日産 マーチ

ユーザー評価: 3.9

日産

マーチ

マーチの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - マーチ

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • K12マーチ・リアゲートダンパー交換

    何となくリアゲートの動きが渋いな、と長らく思ってました。とあるECショップの期限付ポイントが消滅するタイミングだったこともあり、ノリで購入・交換へ。 適当なつっぱり棒を当てがい、リアゲートを支えながら作業開始です。 上:取り外した古いダンパー 下:新品ダンパー 新品ダンパーは、ボディ側に向く部分が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月16日 12:30 spp26729さん
  • ドアモールをエプトシーラーへ貼り替え

    ドアの開閉で結局のところ両面テープ貼り付けてもダメでした😭(写真は前回流用) 何故か家にあったエプトシーラー😅 これをフロントドア側に貼り付けます🫡 作業完了🫡 助手席側も貼り替え🫡 ドア閉めたらちょうど当たってはいるけど隙間は見えてる😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月14日 07:55 アンドゥ@K13改さん
  • ボルテックスジェネレーター

    効果があるのかどうかは眉唾ですが、メーカーも採り入れているので、何となく購入しました。 白12P、黒6P購入しました。 リアスポイラーには5個、既存の二つの突起の中心に一つと、左右にそれぞれ三個づつ貼り付けました 接着は厚でで、柔らかめの両面テープが付いているので、少々の曲面にも貼り付け可能です ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年8月9日 18:03 たぬき屋店長さん
  • ハッチバック ダンパー交換

    書き忘れてたので!ハッチバックのダンパーが弱って下がってきてたので、交換しました。 1万位するものだと、勝手に思ってたので、みんカラの交換記事を、見て探してみたら、3000円くらいで購入できました!安っ!交換簡単だったけど21時頃にライトもなくやったから時間かかった(笑) 久しぶりに若い時を思 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月28日 07:38 蒼き鋼みんカラさん
  • 早朝洗車とアンテナ

    日が当たる前に早朝から洗車 この色は磨くと深みが出るので磨きがいがあります ベッドライトが黄ばみ始めたのでゼロリバイブでリフレッシュ これ楽で良いですね きれいになりました あと、前オーナー様がショートアンテナに変えてあったのですが純正品をオクで落とし交換しました 純正アピが良い感じですb

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月28日 08:13 スピアニアンさん
  • フロントドアチェック交換

    フロントドアスピーカー交換に併せて、ヘタっていたドアチェックを交換しました。 皆さんのパーツレビューを参考にR35純正品に交換しました。 スピーカー交換と同時だったので手間もかからず簡単に交換できました。 ドアを開けたときに2段階でガッチリ止まるようになって大満足です!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月14日 22:22 naoⅩさん
  • フロントガラスのシーリングから水漏れの原因

    https://minkara.carview.co.jp/userid/1813860/car/1407487/8243835/note.aspx フロントガラスからの水漏れと前回記載しましたが、ガラス屋さんに見てもらった所、別の場所からの可能性が高いとの指摘があり養生テープで被疑と思われる個所 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月28日 20:34 素人志向さん
  • フロントドアチェックリンク交換

    ドアが開きすぎていつか当てそうなので、みなさんやっておられるコレ、わたしも交換しました。 ずいぶん大きさが違いますね。これでも新車の頃は効いていたんでしょうかね。 替えたのはフロントだけですが、これでひとまず安心です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月27日 00:00 山さん1979さん
  • ウェザーストリップ取付

    番号:90830-AX000 外す前にどこに入れるか確認しましょう 簡単な作業ですが私は間違えました 作業中に何かおかしいと感じたら一旦すべて外して左右を入れ替えると解決します 最近ハッチからの異音が再発したのですが、交換後は明らかに減りました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月11日 11:42 チキンチェリーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)