• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

takodapapaの愛車 [日産 セレナ]

整備手帳

作業日:2013年5月24日

3rdシートにも音が欲しいよなっ♪ ~バックドアにスピーカー取付~その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
その1からの続きです。
その1はコチラ↓
http://minkara.carview.co.jp/userid/1414400/car/1035031/2352306/note.aspx

エプトシーラーをそのままにしておくと、バッフルボードにネジ留めした際、巻き込んでしまうので、写真のようにネジ部をカットしておきましょう!
2
普通は木ネジ等で留めると思いますが、今回は走っててポロリと逝くのが怖かったので、φ4のビス&ナットで固定しました。
裏面ネジ部のみ、貼り付けてあった吸音シートをペロリと剥しておきます。

これでスピーカーの準備はオッケイ\(^o^)/
3
次は配線です。
助手席グローブボックス裏に放置しておいたスピーカーコードを、ダッシュサイドフィニッシャの中と前後キッキングプレートの下を通し、左後ろのタイヤハウスまで持ってきます。
4
で、タイヤハウスから、黄線のようにゴム製蛇腹の中を通して、バックドアまで・・・

ドア内張りを外して車内に置けるように、かなりの余裕を持たせてコードをつなげます。

チナミに、このルートだと配線はナビ裏から全長で7M位必要でした(*_*)
5
イヨイヨ佳境に!?

スピーカーをつけたバッフルボードを、内張りに合わせて、φ5のドリルでバッフル取付用の穴を内張りに明けて・・・

皿型のネジを差込み、裏側は外径25mmの大きなワッシャで受けました。
当初、内側もバッフルボードを作りこれで挟み込んで留めようと思ってましたが、例の強度アップ?の凹み(裏から見たら凸み)が邪魔をして・・・断念(T_T)
仕方なく、この方法で留める事にしましたσ(^_^;)?
6
ハイ!
最後です\(^o^)/

バッフルボードを留めたネジ頭・・・
上の写真だと丸見えで、サスガにこれはイタダケないので、
カーボンシートでボロ隠しです。
適当な大きさにきったシートの柄を合わせてペタリ!!

意外と目立たないでしょ!!\(^o^)/

この方法、みん友のきる。さんに教えて頂きました!
きる。ちゃん♪有難うございました~m(_ _)m
7
ついに、完成!!!
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

早速、試聴した長男・・・
ニコニコ顔で第一声は?

映画館みたい(^-^)

苦労した甲斐がありました!!

運転席でも、フェードコントロールを後寄りにすると、
後から音が包み込んで来るみたいで、イイ感じです!!!

バックドアを締めるとき
バスンッ!!
とGOODですが、開けるときは少し補助が必要になってしまいましたσ(^_^;)?

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドレストモニター車酔い

難易度:

デットニングとインナーバッフル交換

難易度:

DVDプレイヤー取付

難易度:

ottocart p3 不具合1

難易度:

ottocart p3 不具合2

難易度:

ファイヤースティック追加

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年5月27日 14:41
こんにちはm(__)m

「映画館みた~い」
最高級の誉め言葉
じゃないですか~!!!(*^-^*)

言われてみた~~~い(>_<)
コメントへの返答
2013年5月27日 16:45
オッチャン少年さん♪こんにちは!
コメントありがとうございますm(__)m

長男坊主は年頃なので?
ハニカミながらボソッと言ってくれました\(^-^)/

言われてみたい?
どうぞ!!パクッと逝っちゃって下さい(爆)
2013年5月27日 14:55
こんにちは〜!
アダルティーなのは、もっと凄そうですね( ̄(工) ̄)まるで実際に・・・
コメントへの返答
2013年5月27日 17:37
DIYOSHIさん♪まいどどうも~\(^o^)/
コメント有難うございますm(_ _)m

臨場感溢れる映像を楽しむ為には・・・

モニターを何とかせねばなりませんねぇ~

スクリーンでも吊るしますかぁ(爆)

桃色のエロ像がセレナいっぱいに拡がって・・・
モヤモヤだけが成長しそう(自爆)
2013年5月27日 15:10
どうもです(^_^)/


大作お疲れ様でした!!

5.1ch行っちゃいましょう!!(すでにいってたりして(^O^))


映画館みたいって、実際に聞いてみたいものです。(アダルティーなやつを(・。・;)

大阪に行く楽しみがまた一つ増えたっとヽ(^o^)丿


あっ、内貼りごと送っていただいても結構ですよ!
配線はこちらで引き込みますので(^。^)
コメントへの返答
2013年5月27日 18:06
きんぐ!!どもどもっ(^-^)/
コメント有難うございますm(_ _)m

5.1chゥ~!?

ムリムリσ(^_^;)?
ウハボ作るのはいいけど、あんなの置いたらそれこそラゲッジスペースが・・・

女房にナニ言われるか考えただけでも恐ろしい・・・(*_*)

アダルティ~なヤツ♪
きんぐのお勧め持参で宜しくです( ̄― ̄)ニヤリ
きんぐ迎撃の楽しみが増えたぁ~\(^o^)/

あれ、送るだけで相当な費用が掛かるかと・・・
早く出撃してきていただいて、交換します?

んで、オイラのセレナに2回目の加工でもう少しキレイなヤツを取り付け出来るしね~(爆)
2013年5月27日 18:40
連コメです。


今度はまじめな話でww

取り付け部分が結構たわむじゃないですか。
内貼り部分が大きいし。

でもビビり音とか大丈夫ですか??



takoさん、まだ天井が空いてますよ♪
コメントへの返答
2013年5月27日 21:20
きんぐ♪
連コメ大歓迎っす\(^-^)/

内張り、意外とシッカリしててタワミもなく大丈夫ですねっ!
経年ではどうなるか???ですが、この土日の暑さは乗り越えました\(^-^)/
今年の夏で様子見ですかね?

ビビリはバッフル&内張りへの5mm吸音シートのお陰かどうか分かりませんが、全く問題無しです( ̄ー ̄)ニヤリ
まっ、そんなに大音量で聞くことも有りませんがねっ!

音量上げるのなら、ウハボ等作ってアンプ入れて、ウーハー&ツイーターその他で本格チューンをお勧めします(^-^)/


て・・・天井?
フラットスピーカーでも仕込んで、サウンドシャワーを楽しみますか?

補強が大変そうですがf(^^;
2013年5月27日 22:55
なんかすごいところに付けましたねぇ~~

サテライトスピーカーはどうですかね?

そこだとくるまや工房さんとかに御願いするとかっこよくしてくれるかもですね。
コメントへの返答
2013年5月27日 23:23
KAMOさん♪ばんわ~っす\(^-^)/
コメントありがとうございますm(__)m

サテライトスピーカー・・・
最も簡単、お手軽で効果テキメン!!
なのは、オイラも分かってはいるのですが・・・

どこに付けても我が家の場合、恐らく3日と持たないのではないかとf(^^;

ワルガキ三人衆が暴れるし、ブラ下がるのにピッタリ!?

てなわけで、今回のスピーカー作戦と相成ったのでございます。。。

基本素人のオイラがDIYで造ることも楽しいので、余程でないと業者さんにお願いするのは気が進まないんです、単に工賃が勿体ないと言うこともありますがf(^^;

でも、確かにくるまや工房さんなら、スッゴク格好よく仕上げてくれると思いますねっ!
2013年5月28日 1:02
こんばんわ!

いや~すごいです(^-^)
車内を包み込むように聞こえるのでしょう♪

スピーカー交換だけでもやって見たくなりました(^0^)
コメントへの返答
2013年5月28日 7:28
あおかいさん♪おはようございます\(^-^)/
コメントありがとうございますm(__)m

実は、フェードコントロールが付いてるの今回の取り付けまで知らなかったんですよf(^^;
メニュー開いてタマタマ見つけたんですf(^^;

少し後ろ寄りに設定すると中々イイ感じで音が包み込んでくれます\(^-^)/

スピーカー交換&簡単なデッドニングだけでも、全然違うって言いますから、ゼヒお試しを!!

オイラも残りの4つのスピーカーも交換しちゃいますよ!
勢いで安物スピーカーをポチッてしまいました( ̄ー ̄)ニヤリ
2013年5月28日 7:58
そこに着けました過!
 薄々はそのあたりかな~なんて思ってだけどね(^o^)

 もしくは上部(天井剥がし~の)
で行くかな~
  なんて思ってた

目指すは5.1で3DSOUND!
コメントへの返答
2013年5月28日 11:38
カーーズさん♪こんちゃ~っす!!
コメント有難うございますm(_ _)m

ヘヘヘッ!
ココに付けました~\(^o^)/

まっ、当たり障りのないところに!?

サスガに天井は・・・σ(^_^;)?

ウーハーまではチョットね~
荷物が積めなくなってしまうと、女房にそれこそナニ言われるか・・・ガクガク((( ;゚Д゚)))ブルブル
2013年5月28日 19:38
こんばんは~🎶

想像もしてなかったとこについてますね!!ヽ(≧▽≦)ノ

なによりDIYが半端ないですね!!!
takodapapaさんみたいな器用さが僕にもほしいです苦笑

スピーカーGOODですね♪───O(≧∇≦)O────♪お疲れ様でした🎶
コメントへの返答
2013年5月28日 19:48
かんちゃ~ん!まいどっ!\(^-^)/
コメントありがとうございますm(__)m

失敗は絶対に許されなかったですから、穴明けるときは、正直ドキドキモノでしたが、なんとか形だけはつきました(^^)

そんなに細かい作業でもないですから、気合いと根性と勇気だけですよ!(爆)

かんちゃんもこっちに来たら、穴明けたげましょうか?( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「秀逸デザイン http://cvw.jp/b/1414400/48250429/
何シテル?   02/09 16:28
takodapapaです。よろしくお願いします。 ゴルフとキャンプと釣りが好きなんですが、なかなか行けません・・・トホホ。 高1、中1、小3と3人のワルガキ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

yss Z362 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/13 16:13:12
"カワサキ W800 CAFE"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/15 05:48:19
ライト系2箇所コーディングしたよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/08/05 22:26:16

愛車一覧

ドゥカティ ディアベル V4 ドゥカティ ディアベル V4
ネットで見た画像に一目惚れ⁉️ 見るからにパワーが溢れ出て来るようなスタイル 釘付けにな ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
東京に転勤の辞令・・・ マサカこの歳で転勤とはwww まぁ、借金山程抱えてる身としては ...
輸入車その他 thunder250 輸入車その他 thunder250
日本と中国のカスタムビルダーが共同で立ち上げたブランドらしい ひと目惚れ状態で、取り敢え ...
ホンダ モンキー125 ホンダ モンキー125
6月にオーダーして、やっと9月12日に納車ですwww
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation