• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年03月09日

ヘッドライト磨き

アルテッツァのヘッドライトに曇りが発生した。
ぱっと見は綺麗だが、隣のマークXと比較すると気になる。
いや、きれい好きのオーナーであれば誰でも気になると思う。

見た目の症状が軽いので市販のヘッドライト用クリーナーで磨いてみた。
仕事の合間に一生懸命磨いてみましたが、一向に曇りが取れません。
研磨面を指触すると、つるっとしているので確かに研磨されていることは間違いない。
だが、曇りはまったく取れずその日は徒労に終わる。

帰宅途中にオートバックスへ立ち寄りして、研磨用のアイテムを物色。
少し荒目のコンパウンドが有れば買おうと思ったが、残念ながら仕上げ用の
極細目タイプしかなかったので、コーティング剤と拭き上げクロスのみ購入。
研磨剤は翌日にホームセンターで物色することにして帰宅。

帰宅後研磨について脳内でシミュレーション。

研磨アイテムは、2000番の耐水ペーパー、コンパウンド、コート剤。
ライトカバー表面にざらつきが発生していないので、ペーパーがけは見送り、コンパウンドで研磨し様子をみることに決定。


そしてホームセンターでコンパウンドを物色。
だが、ここでもコンパウンドは極細目しか取扱いがない。
よって、困ったときの研磨アイテム「ピカール」を購入。
液体タイプとチューブタイプがあったので両方とも購入したが、あとで調べると番手はどちらも同じだそうな。
ただ液体タイプは作業時に液だれがするので、作業はチューブタイプで行った。

ライト周辺をマスキングし、ライト表面の塵芥を除去したあとピカールを適量塗布し、軽く磨き上げていきます。
一通り磨いた後、表面のピカールを拭き取ると、前回全く変化が無かった曇りがきれいになっている。
曇りが若干残っているがこれで作業を終わらせても、個人の仕事なら十分な感じがした。
だけどやはり磨くなら綺麗にしたいので、若干残っている曇りも綺麗に磨き上げてキラキラお目目になりました。
この作業でハードコートは完全に取れていないと思いますが、念のため表面をコーティングを塗布して作業終了。
近日中にハードコート復元材を塗布して完成かな。

ところで市販のヘッドライトクリーナーってホントに綺麗になるの?
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2018/03/09 09:58:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

レクサスLM
avot-kunさん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

煩悩
Keika_493675さん

サブカー(hustler)オフ🤭
まる..さん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2018年3月9日 10:08
失礼しまーす(*゚▽゚)ノ
黄ばみ取れるんですねぇ、市販のクリーナー使って結構頑張ったんですが…、諦めました。参考にしてもう一度チャレンジして見ます♪あざーっす
コメントへの返答
2018年3月9日 11:32
こんにちは、初めまして。
ウチのは黄ばみまでは出てなくて、ハードコートの一部に何となく曇りが発生していました。
このため軽症と判断し、市販のヘッドライトクリーナーを使ってみましたが、変化が起こらなかったのでピカールを使用しました。

重症の場合は磨き屋に外注するのも選択肢の一つですよ。
2018年3月9日 16:20
失礼しまーす 下地にもよりますが、2000番で綺麗に古いコーティング剥離+足ずけがなってるのであればクリアー塗るのも手ですよ 自分の車にはやってませんがBMとか色々な車に試しましたが2年ぐらい経っても剥がれくすみ大丈夫でした 内側くる劣化にはから割しないとダメだと思いますが クリアーは車を塗ってる2液タイプで平気でしたけど、シンナー使うんで溶かす場合もあるかもしれません、 心配ならプラスチック用のクリアーを使った方がいいかもです
コメントへの返答
2018年3月10日 9:20
こんにちは。
ハードコートがまだまだ健在なので軽研磨のみとしています。
今後の変色具合によってはライト本体交換も考えています。
2018年3月9日 21:15
ピカールは、定番になっているようです。
ただ、コーティング成分がないので、別に必要です。

市販のだと、シュアラスターの奴が結構落ちたよ。
うちのは、表面ってより、全体が変色しているので、半年に一回くらいは磨いてます。
コメントへの返答
2018年3月10日 9:23
ゴム沙汰です。
更に調べるとピカールは良く使われてるみたいですね。
ヘッドライトクリーナーより手軽にきれいになってくれて満足ですが、ヘッドライトクリーナーの立場がないですね。

プロフィール

「みんカラ歴20年超えました」
何シテル?   06/23 22:47
怪鳥でつ GXE10アルテッツァとGRX133マークXとバイク1匹(RC42型CB750)に乗っています。 車は奈良近辺のワインディングで、バイクは安全...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

コメリ 自動車・農機具用水あか洗浄剤 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/05 06:38:08
コメリ クエン酸スプレー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/26 23:40:07
トヨタ マークX G's  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/20 00:15:09

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
久々の新車です。 最初は買うつもり無かったです、だけど横浜ト○ペットのセールスレディ( ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
祝! セカンドカー購入 メインは350G's、サブは250Gという変態です。
その他 その他 その他 その他
こっちも載せておきます。
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
通勤と出張時の帰省で使用するために購入しますた。

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation