに整然としていたかなという印象でした。

解体修理を控えて足場なんかが組まれていなくて、本当によかったです。

今回は仏像や美術品よりも建築鑑賞重視の古刹(こさつ)巡りとなりました。

時間もちょうどだったので、宿泊先の飛鳥荘に向かいました。

お部屋に案内されて、窓から外を見てみると奈良公園の鹿が見えました。

家人たちに教えると、鹿を見にいこうという話になりました。

奈良公園まで歩き、浮見堂を回って猿沢池を過ぎ、もちいどのセンター街に入って、珈琲一族という店で夕飯をいただきました。

そして、宿に戻り家人は貸してもらった色浴衣に着替えて、なら燈花会に出発です。

人も鹿も出ていましたが、夏の夜にいい雰囲気でした。

運営スタッフのご苦労と、県庁やお寺まで協力している一大イベントでした。

宿に戻って、内風呂、露天風呂と回り、一日めは終了したのでした。

にほんブログ村 写真ブログ デジタル一眼レフカメラへ
ブログ一覧 | 旅 行 | 旅行/地域
Posted at 2009/08/09 17:05:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

モニター当選✨エンジン内部洗浄添加 ...
SOROMONさん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

次男とツーリング。
ベイサさん

南へ
バーバンさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

この記事へのコメント

2009年8月9日 17:32
こんにちは。
Savejin さん。

奈良へ来られてたんですか~
是非お会いしたかったですよ。

なら市内ならうちの家から30分ぐらいです。

観光の時は天気もよく良かったですね。

写真を拝見させていただいて奈良を満喫されてる
様子がよくわかりましたよ。

また関西へ遊びに来られる時は情報くださいね。
コメントへの返答
2009年8月9日 17:44
こんにちは。
tankchyan さん。

お邪魔してました~
申し訳ありません。<(_ _)>

そうだったんですか!><

はい。よすぎたくらいです。

へぼ画像もご覧いただきありがとうございました。
撮りまくっちゃいました。

はい。次の機会には是非!
2009年8月9日 19:07
こんばんは。

応援+旅行ですね。

これは家の嫁には読ませちゃマズイブログです・・・

旅行に連れていけって・・・言われるな~(;^_^A
コメントへの返答
2009年8月9日 20:40
こんばんは。

応援<旅行でした。

是非、ご覧いただきたいと思います。

R32で、楽しい旅を!(v^-`)
2009年8月22日 13:23
名阪自動車道を走られたのですね。

実は日本一交通事故の多い道路なんていわれてるんですけど・・・何もなくてなによりです。(^^;

高速道路にしたくても、設計が古くてできない(合流への併走距離が少ないとか)という事情があって、高速になれなかった、ちょっと変な道です。

無料なので気軽にドライブしてました。(^^)

三重でも奈良よりの名張に住んでいたときに、奈良の方がガソリンが安く、よく満タンにして帰ってきました。(^^;
コメントへの返答
2009年8月22日 14:05
はい。走ってきました。

日本一の話は聞き及んでいます。
確かにトラックが多かったですね。

ほぼ高速状態で、お得な道だなぁと感じましたが、そういう事情があるんですね。
高速の規格の方に問題を感じます。

僕も家人の運転で楽をしました。(v^-`)

なるほど。
県境だと安い方に行った方がいいすね。
最近、上がってきて困りますよ。

プロフィール

「・・・。」
何シテル?   11/20 20:37
さべじん といいます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヘーベルハウス 
カテゴリ:■家関連
2011/07/30 10:40:34
 
写真日記 ~わたしがいる場所~ 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/09/01 08:47:29
 
単焦点レンズ写真 
カテゴリ:■トラックバック関連
2007/07/06 21:19:44
 

愛車一覧

ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
残クレの最終回を迎えたのを機に代替しました。 白色のノンターボに乗りたくなったので、こ ...
アメリカその他 その他 アメリカその他 その他
1995 Cannondale F500 SPECIFICATIONS Frame: ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
998イイね!、ありがとうございました。
トヨタ bB トヨタ bB
CBA-NCP31
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation