• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年07月03日

STACKメーター(本体)交換

STACKメーター(本体)交換 どうも、一番弟子です。
うわ~、ブログの書き方忘れてるぅ~(笑)
タイトル画像が自動変換されない~。
なのでサイズデカくて貼れない~(笑)


とまーソレはソレとしてほっといてw
のつもりだったけど、本文画像もサイズがデカくて貼れないっていうので、悩むこと数分。
以前のブログに使った画像見ると、自分でサイズ変換してるっぽいな。

そんでデスクトップ見たらサイズ変換アプリのショートカット発見!
ほんで使い方忘れててまた悩むこと数分。

なんとかなったので、
さー本題です!

今日はハッチーのオイル交換に行ってきました。
全然乗ってないので半年ごとの期間交換。
半年間の走行距離は200kmちょいw
コレ持ってる意味あんのか!?

とは言いつつも、
次回キャリパーOHとパッド交換(減ってないけど年数経ってるので)の
打ち合わせもしてきましたよっと。

そんで帰宅間際にはアイドル不調が発生して、
家の前で症状確認しよーとしたらアイドル維持できず
止まるよーになっちゃって。

ある程度時間置いたら冷めたせいか普通にかかる。
熱かな~。
これも次に見てもらうとして。

ここからが本題の本題です。
ついにこの時が来ましたよ、大きいヤギさん!

帰ってから時間あったのでスタックメーターを交換しました。
数か月前から油圧計のワーニング機能がイカレポンチ君になっちゃって、
ずっとビカビカ光っててウザかったんす。

モノは全部買ってあったんで、
他のは壊れてないけど年数も経ってるので、
本体だけ全部交換しました。


ワーニングランプと電ファンランプもグラグラしてたので
ホットボンドで接着。


ワーニングの目印も貼り直して(裏の画像だから見えないけどw)


完成!

取り付けたら、
ディマー設定・通常照明・ハイワーニング照明・ローワーニング照明・
ハイワーニング設定・ハイオーバーワーニング設定・
ローワーニング設定・ローオーバーワーニング設定を
×4個分やって作動確認して終了。
なんかココが一番疲れた(笑)

大型バイクに現を抜かして早2年。
大きいヤギさんとオフして早2年。
メーター買って早2年。
大きいヤギさんに付けたらアップしろと言われ、
アップするならとりあえずバイクのブログかな~なんて言って早2年。
全然ブログ書かないうちにバイクもあれこれイジッちゃって、
もー書くのがメンドイす。

ともあれ、
アン時の約束はこれで果たした・・・。
後は頼む・・・ガク
ブログ一覧 | AE86-2 | 日記
Posted at 2024/07/03 20:18:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

200808-3 某メーカー DO ...
Kazu Mark-Vさん

ロガー完成
morly3さん

CAN信号発生器
Katohさん

トゥシヌユル
84(おじー)さん

やっと、出来た。
nohochiさん

ヤギの里親を探します。
kanecomさん

この記事へのコメント

2024年7月4日 20:29
お疲れ様です!
帰宅間際のアイドリング不調、気になりますね。。
原因がわかったら、教えてほしいです!
コメントへの返答
2024年7月4日 21:44
直んなかったらお別れですかね~。
2024年7月5日 9:50
 どうもどうも!
お久しぶりの投稿ですね~笑

スタック先生の取り付け、お疲れさまでした!
取り付け後の設定って、何かとめんどうですよね。

 こちらはGTV化のためにいろいろやってて、5月の連休からウマにかけっぱなしでーす。
ブログもおサボり気味になっちゃいました^^;

そうそう。ガレージ建てちゃったので、そのうちオフ会しましょう⤴️
コメントへの返答
2024年7月5日 17:58
数があるから余計に面倒です^^;

ガレージ、もちろん冷暖房完備っすよね?w
2024年7月5日 18:49
 本当はエアコンとかを導入したかったですが、工場扇がやっとでした。

ブルジョワガレージは夢のまた夢ですね~。
コメントへの返答
2024年7月6日 21:19
まあ、エアコンは後からでも付けれますからなニヤニヤ

プロフィール

「STACKメーター(本体)交換 http://cvw.jp/b/1390168/47819141/
何シテル?   07/03 20:18
一番弟子です。 とりあえず登録してみました(笑) よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
前ハッチーを事故により廃車にしてしまい、 もう一度ハチロクで頑張ってみようかなと思い、手 ...
ヤマハ セロー ヤマハ セロー
2002年式 SEROW225WE(5MP2) 親戚に貰い、2010.12.24から十 ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ここ数年の冬の状況と、先月に親が怪我をした現状もあり、 サブ機があっても良いかもな~なん ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
1987年式 スプリンタートレノGT-APEX 元はトレノですが、買った時から見た目 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation