• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

eggの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2025年7月6日

ナビキャンセラー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
ほぼゼロ円でナビキャンセラー
NissanConnectナビゲーションシステム(メーカーナビ)では重大なエラー発生にてセレナ本体にダメージが出る可能性があるので絶対に施工しないで下さい。

日産オリジナルナビゲーション(ディーラーナビMM223D-L)なら可能と思い、このナビを選びました。
ワイドモニター要らない、プロパイ2要らない。また、お値段の問題も考慮して選択です。
*************************
ナビ裏です。
このカプラーを外して配線加工します
2
ツメを押さえながらカプラーを抜きます
3
有りました
目的の青/黄色のコードです。
4
作業しやすいようにクッションテープを剥がしてケーブルを引き出して目的のコードを切断してギボシ端子を接続します
5
問題発生!
ナビ側が短くて端子加工がいっぱいいっぱい
なんとか接続出来ました。
6
さらに問題発生!!
見えます?
ピンクのコードが切れています。
(ドライバーで分離させて安全なように作業したつもりでしたが・・・)
復旧作業で余分な手間が増えました。
7
今回はスイッチを挟みます
多分大丈夫でしょうけど、念のためエラーが出た時用です
アース側と車両本体側の切り替えをします。
8
配線図
しばらく使ってエラー出なければアースに短絡予定です。
9
こんな感じで繋がっています
10
アースの配線場所
コッチ側はダメでした。
11
ビスの形が悪くてダメですね
12
アースはココに配線
13
ナビ設定画面で確認
販売会社専用メニューを選択
14
確認画面が出ますので【はい】をタッチ
15
この画面の下から2つめの接続確認をタッチ
(上から3つめの接続設定画面ではありません)
16
パーキングブレーキの項目を確認
17
電動パーキングボタンを外しても【ON】のままを確認
(写真の指は引く向きですが、押して外すです。引くはONです)
18
スイッチが振動で暴れん坊にならないか心配です
19
椅子脚カバーです。
デジカメのバッテリーケースとして利用していたのを流用します
20
スイッチに被せて完成です。

少しテストドライブしました。
ビデオ視聴OK。
ナビ操作OK。
ビデオ視聴中にルート案内があれば、マップ画面に切り替わり、それが終われば、またビデオ画面に戻ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ottocart p3 不具合1

難易度:

KSC-SW12EQ+KFC-RS175へ組み合わせ変更

難易度: ★★

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

ダンパー取付け(ピラー)

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

C28セレナがお気に入り なかなかセレナ弄りの時間が取れず くだらない事ばかり書いていますが お付き合い下さいませ~。 ワゴンRスマイルが仲間に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 セレナ 日産 セレナ
e-POWERのワンペダル走行がお気に入り
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
インディゴブルーメタリック x ホワイト2トーンルーフ ヨメさん用です。
スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド スズキ ワゴンRスマイルハイブリッド
ヨメさん用です。
日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
バネットセレナの頃から C23赤い丸セレナ → 緑の丸セレナ  → C25アイアン  → ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation