• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

ノートPCをWindows7 Home(64bit)からWindows10 Home(64bit)へ [8枚]

投稿日 : 2021年04月18日
ノートPCをWindows7 Home(64bit)からWindows10 Home(64bit)へアップデートしました。
ディスクトップPCもWindows7 Pro(64bit)からWindows10 Pro(64bit)にアップデート_!


ノートPC_TOSHIBA_dynabook_TX-66KBLです。
OSはWindows7 Homeです。(64bit)
HDDをSSD換装してあるので今でも現役です。
Windows7はマイクロソフトのサポートも終了してしまいました。
よってWindows10にアップグレードを試みました。

最初に手持ちのWindows10 Pro DVDで実施しました。
これはディスクトップPCをWindows7 ProからWindows10 Proにアップデートした時に作成、使用したDVDです。
(Windows10の出たての頃、盛んにマイクロソフトが進めていたアップデートでネットからおとしたファイルをDVDにしたものを使用してアップデートを試みました。)

途中までは旨くいきますがプロダクトIDの入力でNGになりアップデートできませんでした。
(正規のWindows7 Pro DVDのプロダクトID & ディスクトップPCのWindows10 ProのプロダクトID等を入力)
原因は判りませんがWindows7 Home→Windows 10 Pro はNGなのかな_?と思います。
(その後の調査で同じエディション、HomeかProの Windows を選択する必要があると判明しました。
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10)
クリーンインストールならOKかな_?と思いますがやりませんでした。

ネットで調べてみるとマイクロソフトがWindows10のダウンロードファイルを提供していることが判りそこからWindows10のISOファイル(4.50 GB)をダウンロードしました。
Windows10 のダウンロード_Windows 10 October 2020 Update
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-download/windows10

そのファイルを外付けUSB HDDに保存してVirtual Clone DriveでSetupを実行しました。
時間はかかりましが何とか旨く行きました。
プロダクトIDは聞いてきませんでした。
更新に時間がかかったり、文字の大きさが初期化されたり、ダメなアプリ(CCleaner→Ver upでOK)は有りましたがWindows10へアップデートできました。

設定の更新とセキュリティ_Windows Updateで"最新の状態です"にチェックが付きました。

古いノートPCなのでWindows10での動作はどうかなと思っていましたがHDDをSSDに変えて有るので問題なく使用できました。


こうなったらディスクトップPCにも入れて有るWindows7 ProもWindows10 Proにアップデートしようとなり実行しました。

ディスクトップPCはマルチブートで5ッのOSが入っています。
OSの選択画面でデフォルトで3秒後に①が起動する様に設定しています。

①Windows10 Pro_PCを組み立てた時インストールしたWindows7 ProをアップデートしたOS
②Windows10 Pro(CI) _Windows10 DVDでクリーンインストールしたOS
③Windows7 Pro_PCを組み立てた時インストールしたOS→一番古いOSです。(アップデート後Windows10(New)にリネーム)
④Ububt 18.04 LTS(Linux)
⑤Ububt 16.04 LTS(Linux)
※④と⑤はUbuntuを選択した後、再度選択します。
上記の③の_PCを組み立てた時インストールしたOSをWindows10 Proにアップデートしました。

Windoes10のISOファイルのSetupを実行して無事アップデートが行えました。

Setup実行時はWindowsの更新に時間がかかります。
やはり文字の大きさが初期化されたり、ダメなアプリ(CCleaner→Ver upでOK)は有りました。
又ブートローダーが書き換えられました。(OS名前 Windows7→Windows10、OSの並び順が変わります)

これを機会に3ッのWindows10のOSの更新を実行してすべてのWindows10に"最新の状態です"が付きました。(設定の更新とセキュリティ_Windows Updateで"最新の状態です"にチェックが付きました。)
愛車紹介:https://minkara.carview.co.jp/userid/1414873/car/1036583/profile.aspx

写真一覧

ノートPCをWindows7 Home(64bit)からWindows10 Home(64bit)へ
ディスクトップPCもWindows10 Pro(64bit)にアップデート_!
イイね!
ノートPC_TOSHIBA_dynabook_TX-66KBL
イイね!
手持ちのWindows10 DVD
これはディスクトップPCをWindows7 ProからWindows10 Proにアップデートした時に作成、使用したDVDです
イイね!
ノートPC_TOSHIBA_dynabook_TX-66KBL_Windows10 Home
イイね!
設定の更新とセキュリティ_Windows Updateで"最新の状態です"にチェックが付きました。
イイね!
ディスクトップPC
イイね!
5ツのOSの選択画面
イイね!
Ubuntu18.04 LTSとUbuntu16.04 LTSの選択画面
イイね!
現在価格を調べてみる

イイね!0件



タグ

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「トラックボールマウス エレコム HT1URXBK HUGE(でっかい)の導入 http://cvw.jp/b/1414873/48545574/
何シテル?   07/17 19:14
h_nobuです。 2011年12月よりランエボ10に乗っています。それまではギャランVR-4に乗ってました。(その前は先代のVR-4RSにも乗ってました) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

②整備_作業記録_購入品等 2021/07/11~ 950Km~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/27 14:54:05
自作 ビームスのR-EVOのバッフル_取り外し治具2点 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/03 21:38:29

愛車一覧

ホンダ CB250R ホンダ CB250R
2006年より15年、55,000Km乗ったホンダ_CB1300 SFを売却して新たにホ ...
三菱 ランサーエボリューションX 三菱 ランサーエボリューションX
ランサーエボリューションXに2011年12月8日から乗っています。 carrozzeri ...
ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア) ホンダ CB1300 SUPER FOUR (スーパーフォア)
現在所有のバイクです。2006年より乗っています。 走行距離は45,000kmぐらいです ...
スズキ GSX400インパルス スズキ GSX400インパルス
子供のバイクです。 私も良く乗りました。 ブレーキはブレンボです。7万キロ強乗りCB13 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation