• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

自分史上最低かつ最高の車

レビュー情報
メーカー/モデル名 ダイハツ / コペン 不明 (2016年)
乗車人数 2人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
5
満足している点 車を操る楽しさを教えてくれる。
オープンで走ると気持ちが良い事この上なし。
ノーマルのマフラーの音心地良し。
ビルシュタインの足回りの良さ心地良し。

不満な点 雨降りの乗り降りの不便さ、ノーマルのままだとドアを開けると屋根に溜まった雨がシートに降り注ぐ。
トランク明けたら、トランクに溜まってる雨粒全てがトランク内に落ちる。
傘の置き所が無い。
総評 過去、こんなに不便な車に乗った事が無い。
但し雨の時だけだけど、そんな不満を忘れる位運転すれば楽しい車です。
もう、大げさに言えば毎日ゴーカートに乗って通勤してるみたいな(爆)
大袈裟過ぎるけど(笑)
項目別評価
走行性能
☆☆☆☆☆無評価
ワンボックスでは考えられないスピードでコーナーをいとも簡単に曲がれる♪
ロールしないから、こけるんじゃないかと思う不安も無い。
乗り心地
☆☆☆☆☆無評価
車酔いの激しい方でも乗れば酔わないと思う。
実際良く酔う人が僕の車に乗って、この車は酔わないから良いわぁ~って。
ガタガタ道は跳ねとるわ。
積載性
☆☆☆☆☆無評価
オープンにしなければそこそこ積める
燃費
☆☆☆☆☆無評価
通勤では13~14かな?
結構アクセル踏みまくりやけど
その他
故障経験 未だ新車なので、故障は無いけれどDIYで配線間違えて壊してしもうたわ(涙)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2018/09/21 21:38:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

ホームオーディオ スピーカーの制振
たかbouさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

この記事へのコメント

2018年9月21日 21:50
いつの間にこんなにええのん、かつコンパクトすぎるのにお乗り換えでっ
お相撲さんが小人になって走り回ってるイメージ。。。。ショウジさんの助手席に乗せてもらわんとわかりませんw

あ、めっちゃめちゃご無沙汰してます(´;ω;`)

コメントへの返答
2018年9月21日 21:58
自営業を辞めてリーマンになったので、通勤だけなら大きな車は要らない、経済的理由を考えて軽に乗り換えようって・・
軽に乗るなら、当たり前の軽じゃ物足りないなぁ~って(笑)
コペン、かなり低くて乗り込むの大変やで、杖とか置くとこもどこも無いねん、傘も折りたたみ傘を買ったがなぁ~。

あ!、めちゃめちゃご無沙汰してましたm(__)m
2018年9月22日 9:27
乗り降りの際に「どっこいしょ」って言ってるなw
コメントへの返答
2018年9月22日 12:59
惜しい!
うんとこ、どっこいしよが正解(笑)
2018年9月22日 12:45
ショウジさん
今日は21時から淡路ハイウェイオアシスでオフ会ですよ✨
オープンでぶっ飛ばして来てね😁
交通安全運動期間中ですが…(; ̄ー ̄A
コメントへの返答
2018年9月22日 18:47
今日は、飲み会の日なので行きたいのは山々なんですが、行けませんm(_ _)m

プロフィール

「後部荷室が広々 http://cvw.jp/b/141395/44821092/
何シテル?   02/07 11:47
セレナ普及委員会に所属しています。ハッキリいって オッサンです。気持ちは、未だ若い人に負けてないつもりです、でも体力と記憶力が相当やばいとこまできてます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

屋根のガタガタ音、解消! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/28 15:40:47
GBASE レザーコンソールカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/20 08:44:28
PIONEER / carrozzeria TS-WX130DA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/07 12:50:46

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤快速オープンで走ってます(笑)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
多分人生最後の新車購入だろう。 前車では、現場の出入りでこすりまくったので、今度の車は ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation