• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月17日

ドラゴンズクラウン アマゾンがガチムチムッチリ過ぎて堪らない

ドラゴンズクラウン アマゾンがガチムチムッチリ過ぎて堪らない
エクセレントモデル ドラゴンズクラウン アマゾンが、

7月中旬発売という事で、予約開始だそうです。

ガチムチムッチリ過ぎて堪らないんですが、

お金の方も溜まらない弩変態ネズミです。


ドラゴンズクラウンは、PS3で発売された正統派ボヨヨンRPGなんですが、
昔流行ったファイナルファイトをガーディアンヒーローズを足して、
何か(面白さ?)を引いたゲームなんですが、
そこそこ遊べるゲームで、面白かった。
まぁーまぁーすげぇとは言え、飽きるのも早かったかな。


そのグラフィックはとても良い感じに書き込まれており、
キャラクターの動きのダイナミックさ、デザイン性で話題になってました。
で、フィギュア化はゲーム発売前ぐらいから情報が出ていましたので、
きっかりゲーム発売後に1年後にフィギュアの発売は、割と早い方かも。


先に予約開始となっているエルフと言い、


ソーサレスと言い、
かなりの凝った造型でワクワクドッキドキなんで嬉しいんです。
が、メーカー違えばサイズも違う。
これがねーバランス良く同じ1/7とかで発売されれば良いんだけど、、、
各社バッラバラなんで、そに子なんかでも同じ1/7でも全く大きさ違うんで、
せめて実際のサイズは統一して欲しいなぁ。


こりゃ、発売されたらゲームまたやり直しても良いかな。
ごちゃごちゃした画面情報が昨年の最後のアプデで修正されていて、
大変遊びやすくなっているとの事。
2Dゲームでごちゃごちゃし過ぎて非常に目が疲れるゲームだったので、
その辺は嬉しい改善ですが、まだそのアプデすらDLしていません。
というか、去年の8月からゲーム機なんてまともに触ってもないしなぁ、、、

(中略)


とここで心を入れ替えて昨日の セイバーオルタ 水着Ver.を再度撮影して心を無にしてみた。


やっぱイイわぁ、、、
心が癒される。
邪な目線抜きで撮影するとイイですね。


なんかこの角度とこの色合いで見ると、▽ゾーン含めピッチリ度が解りやすくて、、、

ふぅ、、、

で、本日100枚ほど追加した セイバーオルタ 水着Ver.の画像はFlickrに大量に放り込んで有ります。

↓画像クリックでFlickrトップページに飛びます。


ブログ一覧 | フィギュア | 日記
Posted at 2014/01/17 18:01:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
剣 舞さん

焼肉!
レガッテムさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ドクロおじさんさん

朝の一杯 9/5
とも ucf31さん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

「苦手なモンハン!でもモンハンワイルズを遊んでみて思うこと【Steam版レビュー】 http://cvw.jp/b/1389815/48408850/
何シテル?   05/04 01:06
■全くアニメやマンガは知りませんが、フィギュアだけは購入しています。 ◆更新は時々やってます。 その辺の情報系ブログのコピーって訳じゃなく、 その時気にな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

フレディVSジェイソン HORROR美少女 ジェイソン・ボーヒーズ フィギュアレビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/30 21:55:32
フレディVSジェイソン HORROR美少女 フレディ・クルーガー レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/27 22:35:14
エクセレントモデルシリーズ ドラゴンズクラウン ソーサレス レビュー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/10/07 21:17:56

愛車一覧

ランボルギーニ アヴェンタドール ランボルギーニ アヴェンタドール
ランボルギーニ アヴェンタドール(脳内)に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation