• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月28日

ロード&スター50号

ロード&スター50号 って事で
ナイショにしてましたが
この日は取材でした

親父と取材なんてうれしいけど
実はめっちゃ照れくさかったです

肝心の息子”美咲”は
いいタイミングで昼寝しちゃうし(汗
でも一応彼なりに
3人で写ってる写真は
寝起きでもピースしてるつもりなんです

いつだったか書いたかも知れないけど
ウチは小さい時(小1)に両親が離婚してまして
それはそれは ボクの中では
ずっとコンプレックスでした

ボクは母親に育てられました
親父も近くに住んでたので
行きたいときには行ってました

だけど小さい時 おとうさん大好き!!
な~~んて事は 口が裂けても
母親の前では言えない
そんな環境でボクは育ちました

今となっては 落ち着いて振り返られるけど
その当事者としては
ちょっと悲しい幼少時代だったと思います

さてさて
それを胸にロード&スター50号を見ると
とっても胸が熱くなります
あの頃 小さかったあの頃からは
考えられないくらい とっても不思議な空間です

一緒に住んでなかったけど
違うか?一緒に住んでいなかったから
ボクはすごく親父の影響を受け
こうやって クルマに触れています

それを取り上げてくれた事にも
涙が出ちゃうくらい 出たかも
感謝の気持ちでいっぱいだし
こういう空間を皆さんに見ていただけたのも
ホントうれしくて・・・うん言葉にならない

表紙になった35号からもう4年になる
一見変わっていないきいろ号も
スローペースでありながらも
地味に変貌をしていると思います

もし35号をお持ちの方がいましたら
きいろ号を見比べて見てください
あんな所もこんな所も変わってると思います

そしてそこには楽しげな4年前のボクの姿も・・・

今も変わらず 楽しんでいます
ブログ一覧 | 愛車”きいろ号” | 日記
Posted at 2007/03/29 11:31:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

お疲れ様でした🙇(フォーカードミ ...
ゆう@LEXUSさん

通勤ドライブ&BGM 8/20
kurajiさん

ガレ⑦。
.ξさん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

今朝は粗大ゴミを捨てに行って…
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2007年3月29日 16:22
お久しぶりです。
牡蠣では大変お世話になりましたが、とっても美味しい牡蠣をどうもありがとうございました。


こちらのブログですが、なんだか込み上げてくるモノがありますね。

わたしも同じく小1の時に両親が離婚して、今の父親である叔父に養子として今まで育ててもらいました。

初めての愛車が叔父の乗っていたセリカLBと言うことで、それから車好きになり今に至っております。


たまたま友人から、

「手離すのだけど、どうかな?」

と奨められて購入したロードスターでした。

それからというもの、更に車好きが強まり、これからもまだまだいっそう強まっていきそうです(^_^;)


今年こそはお会いしたいです。

宜しくお願い致しますm(_ _)m


コメントへの返答
2007年3月30日 9:21
いろいろあったけど
今回ので救われた気がしたんです

なんというか うまく言えないけど
ずっとかわいそうな子だなぁ
な~んて ずっと近所で
思われてたと思うんです

最近は離婚も多いけど
田舎だったこともあって
当時は 学年で1人でしたから。。。

親父の嫌な部分ってあんまり知らない
ホントにないからか?
はたまた 探そうとしないからか?
小さい頃からそんな感じですねっ

今こうやって
クルマというキーワードで
昔より近くになれた気がしたし
さらにロードスターというキーワードで
もっと近くなれた気がしました

生きてて良かった
そんな気もしちゃうくらい
うれしい気持ちでした

暖かくなったら
またツーリングに親父と行きたいです
2007年3月29日 19:56
私は逆に娘が生まれて直ぐに離婚し、子供を抱いたことも有りませんでした。
かなり大きくなってから会う機会が有り、その後は何年かに一度といったペースで会ってます。
幾ら離れていてもやはり親子は親子ですね。
(^o^)
コメントへの返答
2007年3月30日 23:23
いろいろありましたが
今良い空間があるから
それが一番幸せだと思います

いろいろあって人は優しくなる

そう思ってます
2007年3月29日 20:53
こんばんは♪
アツいブログですね!?

泣きましたよね? ね?
なりくん、たったあれだけで・・・orz


業務連絡します!!
例の牡蠣的なものの注文ですが、今回はダメでしたm(__)m
ぎりぎりまで粘って勧誘したんですが(笑)
来年は、携帯メール待ってます♪
コメントへの返答
2007年3月30日 23:25
熱いですか?
書くか書かないか迷いに迷って
書く事にしました

業務連絡
ワタシは牡蠣屋ではなく
酒屋なので全く問題ないですョ

ココでは警告飛んできたから
牡蠣の話はご法度なんですぅ(笑)
2007年3月29日 23:56
私にとっても家族は大切な存在です。

以前娘が大病を患って入院していた時期がありました。
子ども専用の病院なのでイロイロな病気を抱えた子どもがたくさん入院してましたが、とても印象的だったのがどの親も子どもをあやす表情は“親の顔”だったことです。
殺伐としたニュースが多い中「ほっ」とさせられた瞬間でもありました。

私は娘に寂しい思いをさせないようにしたいと思います。
お互い「家族」を大切に楽しみましょう!
コメントへの返答
2007年3月30日 23:36
家族って大切だと
息子が生まれてから
より思うようになりましたねぇ

父がそうであったように
ボクは息子に
手製のオモチャを与えてます

めっちゃ喜んでくれるから
苦労の甲斐もありますねぇ

実は姉が入退院を繰り返してます

生きているからこそ
苦しかったり
悲しかったりするんですが
居なくなってしまったら
それさえも感じない訳で。。。

生きているからこそ
頑張って欲しいと思います

大切な家族って
言葉に出来ない関係ですよね!
2007年3月30日 9:40
素直に感動しました。
コメントへの返答
2007年3月30日 23:36
ありゃ。。。お恥ずかしい(汗)

プロフィール

「どこ行くん?@Miatakid 」
何シテル?   07/04 07:12
平成8年(18歳)から乗り始めた ユーノスロードスター(NA8C)。 ロード&スター誌 35号の表紙車。 30代半ばになり 少し乗りたいスタイル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

忘年会 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/10 23:15:10
娘の入学を控えて・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/07 00:50:06
リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/06 12:23:22

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
優秀なるファミリーカーです
マツダ ユーノスロードスター きいろ号 (マツダ ユーノスロードスター)
愛車”きいろ号”はロード&スター誌35号表紙車! シャコタン&ツライチ そしてキャル 自 ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
義妹のお古を通勤に使ってます♪。 名義変更を機に、 倉庫にあった(笑)C2のライト/バン ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
息子の為に製作いたしました♪ 我が愛車”きいろ号”をモチーフに カスタマイズされています
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation