• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月08日

色々と感謝。

こんばんは!

今日は定休日でした。
先週はなにかと走ることが多かったので今週も家でekを労わります。

オイルとオイルフィルターの交換です。
先日イエローハットで車検を受けた際にエンジンオイル半額券を2枚貰ったので、それを使いまして普段は手を出さない価格帯の物を買ってみました。
今回はフィルターも交換するために余裕をとって4L缶の購入です。
しかしながら案外、3L缶でも足りたかも知れません。



エッジも魅力的(パッケージがw)だったのですが、マグナテックにしてみました。
夕方買い物で走ったのですが、エンジン音が結構大人しくなり(代わりにロードノイズが増大w)、4速で厳しい坂道も4速のまま割とスムーズに走ってくれました。
この後もこの感じが続けば嬉しい所ですね^^

さて、オイル交換の後は仙人さまに習い一部の金属パーツを磨きました!(笑)



磨くにあたっては先日kuwashuさんにいただいたコンパウンドを使わせていただきましたが、よく使う物より磨き時間が短縮できてとても助かりました♪
それと、画像がないのですがレガリス(マフラー)のエンド部分も磨きましたよ^^

更に!kobaさんに習って車内の清掃もしました~(画像なし)
掃除機を掛けてファブリーズでシートや床を除菌、消臭!

最後にM-3ダイノックシート(サンプル品?)を使いまして、こちらもkuwashuさんよりいただいた物ですが、えぃぞぅさんご提供のボンネットダンパーに貼って見ました。



光の関係で白く見えていますが、シートの色はシルバーです^^
粘着力は強いものの剥がれる可能性もあるので、端と端をタイラップで固定しシートの継ぎ目をアロンアルファで補強してみました。



なんか譲っていただいた物ばかりですが、本当に有り難い話しです^^


さて来週の月曜日は郡山でオフ会の予定♪
明日からまた頑張るゼーット!!(`・ω・´)b

それではまたノシ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/09/08 22:41:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

雨色の残像
きリぎリすさん

Lucky monthly… 🙌
superblueさん

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

車検完了
nogizakaさん

この記事へのコメント

2014年9月8日 22:52
後はお嬢さん譲ってもら・・・・否、車内も綺麗になった事だしオネエチャン見つけてくるんだ!
オレだってもっと若いときはオネエチャンに・・・・・ひぃひぃ言わされたww

で、オイル交換のサイクル早くね?
コメントへの返答
2014年9月8日 23:12
とっつぁんさん 毎度こんばんは~

お嬢さんはww
てか駄目っ!!綺麗にしたから誰も乗せないww
とか・・・。
もうなんて言ったらいいのやら(意気消沈)

ひぃひぃ言わされるのも羨ましいくらいですf(^▽^;)

シビアコンディションに該当するようなので交換サイクルを短目で3000kmに設定していますが、もう少し伸ばしても良いように感じてます。
財布はひぃひぃ言ってます(´・ω・`)
2014年9月8日 23:40
こんばんは オイルは安売りで買ったGTXとDCターボの2缶用意済みですがジジイなのでやる気が出ません やる時は2台並べて同時にやらないと年末までやらなそう(爆 アルミ部品は磨くと・・・グフフですな♪セフィーロダンパー付いてたんですね。それ実はオイラが1番にレビューに載せました コルトスピードの本物付けてる人に全長だけ聞いてヤフオクの質問欄から全長は幾つですか聞きまくり45センチだったのが偶然セフィーロワゴンだったのです(笑 サイドブレーキ化もオイラです(爆 あまのじゃくなので1周間限定でしかレビューに載せて即削除でした。ボリジ君のような高級なオイルは前車依頼入れて居ませんしかもkuwaさんに怒られそうですが今のスポ手洗いした事御座いません・・・
コメントへの返答
2014年9月8日 23:59
shigeさん こんばんは^^
用意しても中々作業に気が向かないことってありますね。
年末は逆に寒くてやる気が起きなさそうです(;´∀`)
アルミなので磨きやすいですし磨けば鏡のように光ってくれるので、グフフです( *´艸`)

ダンパーは実は車種が分からなかったのですが、セフィーロワゴンのダンパーなんですか。
つまりshigeさんは開拓者!地道な情報収集の賜物、恩恵にまた感謝でございますm(_ _)m
サイドブレーキ化もカッコいいですよね~。
ただベンチシートなので手軽には真似できませんがw

オイルは安い物も良い物も使ってみたくて余裕のある時やチャンスがある時は良い物に背伸びを。

自分は逆に洗車機に入れたのは数回で、有り難いことに洗車の環境が整っているので洗車機代が勿体無いという感じです(笑)
他(洗車用品)に幾ら掛ってんの?って感じもしますがw
2014年9月9日 9:29
こんにちは。
そんなに綺麗にしてどうするの??

オイルはそのオイルに交換して、エンジンの調子が良くなったなら、高くてもこれから、それを使っていくほうがいいかも?ですね。
エンジンは少し、ご老体ですからね。大事にしていかないと。。。。

ロードノイズが気になる???
ハブベアリングは大丈夫かな??
交換再利用して、7ヶ月くらいでしょ。。。。
気になる。。。。

少しおどかしてやろう。と、思って。。。
コメントへの返答
2014年9月9日 11:42
kobaさん こんにちは~
まぁ、自己満足ですね。

オイルは色々と使って自分なりに良い物を見付けたいのですが、仰る通り老体ですしあまり冒険するのもアレですよね。
最近は無理に回したりせず労っていますよ。

ロードノイズはハブベアリングのあの音とは違いタイヤの空気圧が甘いようです。
タイヤ自体も大分古いのでそのせいもあるのかなと…

しかしもう7ヶ月…
最近は忘れてましたが、壊れるなら保証の効く後5ヶ月以内にお願いしたいところです(苦笑)
2014年9月9日 11:57
さすがですね(^_^)エンジンルームまではなかなか磨きません(汗)

オフ会の際は遠出の仕様で控えめになりそうですがよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2014年9月9日 14:56
Dearさん こんにちは!

流石って程でもないですよ~(ヾノ・∀・)
実は埃がたまっていたりします(笑)

控え目仕様でも全然OKですよ。
Dearさんご本人は来て下さいね?代理人ではアレなので(笑)
宜しくお願いします♪
2014年9月9日 21:59
お晩です♪

おぉ~、ダイノックはここに使いましたかぁ~!
数年前のダイノック祭りが懐かしかです(笑

バッテリー左奥のキャニスターBOXも
オイルミスト付着してなくていい塩梅です◎
ATケースのブリーザーホースエンドも然り(o^-')b

次はアルミメッシュ、どこにもってくるか
楽しみにしとります(^o^)

うちのも頻繁にボンネットオープンして
埃が凄いことになってるんで見習わないとヽ(^_^;)
コメントへの返答
2014年9月10日 8:18
kuwashuさん おはようございます。

黒筒な感じも良かったのですが、折角なのでお洒落にカーボンシートを使わせていただきました♪
他のカラーも有り難く使わせていただきます^^

年式的なこともあり所々パーツが白ちゃけていたりしますが、手の届く範囲はたまに拭き掃除しているので、完璧とは言えずとも割と綺麗にはなっていると思います。
kuwashuさんも是非ボンネットオープンを~(笑)

アルミメッシュは何処に持っていこうか思考中です(*^-^*)

それでは一日ご安全に♪(受け売りw)

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation