• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月24日

殻付き牡蠣食べてみました

殻付き牡蠣食べてみました ←ご覧の通りです(笑

ウチのスタンダードな食べ方
鍋に入れてただ蒸しただけです

印象としては
殻の大きさはぼちぼちですが
開けたらしっかりと入ってた

火を入れると
例年ならこの時期はまだまだ縮むんですが
今年はなぜか?いい感じのままです

こういうの嬉しい誤算っていうんですかねっ

明日はカキフライを試してみたいと思います

11月15日のブログ

11月25日のブログ
ブログ一覧 | 義父が営む牡蠣屋♪ | モブログ
Posted at 2010/11/24 21:48:15

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

この記事へのコメント

2010年11月24日 21:56
イイね!つけてみましたが、本音はイイなぁ!ですwww
コメントへの返答
2010年11月25日 23:18
いいなぁ
ですかぁ

うまいっすねっ
2010年11月24日 22:07
うちの明日の晩ご飯 カキフライらしいです(^^ゞ
コメントへの返答
2010年11月25日 23:19
おっ!お揃いですねっ
2010年11月24日 22:29
殻つき~♪

ぷりぷりでめっちゃうまそうですねー!


コメントへの返答
2010年11月25日 23:21
まだまだ大きくなるんですよ

さらにプリプリになりますし…
2010年11月25日 0:39
スゲ~、高級なスタンダードだぁ~!(^^♪
コメントへの返答
2010年11月25日 23:22
ウチに来れば
今ならもれなくたべれますよ
2010年11月25日 8:09
もうこんな季節なんだなぁ~
今年も食べに行かねばwww
コメントへの返答
2010年11月26日 12:18
ぜひ家族で遊びにきてくださいなっ
2010年11月25日 14:27
食べたいですねww

ジュルッ^^
コメントへの返答
2010年11月26日 18:29
ぜひ
食べにきてくださいなっ

またお誘いしますので
2010年11月25日 17:50
 いっつも粒の大きさに驚きです(^ー^)

 毎度思うのですが、蒸してこの大きさですから、生だとさぞかし大きいのでしょうね。

 
コメントへの返答
2010年11月26日 18:32
今はまだウチ的には小さめです

どちらかというと
収縮率?が小さい感じですねっ

ちなみに縮む牡蠣は水牡蠣と言います

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation