ipad2ホルダー自作
目的 |
チューニング・カスタム |
作業 |
DIY |
難易度 |
  中級 |
作業時間 |
1時間以内 |
1
市販でよいものがないので、ipadホルダーを自作しました(^^)
材料費はホームセンターで1200円です(笑)
先ずはセンターパネルをはずしてきて・・・
ネジ穴をドリルで開けて、スペーサーをかませてステー取り付け・・・
2
下のステーだけではカタカタしてしまうので、上にも1か所ドリンクホルダーのタバコ置きに直角に曲げたステンレスステーをネジ止めしました(^^)
3
横からスライドさせてはめ込みます(^^)
4
そして車内でセンターパネルを戻して裏側の隙間からオーディオやエアコンが操作できるか確認・・・OK!!!
シフトノブと干渉しないようにかなり位置決めは慎重にやりました(^^)
5
ライトを消すとこんな感じです(^^)
カタつきも全くなく、フィット感200%の出来栄えです(^^♪
我ながらDIYとは思えない出来に仕上がりました!
オーディオはUSB端子付きですが、スペーサーのおかげでコネクタにも全く干渉していません(^^)v
これ・・・セットにして商品化したらかなり売れるかも・・・なんて(笑)
エアコン吹き出し口にはLEDを入れてあります・・・意外にきれいです(^^)
[PR]Yahoo!ショッピング
タグ
関連コンテンツ( ipad の関連コンテンツ )
関連リンク