• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月19日

南会津へ行って来ました。

こんばんは!

今日は南会津へ用足し&遊びに行って参りました。
大人3人(自分含む)乗車での山道はやはりキツかったですね。
それを見越して昨日の給油はお高いハイオクにしたんですが、結構正解でした。

ついでに燃費向上が見込める(が、トルクが落ちる)電装品も取り外しました(笑)

ekは唸りながら今回も頑張ってくれましたよ、ありがとう!



地元と南会津では季節が2~3週間違うようで黄緑色の若葉を楽しむことが出来ました。

気温も低いようでこんな山道を上るにつれて・・・



斜面には雪が結構残っていました。



↑は道中ですが、普通に行くのは面白くないのでちょっと遠回りして「駒止湿原」という湿原に行って来ました。

ここは湿地帯で今の季節(ちょっと早かったようです)水芭蕉(みずばしょう)が咲いていましたよ。



ところで湿原に入る前にこんな看板が・・・



最近、会津地方では熊の目撃例が増えているようです。
運よく出会いはしませんでしたが、湿原よく来られる方の話しだと先日遭遇したのだとか。

いざ出会うと身動きが取れなくなったそうです。

熊には出合いませんでしたが、こんな子に出会いました!
は虫類ダメな方は観覧注意です!(ネタバレ)

           -----
      ----------------
----------------------------
   -------------
     -----




某松岡さんが大嫌いなヘビです(笑)



見た感じアオダイショウとかでしょうか?
詳しくないので分かりませんが・・・

苦手な方には悪いことしましたね、スミマセンm(__)m



お口直し?にこちらの画像でも



湿原に咲いていたリンドウの花です。
可愛らしいですよね。

       -----------
  ---------------
-------------------------
    ----------------
        -----

そんなこんなで湿原を後にしまして。
道の駅「きらら289」にてお昼ご飯を食べました。

自分が注文したのはこちら「わらじソースかつ丼」です。



見ての通りわらじの様なソースかつが二足一組の「わらじ」の如く乗った丼物です。
大きさは正確には分かりませんが、僕の手くらい(20cmくらい?)でしょうか。

肝心な味ですが、甘じょっぱいソースと熱々揚げたてジューシーなカツが最高にマッチしていて最高でした♪
ただ少食な自分には量が多過ぎで、カツ後一つの半分と言う所でギブアップ、食べきれませんでした(;´Д`)ハァハァ

パックをいただけるのでそれにお持ち帰りです。

量が食べられる方にはおススメですよ~(*´ω`)

お腹一杯になった後は本当の目的地へ行きました。
眠くなるかと思いきや食べた直後って逆に目が覚めますね(笑)

その後は祖父が欲しかったらしい目的の物を買えたようなので栃木県を回って帰りました。

トリップメーターの距離を計算すると本日250km程のドライブとなりました。



人を乗せてこの距離走ったのは初めてでしたが、結構疲れますねf(^^;)

帰ってからはekを洗車&清掃してブログを更新して一日終了。

お疲れっした(・∀・)



ごきげんよう(*´ω`)ノシ
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/05/19 19:21:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

M【147】~ 海の噴水
九壱 里美さん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

YouTube もーちゃんねる。動 ...
とも ucf31さん

いい子じゃいられNight☆
マミさん。さん

クールクーラークーレスト その後
Keika_493675さん

GT7 8月5週 ウィークリーチャ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2014年5月19日 21:55
ボリちゃんこんばんは~

運転お疲れ様でした(`・ω・´)ゞ

やっぱりハイオク入れると少しは違いますか??(結局ハイオク一度も入れなかったのでw)

いい感じのヘアピンですねぇ~攻め込みたくなります(ぁ

水芭蕉、聞いたことは有りますが、こんな花?なんですね~

ソースカツ丼めちゃくちゃ美味しそうです! 因みに、こちらのお米で「きらら397」という品種が有りますが、何か関係があるのだろうか?w

1回の給油でこれだけ残るんですか?スゲ━━━━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━━━━!!!! 自分なら絶対無理ですw

ドライブの後の洗車、流石です!自分は後回しにしちゃいます^^;
コメントへの返答
2014年5月19日 22:29
AKiO君 こんばんは(´ω`*)

ありがとうございます^^

ハイオクにするとアクセルを踏んだ分しっかり前に進んでくれると思います^^人を乗せる時には良いですね。

連続ヘアピン、ネタ的に撮ってみたのですが早速のレスでしたwあの位なら・・・マリカーばりにショートカットですね!分かりますww

水芭蕉、湿地帯では定番の植物で白い部分は茄子とかで言う所のヘタなのだとか。

ソースかつ丼はめちゃ美味しかったのですがボリュームが(・_・;)
道の駅の名前の由来ですが、公募で決まったらしいですよ。自分もお米の名前にあったような気がしましたが、やはりそうでしたか!まさかのパク(ry

ロングドライブでしたし2駆ならこの位は残りますってば( *´艸`)

洗車と清掃は湿原を歩い為か車内が葉っぱだらけでしたので致し方なく。
頑張ってくれたekにも悪いですしねf(^^;)
2014年5月19日 22:35
ボリジさんこんばんは〜(=゚ω゚)ノ
山色付いて綺麗ですね!
まだ雪が残ってるとはΣ(゚д゚lll)(笑)
因みに僕も今週末は山登り行こうと
思ってます!!
熊に気をつけよ(笑)
コメントへの返答
2014年5月19日 22:57
G君 こんばんはヽ(´▽`*)

新緑がとても綺麗でしたよ~♪
あの写真は山の中腹辺りでしたが、もう少し上に登るとスキー出来そうなくらいでした( *´艸`)

G君、今週末山登りですか^^
って、歩きですかね?それとも車で山登り?(笑)

前者なら鈴は必須アイテムかもしれませんね。
後者ならマフラーは爆音が良いかも(笑)
2014年5月19日 23:24
ボリちゃん、おつかれー

今日は、ホントの意味でお疲れ?やったかも(笑)

軽のターボ無しに大人三人乗ると、流石にキツいものはあるよね。

峠道やと、特に厳しいかも!

でも、ハイオク入れると、やっぱり変わるものなのかな??

そうそう!

クマ注意は、うちのek君は関係ないね \(~o~)/

だって、うちのek君は、爆音マフラー標準装備ですから!
コメントへの返答
2014年5月20日 7:56
shinちゃん おはようございます(・∀・)ノシ

ありがとうございます、昨日は流石に疲れました(笑)

NAに大人3人、平坦な道ならともかく山道、峠道は辛いですね。

性能アップはしないと言う方が大半のようですが、個人的には結構違うと思いますけどね^^
洗浄剤が入っているらしいのでその効果ってことも考えられますが(笑)

shinちゃん号は熊避けマフラー装着車でしたね!(笑)
2014年5月20日 20:48
お疲れ様です(^_^)

一瞬ボリジさん日光に行ってきたのかと思いました(^_^;)
そしてソースカツデカッ( ̄□||||!写真でもデカさがわかりますよ丼からはみ出てますからね(笑)
コメントへの返答
2014年5月20日 21:25
Dearさん お疲れ様です(=゚ω゚)ノ

あの坂、いろは坂っぽいですかね(笑)
ちなみに帰りは栃木県日光市を通って来たんですよ。
とはいえ日光市の端っこの方でしたけどね^^

ソースかつ丼デカいでしょう!比較対称物が無いのにデカさを感じるという(笑)
2014年5月21日 12:54
こんにちは♪( ´▽`)。

いや〜写真の撮り方が上手いですね!流石師匠!ラリーの写真も期待してます(^_^)v

それにしても…カツがデカッ!(笑)
コメントへの返答
2014年5月21日 15:53
仙人さま こんにちは~(*^_^*)

いやいや~とんでもございませんカメラ様々です。
ラリーのベストショットは仙人さまにお任せします(=゚ω゚)ノ

カツ、デカいし美味しいし最高でしたよ♪


プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation