• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

爆@の愛車 [ホンダ ステップワゴン]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

♪爆工房♪ エアロの補修&加工②(リヤ補修編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
前回リヤ大破して修理してたのですが・・
めんどくさくなり、修理済みの中古を買ったのですが
まったくもって合わない\(◎o◎)/!

結局、それを修理するはめに・・
2
とりあえず5分割?にして貼り付け
カット面&周りを足付けして軽くFRPで固めます。
3
表のFRPが固まったら外して、内側に足付けをして補強して行きます。

FRP2枚貼ってます。
4
表のFRPを面出ししながら研磨して
更にFRPパテ入れてそれを更に面出しして行きます。
5
更に厚付けパテ入れて研磨して・・
細目のパテ入れて面出しして行きます。
6
仮固定しては、細目のパテ・・研磨・・
この繰り返しを納得行くまでします。

これぐらいでいいかな?
7
今回はマークXの出口付けるので、型紙で型をとり
その形をマーキングします。
8
ルーターでカットしました!

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

下回り塗装

難易度:

リアゲート塗り直し及びフロントバンパー補修

難易度:

EGオイル交換♪

難易度:

スライドドア内側のフットランプ交換

難易度:

リアゲートスムージングパテ割れ補修

難易度: ★★★

サイドステップ 塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年10月31日 22:02
あのリヤバンパーは…

こんな手の込んだ補修されてたンですか…
声も出ません(><;)

職人ですね…

続きが楽しみです♪
コメントへの返答
2007年10月31日 22:16
手の込んだと言いますか・・

やらざるを得なかったバンパーでした(ーー;)
補修が無かったらもう少し早くに仕上がったのですが(笑)
2007年11月1日 9:21
もぉ爆さん職人ですね。

十分これを本業にしても、生活できるレベルです♪

コメントへの返答
2007年11月1日 10:39
Hiro君ならわかって貰えると思いますが、やはりパテ盛りに無駄があったり削りすぎたりなかなか自分の物にするのは難しいですねバッド(下向き矢印)
2007年11月1日 10:45
そぉなんですよね!

でも、この写真見る限り爆さん材料の使い方が上手です!


僕は、プロの真似事は出きるけど、プロとの大きな違いは無駄な材料を使う=無駄な時間を使う…

これがなかなか…

プロが使うFRPやパテの量見てビックリしました…

軽く10倍は僕使ってます(汗)
コメントへの返答
2007年11月1日 11:57
流石ひらめきHiroくんですわーい(嬉しい顔)
ホントね~無駄に盛る=無駄に削る=無駄な時間&金ですから(笑)

自分も細目のパテは残ってる部分の10倍は使ってます冷や汗

やはりこればかりは数をこなして体で覚えないとダメですねわーい(嬉しい顔)

プロフィール

「既に放置ですが…多忙の為更に放置なります冷や汗
何シテル?   02/09 19:15
久々更新… 変わり過ぎてよーわからん?? 記録簿的な感覚で更新して行こうと思ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

リンク・クリップ

RAYS(レイズ) グラムライツ57 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/03 19:11:57
ZC33S ステアリングスイッチ 12Pコネクタ ピンアサイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/13 17:50:25
イージークローザー用の配線加工 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/08 22:50:48

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
DA64V JOINターボ 5MTから乗り換え〜 廃盤から8ケ月…未使用車GET! ...
ダイハツ ミラアヴィ ダイハツ ミラアヴィ
ワゴンRが事故で廃車になったので・・ ミラアヴィに乗り換えました♪ 最近の軽はイイです ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
MY STEP WGN  LA-RF3 k Type   Body Color ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation