• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月22日

ホイール選び・・・・。

ホイール選び・・・・。 オッティの話なんですが。

車高は下げたんですが、ホイールはまだ・・・・。

んでオートバックスへ。

こういう今時の流行ホイールもかっこいいなと思います。

がしかし流行は廃るというもんで廃るよりもおいらの場合飽きてしまうかも??
が心配です。

まあデザインの話はおいといて

オッティ92Wのオフセットはいくつまでいけるんだろうか??

という疑問・・・・・。

今物色中のが15インチ5.5J+42。

オッティとEKスポーツ、EKワゴンのメンバーさんでパーツレビューに5.5Jと書かれている方へは質問させていただき

行けそうな気がするって回答を頂き感謝してるんですが、

なにせおいらの車じゃないんでもう少し情報収集をと思っています。

どなたかお判りになる方いらっしゃいますか~???

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/10/22 21:55:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

【番組告知】「COMTEC pre ...
コムテックさん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

これが本物!
shinD5さん

軽井沢の朝 モーニング♪
kuta55さん

【MOTOLECTION】からこの ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2009年10月22日 23:38
こんばんは(・∀・)

フロントは大分下げてあれば6.5J+45までなら入るみたいですよ。 +42じゃ6Jくらいが限界かもしれないですけど。

ターボ車で2cm強のダウンだと5.5J+45でフロント車検ギリな感じです。 あんまり下がってないですが(笑
コメントへの返答
2009年10月23日 8:20
やはりフロントがネックですね

4センチ位下がってるんで少しは平気かなって思ってるんですけどね~

ありがとうございます
2009年10月23日 7:17
楽しみが増えていいねぇ~(笑

今度泊まりに行った時は激変しているんだろうな~

でも奥様にはとってもお似合いかと思いますよ♪
コメントへの返答
2009年10月23日 8:22
おはようございます

激変まではしてないんですが、ホイールと室内のテレビは増やそうかと。

いつ泊まりに来ますか~(¬w¬*)
2009年10月23日 8:12
今、3センチくらいダウンのekワゴンにTE37で、サイズR15-5.5J+45履いてますが、検問で昨年はみ出してる言われ直して陸運局に来い言われました(笑)
フロントにマジックキャンバーボルト入れて決定になりました。

+42だといけると思うでなく、フロント出る手(パー)
決めるのもう少し待って、来週実車見てからにしたらわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月23日 8:26
おはようございます
おぉ!ek乗りでしたか!!

陸自の検問すか?
おいらもキャラバンで食らいましたww

ekの形式は82すか?
81と82でワークのマッチングでは微妙に違うんです。
本当に3mmの世界です冷や汗

来週見なくては!!
乗り心地も知りたいです!!
2009年10月23日 9:03
うち81ですわぁ~
81と82だと違うんだ~わーい(嬉しい顔)
ホント㍉の世界ですな(笑)

乗り心地は、ショックがもうNGになってるから…
ちなみにタイヤ外形は、でかくしてますよ手(パー)
コメントへの返答
2009年10月23日 9:11
そうなんでです。
81だと注意項目が有るのに
82だと無いってパターンがあって、16インチの5.5+42だと平気そうなこと書いてあったんです。
あとはタイヤ次第かもですね・・・・。

うーん難しいです・・・・。
2009年10月23日 9:13
この間、スティングレーのスタッドレス用に15インチアルミ購入しました(^O^)

中級的なアルミです。

まッ・・・スタッドレス用だから無難なアルミにしました。


パーツレビューに写真UPしてあります!!
コメントへの返答
2009年10月23日 9:20
スタッドレスにあのホイールじゃ贅沢ですねー!!

おいらはどうしようかなと・・・・。

オフセットがわからないっす!!
2009年10月23日 10:37
あと~跳ねるとリアフェンダーに当たる手(パー)

確か足まわりの4輪独立でないから、下げるとどっちかにズレるからではなかったかな~?

+42で下げたら、当たる気が…

無難は、+45買って3㍉のスペンサーかなわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2009年10月23日 11:29
今特価で5.5J+42が出てるんです。

展示品となってたんですが見に行ったら新品で、すげーーーー欲しいんですが、当たる事を考えたらNGなんすけどね。

もう少し待って出物を探そうかなと・・・・・。
2009年10月23日 11:07
先日カプチ用にオクにて
15インチ7J+40 185/55R15購入

しかし・・・・後ろが微妙に出ていて
多分入庫禁止><

右リアはタイヤを鰹節けずり状態で
爪折りしないとやばい!!

現車合わせした方が無難かも・・・
コメントへの返答
2009年10月23日 11:30
カプチって太いの入るんですね!!

7Jは太いっす・・・・。

現物あわせしたいんですがタイヤ組んでもいない新品ホイール1点もので・・・・・。

なやみますーーーー(-o-)
2009年10月23日 12:31
車高下げたんですね~ぴかぴか(新しい)
どんどん進化でウッシッシ

それだけ落してそのサイズのホイール入れるなら、リヤは調整式のラテラルロッドに交換して左右差を揃えてる方が良いですよんほっとした顔

コメントへの返答
2009年10月23日 17:21
了解しました~
あとフロントの情報下さい♪
2009年10月23日 15:40
私の友達は 同じ車に
5J×15 +45
タイヤLS2000 165/50 15を 履いてました・・・・・・・よ!
コメントへの返答
2009年10月23日 17:20
こんにちは
普通は5Jの+45で良いらしいんですが、5.5J+45で微妙なのに42の3mmがどうなかなと。
3mmは大きいですかね~(-o-;)

プロフィール

「@ホワイトRIDER
ジークアクスの話ですか??
今週末2回目行きます♪」
何シテル?   02/06 20:54
NV350でいきます。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バブル期の音が蘇る?パワーアンプの電解コンデンサ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/17 16:54:46
オラも遂に!? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/06 10:23:40
バックドア イージークロージャー 取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 22:55:36

愛車一覧

日産 NV350キャラバン 日産 NV350キャラバン
次は長く乗るぞw
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200L
4年居たけど殆ど乗らずに手放しました
日産 エルグランド 日産 エルグランド
22年10月8日納車
日産 オッティ 日産 オッティ
カミさんの車ですがおいらがイジイジしちゃいます。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation