• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年08月14日

あーふらふら

あー イカリング…。ブラッククローム化なんてするんぢゃなかった泣き顔








ダイワイトのライト用スモークは、樹脂製品には向かないかもexclamation&question

スモークがピシピシむかっ(怒り)と、ヒビが入りみっともない姿にふらふら


仕方がないので、
奥さん実家に昨晩泊まり、チャリ自転車で帰宅家し一人、シンナー遊びぢゃない、スモーク剥がしをしました冷や汗

先ほど、ノーマルに一旦戻してまたイカなしに冷や汗2

明日はマスキングして、田宮カラーで再塗装ですウッシッシ

今度は頼むぞっどんっ(衝撃)
ブログ一覧 | 307SW - モディ | 日記
Posted at 2008/08/14 18:11:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

0814
どどまいやさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

空いてるのをいいことにまったり首都 ...
bijibijiさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2008年8月14日 18:14
こんばんは♪

大変ですね・・・・23日までに間に合いますか? 頑張ってくださいね。

それと、プラカラーで再塗装ということですが、タミヤのラッカー系はあまり皮膜が強くありません、クレオスのラッカー系のほうがいいのでは?

オタク情報でした(笑。
コメントへの返答
2008年8月14日 18:32
こんばんはるんるん
コメント早いなぁ(笑)

23日に意地でも間に合わせます冷や汗
間に合わないようなら、会社を…(爆)

なんか、ガラスに塗るにはいいかもしれませんが、樹脂だと太陽光などによる伸び差に違いがあるようで、亀裂があせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
えぇexclamation&question田宮はダメっすか?ふらふら
もう買っちゃった冷や汗
えぇい。逝ってしまえっウッシッシ(爆)
2008年8月14日 18:47
こばんは。

大変すねー。
なんかプラモみたい・・・
コメントへの返答
2008年8月14日 18:57
こんばんはるんるん

人柱なんで大変です冷や汗(爆)

あー。まんまプラモっすよ、1/1ですがウッシッシ
2008年8月14日 19:13
こんばんは!

頑張って~。
23日に見られるのを楽しみにしてますから!
コメントへの返答
2008年8月14日 19:18
こんばんはるんるん

そー言って頂けると、励みになりますうれしい顔(笑)
Smart Eagleさんに比べると雑ですが、みてやって下さい冷や汗
2008年8月14日 20:15
こんばんは♪

ライト用スモークなのにひび割れちゃうんですねexclamation&question

イカ+HIDが強力過ぎたとか(笑
コメントへの返答
2008年8月14日 23:52
こんばんはるんるん

確かに
ガラスレンズに使用して下さい
の文字がウッシッシ

太陽光が一番ダメージかと冷や汗
2008年8月14日 20:28
こんばんわ☆

僕も今日は仕事が暇だったのでシンナー遊びしてました??

机の透明マットに書類のインクがへばりついたのをシンナーで剥がしてました(笑)
コメントへの返答
2008年8月14日 23:55
こんばんはるんるん

あーラリってちゃ、ダメっすよウッシッシ

デスクマット…最近見ないっす冷や汗
ウチの会社じゃ買ってくれないだけ?
2008年8月14日 21:18
こばんは。

あれ、ライト外れてる。

いろいろあるんですね~。
塗装までされるんですか~。

頑張ってイカ復活させてくださいね。
コメントへの返答
2008年8月14日 23:57
こばんはるんるん(笑)

外れちゃいました冷や汗

もちろん復活させますよあせあせ(飛び散る汗)
頑張りまぁすウッシッシ
2008年8月14日 22:03
こばんは。

あららー、苦労してるみたいですね~

塗装はねぇ・・・
わたしは自分でやらないって決めました。

だってうまく出来ないんだもんっ♪
コメントへの返答
2008年8月14日 23:59
こばんはるんるん(笑)

これは予想外でしたあせあせ(飛び散る汗)
あーぴーさんのカバーを施工したお店に頼めばよかったかとふらふら

まぁ。失敗を恐れず頑張ります冷や汗
2008年8月14日 22:09
こんばんは。

メッキの上への塗装はやはり・・・でしたか?
仮に次に塗装する場合は、とても勿体ないですが、メッキ層を完全に剥がす又は、表面に#1000以上の紙やすりで全体をサンディングすると塗装の食いつきが変わりますよ。

がんばってください!!
コメントへの返答
2008年8月15日 0:03
こんばんはるんるん

はい。塗料の問題もありますねあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
柔らかいのは覚悟していましたが、まさかヒビが入るとは…。

今回、スモークを落とすのに、相当塗装面を傷めました冷や汗2
あたりがつけば、食いつきもよくなりますよね冷や汗
頑張りまするんるん
2008年8月14日 22:36
こんばんは☆

メッキの上にの塗装は難しいです。
温度変化もあるので、塗面がしっかりしてないと、また剥がれちゃうかも・・・

来週楽しみにしております!!
コメントへの返答
2008年8月15日 0:10
こんばんはるんるん
難しいですねーあせあせ(飛び散る汗)

今回は勉強なりましたわーい(嬉しい顔)
剥がれはないんですが、膨張して縮むスピードがメッキ部分より早いみたいで、キャンプ後から発生しました冷や汗2
模型用はどこまで保つか…ですね冷や汗

はい、23日の為にも頑張りまするんるん
2008年8月15日 15:49
こんにちは。
日光に3日行ってたら
皆さん更新早いこと・・・

しかし大変ですね。 私も失敗はたくさんしてますから・・・
めんどおくさいけど 後から、いい思い出になりますよ。
めげずに イカリング見せてください。
コメントへの返答
2008年8月16日 10:02
おはよーるんるん

ダメダメでした。
出来は…最低かもふらふら

時間もないし、諦めモードです泣き顔(笑)
2008年8月15日 18:33
こんばんは。
やっぱメッキ、剥れちゃいましたかぁ~
ウチのもアルコールでちょっと拭いただけでメッキが剥れたので、メッキの質が悪い気がしました。

メッキを綺麗に剥してから塗装してみては?
頑張れ隊長!!
コメントへの返答
2008年8月16日 10:04
おはよーるんるん
ダメですね。色なんかぬっちゃ。
ピキピキきてしまいました。

すでに仮組まで復活ですが、納得いく出来になってませんふらふら

まぁ、これが現実ですかね冷や汗2
2008年8月16日 18:46
こんばんわ!

あら~!大変な事になってますね!
23日には復活を!

がんばって下さい。
コメントへの返答
2008年8月16日 21:01
こんばんはるんるん

復活の日は明日ですね冷や汗

出来は…。

そっとしておいと下さい泣き顔(笑)
#納得してないけど、コレが現実(実力)ですウッシッシ(爆)

プロフィール

「この先、雨降りそうに無いので洗車した✨️🚙✨️

しかし、暑い💦兎に角暑い💦」
何シテル?   06/29 13:40
ポジョォ君です。 2023/03/27 B9ミトスブラックから最終?と思われる、MY23のB9.5 Black Style PLUS グレイシアホワイトMに...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

UTRのリア映像の取り出し方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/17 22:59:22
ハセガワのR32GT-R製作🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 23:59:30
ジャッキベース取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/05 20:05:56

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
ひょんなことからB9からB9.5に。 決算の関係か、お値引きやら下取りアップ提示もあり、 ...
その他 ドッペルギャンガー ドッペル君 (その他 ドッペルギャンガー)
Doppelgänger ドッペルギャンガー 219 AURORA 導入。 折り畳み自 ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
35 TFSI Meisterstück S-line package 多分Meiste ...
トヨタ エスティマハイブリッド トヨタ エスティマハイブリッド
2010年式 家族がたくさん乗れて,セカンドシートがサイドリフトアップである事を条件にし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation