• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月14日

FISCOライセンス

FISCOライセンス、期限切れで放置してたらまた葉書が来た。
有効期限から1ヶ月以内なら

継続料金で継続可能。二年以上経過したら再度ライセンス講習を受ける必要あり。講習は良いけど問題は料金と走りの頻度。
老犬の介護が終わってからまだ走りたいなら取り直そうと考えていました。
FSW のホテル&博物館?もできたそうで、ますます庶民から遠い存在になりつつありますが(ホテルができたのは便利)、これで縁が切れてしまうのも寂しい。
かといってSFRWの方が気軽に行けるかというと東京寄りで渋滞するからそうでもない。
走りに行くかどうかは、今後の車選び(継続も含め)に関係するので
悩ましいです。
アル○ナじゃサーキット無理そうだしなあ。
ブログ一覧
Posted at 2022/11/14 16:37:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

今日はGPTとコーディングをしてい ...
ヒデノリさん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

この記事へのコメント

2022年11月14日 22:10
私も活用度合いはメチャ低いので、パスしようと思っていたら、自動継続されちゃってました。
コメントへの返答
2022年11月15日 1:49
自分も去年はそのパターンでした。自動更新は便利な反面、止めたい時にうっかり更新されてしまうリスクがありますね。走行券がお高いのでサービス券が2枚つくのはありがたいのですが(手動の更新なら1枚)。この葉書をよく見てみると、ショートコースのお値段はかなりお得な感じがしますね。

プロフィール

「コメントありがとうございます。
家車が車検で、今度は2シリーズにする方向らしいんですが、何かもっと手だてはないかと思いまして。
二年待ちとはなかなかですね(汗)」
何シテル?   05/16 10:08
Hazukiです。 よろしくお願いします。 このままクルマにのめり込んでいく人生で良いのか、少し悩んでいます。 言うまでもなく、フランス車を購入したの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ドアポケット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 03:40:02
Panasonic Strada Hシリーズ CN-H500D 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 01:31:58
金沢輸入車ショウへ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/25 03:08:40

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ファイナル・エディション
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
2号機カナリア号です。
アルファロメオ 147 アルファロメオ 147
147の後期型はあまり見かけません。モデル末期にポロGTIとどちらか悩んだ末に購入。スポ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
家族の車です。 自分の車(シビック)と並行のBMW525?を下取りに購入、若気の至りで通 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation