• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年03月23日

タイヤを買うなら?

こんばんは。

今日は祖父母を連れてお墓参りに行く予定でしたが、行かない事になりフリーに。
ってことで、そろそろ交換したいタイヤ探しの旅に出ることに^^

物置に眠っていたターボ純正14インチ(自家塗装)をトランクに積んで出掛けます。





このホイール、結構重たいんですよね(^▽^;)
それともスタッドレスが重いのかな?

とりあえず道順的にオートバックスへ行って価格を聞きました。





まぁ、予想通り。
いや、それ以上かな・・・。

タイヤの店頭表示価格が工賃込みなら、個人的には買いですが(笑)
そこに+工賃とかでした。

国内メーカーの安い物で3万5千(工賃込み価格)で少しお釣りが来る感じだそうです。
それならもう少し頑張って、ネットでタイヤホイールセットを・・・(*´ω`*)

って、買いませんけどね。


次にすぐ近くのオートアールズへ




ここは、価格表示もタイヤ+工賃廃タイヤ込みでの表示です。
こういう表示方法のが分かりやすくて自分は好きですね。

予算を踏まえておススメして貰ったのが、TOYOタイヤのDRBというモデルでした。
コミコミで\24.800ほど。

こちらは国内メーカーですが、製造は中国らしいです。
回転方向が指定なので、ローテを考えるとちょっとアレかなといった感じ。

溝はスポーツっぽくてカッコいいんですけどね。


ちなみに今回目を付けていたタイヤはファルケンのジークスというタイヤです。
サイズは155/55R14(純正サイズ)

165/55R14も履くには履けますが、外径の違いを考えると純正サイズが欲しい所ですね。
僅かな違いかもですが、いざ車検通らないと困りますし。

しかしファルケンのジークス、聞くと現行モデルには155/55R14のサイズ設定が無いらしいw

う~ん。
たしかに最近あまり需要の少ないサイズかもですが、何てこった(´゚д゚`)!!


ひとつ前の型にはあるのですが、オートアールズでは在庫なしっぽいので、とりま、DBRの見積もりをいただいて後にしました。
他に良いのがなければ、これにするつもりです。


次はイエローハットへ
スタッドレスも車検もここでお世話になってます。





とりあえず、タイヤを見て回ると隅のほうにお目当ての物がありましたよ。





こちらは一個前の型って事でお値段も少し控えめだそう。





画像の価格に工賃で約\27.000。
先ほどのTOYOとは僅差(?)かもですが、現実家(!?)な自分はこの差に迷いますw(>_<)

\2000=オイル交換一回分と言われると・・・

すると丁度、最近連絡を取らせていただいてる近場の某氏から某連絡ツールより連絡が。
相談を持ち掛けます。

んで、文章が帰って来るかと思いきや、まさかの電凸(≧▽≦)イキナリ!!


お相手は・・・

夜勤前のJ氏(知る人ぞ知るw)でした。

初めましてなのに、緊張する間もなく声を聞くと言うww

こんなパターンもアリなのか(゚∀゚)アタラシィ


とりあえず、流れを説明すると総合的に見てファルケンの方が良いのではないかと言う事に♪
その一押しもありまして、イエローハットでファルケンジークスに決定。
(アールズさんごめんなさい)

時刻は11時半くらいでしたが、作業が混み合っていると言う事で出来上がりが4時過ぎ。
ホイールをYHに預けてまた来ることにします。


予定ではありませんでしたが、時間が出来たので東京より帰省する弟を駅まで迎えに行くことに。





弟を乗せた後は、同市の蕎麦屋さんで昼飯をとりました。
自分は天そば(ざる)並盛りを注文です♪




何年か振りに来ましたが、店の雰囲気がとても好きです♪
味も良くて最高です^^





お腹一杯になった後、受け取り時刻までしばらく時間がありますし、弟もいるので一度家に帰る事にします。

夕方、組み上がったタイヤを受け取ってきました。

履き替え工賃が浮くってことで持ち帰りを選択&メルマガクーポン使用で良い買い物になりましたよ~^^
まぁ、往復のガソリン代に消えますがww





明日の午前中ちょっと時間があるので、履き替えちゃおうかな♪
夏タイヤの件はこれにて一件落着。

これで楽しみな春のプチオフラッシュ(?)に間に合います♪

14インチでの夏タイヤは初めてなので楽しみです。


長くなりましたが、ありがとうございました。

また書きます、お休みなさい(*´ω`*)ノシ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2015/03/23 22:22:01

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

掘り出し市
マンシングペンギンさん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年3月23日 23:08
ボリちゃんばんわー(・ω・)ノ

スポのタイヤは、少し特殊なサイズなのかな?

ビミョ〜に高い(笑)

ウチのek君のタイヤなんて、工賃込みで4本12,000円( ̄^ ̄)ゞ

やっすいわ〜(爆)
コメントへの返答
2015年3月24日 6:58
shinちゃん おはようございます(・∀・)ノシ

スポというか、少し前の軽はこのサイズが使われているようです。

そうなんですよね、ビミョーに(笑)
経済性を考えて13インチを履いてましたが、そのホイールが歪んでるのです。。。

車にダメージ与えても仕方ないですし、物置に仕舞いっぱなしも勿体無いので今回14インチを引っ張り出して来たという訳でした(*´ω`*)
2015年3月23日 23:28
ばんわー(。・ω・。)ゞ

お買い上げありがとうございます(ぇ
ZlEXは良いタイヤですよ、履いたことありませんが(爆

スポの純正ホイールは14インチでは軽い方なのよ(*´ω`*)
コメントへの返答
2015年3月24日 7:05
PAx2さん おはようございます!

えっと・・・まさか関係者の方でしたか?w
ZIEX、以前から少し気になってました。
まぁ、差して違いの分かる男ではありませんが良いタイヤと聞いて一安心ですw

比較対象が13インチだったので重く感じたのでしょうかね(爆)
スポホイールは軽い方でしたか(^^)
2015年3月24日 0:28
夜勤中の淳平氏登場☆\(≧∇≦)チョーホンニン
メールめんどいし、タダ電話を使わない手ゎない!って事で

ビックリする&初めましての猶予も与えず
用件を聞き出すと言うドS行為を遂行してみましたが何か問題でも?♪(*´艸`)爆

タイヤもピンキリもあるけど
無難なコスパだと思うので勧めてみた(自分ゎ国産で3諭吉かかったので泣)訳よ☆(゜∇^d)!!
↑走りが荒いので2年と持たなかったけど(。>д<)チーン

そんな淳平氏ゎ手持ちのTE37にSタイヤ仕様とか計画してます☆(  ̄+ー ̄)v←出た!チキンヤロー(笑)

さて、来週の月曜ゎ晴れる事を祈って
初プチオフ&お揃い仕様の制作と逝きましょか♪(*´艸`)ゴクヒ

ランチデートも楽しみにしてるから♡(/ω\*)イヤン



コメントへの返答
2015年3月24日 7:28
淳平さん お疲れ様です(*^-^*)ノシ
確かに文字打つより喋った方が楽ですねw

淳平さんがドSという事はすっかり忘れてました(>_<)
でも実は電話が来るような気がしてましたよww

コスパ最優先だったのはご存知の通りかとおもいますが、結果的に欲しい物がナイスなお値段で買えて良い買い物が出来ました!
これは妖怪・・・もとい淳平さんのおかげかな♪

こちらは3年くらいは持ってくれるとありがたいですが、13インチに比べロールが減って走るのが楽しくなってしまうかもです(笑)

しかし、Sタイヤ仕様とかwwどんだけ攻めるんですか!?
まさか近くにテストコースでもあるのでは?(笑)

来週は晴れると良いですね♪作業も出来ますし、例の物も楽しみです^^
もちろんランチも( *´艸`)オゴリ♪
2015年3月24日 7:37
隣の地区(来る途中)に横浜タイヤのテストコースがあるんだなぁこれが☆(≧∇≦)ガチデ

特にホンダ車が多くて、NSXとS2000が発売前にテストしまくってたね☆(≧∇≦)

ま、一般人ゎ入れませんがね(爆)
だったらツインリンク茂木でお金払って爆走して来た方がイイ♪
てか、2人でナスカー体験して来るけ?♪(/ω\*)300キロ
コメントへの返答
2015年3月24日 7:54
確信的コメントでした~( *´艸`)
淳平さん家の付近をマップで見た時にらしき物があったんですよね。
横浜ってなってたのでテストコースかなと♪

発売前とかスクープですね!w入口とかではってたら楽しそうです。

淳平号でも怖そうなのにナスカーってw
身体は移動するのに魂が300kmに付いて来れなさそうですwww
2015年3月24日 8:43
ジークスはいまのアース1の前に履いてました!
なかなかにグリップ高くてわたしはすごく気に入ってましたが、親父が減りがはやいからといまのタイヤに(;´д`)
3シーズンくらいで交換でしたので…走らせ方が悪いのもあるかもですが(笑)

かなりバンバン攻めて走れるので良いタイヤですよー!交差点に60で入っても余裕で曲がれます(笑)
コメントへの返答
2015年3月24日 11:35
CSLさん こんにちは(^∇^)

CSLさんもジークス使ってましたか~♪
中々評価も良いようで、買ってみて良かったと思えます!
こちらはカーブの多い地域に住んでますので、3シーズンも持てば良いかなと思ってますよ。

60で交差点を曲がることはありませんがwそれだけ余裕があると思うと安心して使えそうです(^^)
2015年3月24日 11:17
ボリジさん、こんにちは (>∀<*)

タイヤ探しお疲れ様です♪
無事に決まって良かったですね(*^^*)

オッティもそろそろアルミ+タイヤの交換といきたいところですが、先立つものがなかなか…(--;)
その辺に転がってませんかね~?(笑)

雰囲気が良くて美味しそうな蕎麦屋さんですね☆
是非、ランチのお誘いお願いします(^q^)
コメントへの返答
2015年3月24日 12:23
あっちゅさん こんにちは(*^▽^*)

ありがとうございます♪
この夏も楽しくドライブ出来そうですよ(^^)

あっちゅ☆号は確か15インチでしたかね。タイヤだけでも中々値が張りそうです(´・_・`)
昨年まで履いていた13インチなら、お譲り出来ますが少し歪んでいるんですよね(^-^;)

夜もやっているようなので、夜ご飯も行けそうです♪
食べに来られましたら、ご馳走しますよ(笑)
2015年3月24日 20:24
ボリちゃんこんばんは~

NEWタイヤ良いですね♪(*^^)v

色んなお店を見て回るのは中々大変ですよねぇ~。。。

自分なんかはネットで買っちゃいますが。。。

今年は、この間親号の夏タイヤを買いましたよ~3年落ちのエコピアです♪
送料無料で25,000円ちょい。 まぁ、型落ちですからね~

タイヤって値段もそうですが、性能も各社色々と有って悩むんですよねぇ~

何も気にしないんだったら、思い切って社外ホイールとセットで買った方がお得だったりしますが。。。
コメントへの返答
2015年3月25日 6:52
AKiO君 おはようございます(^^ゞ

ニュータイヤは久々でしたが、溝が深くて良いですねぇ♪
休みで時間もありましたので、それ程大変ではありませんでしたよ~(^^)

確かにネットで買えば安いんですよね~
小物を買うのは得意なのですが、タイヤは中々億劫だったりします(笑)

自分が分かるほどの性能差があるのかは分かりませんが、納得して良い買い物したいですから悩みます。
それもまた楽しみの1つなのかとも思いますが♪

セット品は組み込み工賃分なのか?安く済んだりしますね。
使い捨てみたいな感覚なので余り好きではありませんが・・・
2015年3月24日 22:37
ジークスで正解かも知れないです(^_^;)
DRBはトーヨーなので好きなのですがパターンがパターンなだけにもって3年です(ーー;)

荒い運転だったので2年持ちませんでしたが耐久性はないかも知れないですね(^_^;)
コメントへの返答
2015年3月25日 6:59
Dearさん おはようございます(^ー^)

トレッドパターンからローテーションの際に困りそうですからね。
見た目は格好いいのですが(笑)

履いてからあっという間に髭が無くなりましたが、そう言う事なのか・・・(((;・д・)))
2015年3月29日 1:16
後期型SPでも使えますし、使ってますよ。
共用の冬用タイヤとして。。

カスタムのターボから、15インチへ。
12.13インチタイヤなら安いんですが、、
14以降は、安くないですね。。。。

大きいタイヤ+ホイ-ルをはめる時は、
表示速度よりも実際の速度が速くなり、
車検時は、溝のある標準タイヤ必須です。
コメントへの返答
2015年3月29日 9:12
21skyさん お早うございますヾ(o´∀`o)ノ

スポ用ホイールは結構流用されたりしてますね。
ホイールサイズが大きくなると見た目は良いですが、タイヤ代が…。

車検用に用意も出来ないので、妥協せず純正サイズにしました。

プロフィール

「1時間ほど前の地震…
物は色々と落ちましたが人的被害はなしです(^^;)」
何シテル?   02/14 00:16
福島で暮らしております。 現在アウトランダーGF8W前期に乗っています。 免許取得よりekスポーツh81wNA→ekスポーツh82wターボ→アウトランダーG...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ピカピカ@仙人さんの三菱 eKスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/11/26 16:29:21
EKスポーツ車検見積もり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/26 09:19:18
弘前城の夜桜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/08 21:49:43

愛車一覧

三菱 アウトランダー 三菱 アウトランダー
2018年4月15日よりアウトランダーGF8W乗りになりました。 これまでekスポーツ ...
三菱 eKワゴン 三菱 eKワゴン
縁がありekシリーズ3台目です 今回は原点回帰の初代ekワゴン! NA+3速ATの200 ...
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
この度h82w乗りになりました。 前オーナーさまからの有難いご指名もありまして、前車h ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
母のムーヴです。 カラーはこだわりのベネチアンレッド。 登録時点で14万キロを超えてい ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation