• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ek-10stとやまの愛車 [日産 マーチ]

整備手帳

作業日:2013年4月13日

マーチスーパーターボのリアガラスのゴムモールの欠けと剥がれの補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
2013年4月13日
私のマーチスーパーターボは
リアガラスのゴムモールの欠けと
剥がれを補修しました。








本当はブラックの補修充填剤が
欲しかったのですが、
あいにく、近くの何とかバックスで
2種類ともクリヤーの物しか
売っていなかったので
タルクのの多そうな物を初めて購入し
モールの際にマスキングをしてから
モールとガラスとの接点部分の直線部分には
塗り拡げ、欠けた部分には盛り上げつつ充填しました。
この補修材は接着剤の性格もあり、後で塗装が可能と
パッケージにあったので完全硬化後、暇を見て
艶消し黒で塗装しようかと思ってます。


◆補修材◆
2
◆マスキングと接着と充填◆

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

早朝洗車とアンテナ

難易度:

ボルテックスジェネレーター

難易度:

ドアモールをエプトシーラーへ貼り替え

難易度:

フロントドアチェック交換

難易度:

K12マーチ・リアゲートダンパー交換

難易度:

ハッチバック ダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「大したことではありませんがここでお知らせです。2024年3月10日投稿。 http://cvw.jp/b/139692/47583774/
何シテル?   03/10 21:23
Welcome!! To a Double Charge Club. ,board to hold by WEB text translation in...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
スズキアルトHA25S、Fグレードの3型 シフトは4FAT、駆動は2WD、 初年度登録は ...
日産 マーチ 日産 マーチ
2014年1月30日夕方に 私こと、ek-10stとやまの もとに新規愛車の CBA‐A ...
日産 マーチ 日産 マーチ
10年以上連れ添った、 1990年式黒スーパーターボを追突され廃車後、 1991年式最終 ...
日産 マーチ 日産 マーチ
March Super Turbo Nissan E-EK10GFR(5MT)    ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation