• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月09日

無理やり装着

無理やり装着 ネジ穴の位置が合いませんでしたが、無理やり装着しました。(汗)
これで、傷有りで、肘が痛かったのが、柔らかくなりました。
見た目も、GRBのインテリアに合いますね。w
ブログ一覧 | パーツレビュー | クルマ
Posted at 2009/05/09 16:20:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

あっという間に壊れた B-MAX  ...
別手蘭太郎さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

🏁 IS Fラストラン 〜阿蘇ミ ...
o.z.n.oさん

北海道100名城攻城&なみじさんオ ...
はらペコ星人さん

ビッグマイナーチェンジ?!
shinD5さん

この記事へのコメント

2009年5月9日 18:35
お揃いですに(*´・д・)(・д・`*)ネー☆。
でも交換してふと思うのが、ALLプラスチックのコンソールリッドって、改めてヒドい初期装備だなぁ…と(・ω・`)笑。
物が飛び出すくらぃ物置きが浅いシフトパネルも、負けないくらぃヒドい初期装備ですがね(;`・艸・)。
コメントへの返答
2009年5月9日 19:04
お揃いになりました。w
シフトパネルの物入れも、物を置いたら、加速で飛び出そうですよね。(汗)
だから、自分は納車時にGRB用に交換してもらいました。w
2009年5月9日 21:59
私もプラから変えたい…と思ってました。
今狙ってるのはヤフオクにあったインプ用の革カバーですかねぇ。
ステッチが選べるので…オレンジで(笑)
いつになる事やら…。
コメントへの返答
2009年5月9日 22:02
社外品にくらべ、純正なので、安かったです。w
でも、ステッチの色は選べないですね。(汗)
2009年5月9日 23:43
何処かで見た番号が・・・(笑)

無理やり付けちゃったんですね(^▽^;)

「シフトパネルの物入れも、物を置いたら、加速で飛び出そうですよね。」飛ばしすぎですよ( ̄□ ̄;)!!
ウチは殆ど動きませんよ(^^;)
コメントへの返答
2009年5月9日 23:50
少しだけ、アッパー側を広げるだけで、装着できたので、無理やり装着しちゃいました。(汗)

標準のシフトパネルは、使用したことが無いので、飛び出すかは検証したことは無いです。(汗)
2009年5月10日 0:20
標準のあのプラスチックはないですよね~;
「バンかよっ!」て感じでw

このGRFのレザーのはイイですよね☆
自分も検討中です(^^)

でもその前に今のなんちゃってレーザー仕様のクッションを、
普通のスポンジから低反発に変えてみようかな?とかも思ってます(^^)
コメントへの返答
2009年5月10日 0:47
質感は、凄く悪いですよね。(汗)
試乗車なんて、オーディオもなくて、ほんとに200万超えに見えませんでした。(汗)

GRBのよりは、内装に合いそうなので、GW前に注文しちゃいました。w

クッション作ってくれるなんて、いいですよね。w
うちは、シートカバー作ってと言ってますが、なかなか作ってくれません。(泣)
せっかくミシン買ったのに。(汗)
2009年5月10日 11:47
私も付けています。(^^)
けど、B型のジェットブラックの内装色とのマッチングは個人的に???と感じるんですよね。
その部分だけちょっと浮いた感じがします。
今私が狙っているのは、アネシス2.0i-S用のヤツです。
日産GT-Rと同じパールスエードの生地で、手触りがいいんですよ。
コメントへの返答
2009年5月10日 12:30
ジェットブラックだと、違和感あるんですね。(汗)
オフブラックだと、いい感じですね。w

アネシスは、質感が良くなったと聞きますが、見たことありません。(汗)

手触りだと、GRFの皮じゃない方がいいかも。(汗)
夏は、辛いかな?

プロフィール

「@ゆ-・3・-た@ハミブラ
おめでとうございます。」
何シテル?   12/24 23:50
WRブルー・マイカのインプレッサに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

スバル インプレッサ スバル インプレッサ
初めてのWRブルー・マイカです。 メーカーオプションは、CパッケージⅡとVDCです。
その他 その他 その他 その他
過去のフォトギャラリーetc
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation