• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

ハンバーグ

ハンバーグ 久しぶりに
行ってきたら相変わらず
モヤシがたくさんでした(笑)

通ってた高校の近くにあるこのお店
隣がたこ焼き屋さんで
隣の隣が親父が働いてた某ディーラー

ロードスターは高校3年の1月から
ディーラーに置いてあったから
車校通いながらまだ乗れない愛車を
洗車させてもらったりしてた

思い出のディーラーも今や老人ホームに改築され
見る影もない(^_^;)

時代は流れて行きますね

相変わらずのたくさんのモヤシと
相変わらずの美味しさ
そんでもって
相変わらずロードスターで遊んでいるボク

時代に流されずに
流れている時間もあることに
少し安心する事もありますねっ


ブログ一覧 | 日常 | モブログ
Posted at 2009/04/19 15:07:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【 味奈登庵 】さんの蕎麦を食べに ...
bighand045さん

ドゥカティ モンスター796がやっ ...
エイジングさん

今日は水曜日(火曜日ドライブ🎶 ...
u-pomさん

✨ヴェゼル名古屋オフ会 協賛社様ご ...
かずポン@VEZELさん

そして復活へ
アーモンドカステラさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 15:42
お!
ここよく行きますよ!
あのもやしを全部食べきれる自信がないのでいつも煮込みのハンバアグを頼みます……
きいろ号さんの思い出のお店なんですね。
流れて行く時間のなかで、姿を変えずに存在するのは難しいことだけど、でも、そこにいけば変わらないものが見られるって安心感はいいですね~
コメントへの返答
2009年4月20日 12:35
変わって行くという事は
非常に良いこととされていますが
考え方が古いのか
変わって行くよりは
進化していくと言う感じなら
受け入れられるんですよねっ

変わらない安心感って
絶対にあるよねっ

かといって
時代に置いて行かれるのも
少し違う気がしてます♪

かなり言ってる事に
矛盾いっぱいですが…(^_^;)

ハンバーグ
久しぶりに食べたら
お腹いっぱい

オレってモヤシ好きみたい
って行く度に自分が勘違いします(^_^;)

2009年4月19日 16:30
ここは、あいかわらずモヤシ多いですね


たこ焼き屋さんはからしマヨネーズをつけて食べるのが好きでした
コメントへの返答
2009年4月20日 19:33
たこ焼き屋さん
日曜日なのに閉まってました(^_^;)

もうやってないですんですかねぇ

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation