• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月01日

秘密兵器紹介②

どうも。K-@GRBです。
今日も仕事の関係で外にいましたが、午前中日がさして暖かい~なんて思ってたらあっという間に日が陰って風が吹いてきてブルブルしてました(>_<)
もうちょっとで暖かくなるはずなので、もう少しの辛抱ということで・・・。

今日は秘密兵器紹介その2ということでいきたいと思います。
え?その1いつやったんですか?って思うかもしれませんが、やってるんですよ?半年以上前にwww

見たい方はこちらからどうぞ。

今回紹介するのはエンジンルーム内に収められているものです。



秘密兵器紹介①でもあげたものとほぼ同じものですねぇ。
ちなみにパワーフローフィルターの赤いのが見えてますが、今回紹介する秘密兵器ではありません。
とはいっても今回ここの部分も少し変わっているんですけどね。

そちらではなく、こちらです。



っていってもわかりづらいかもしれないので・・・



HKSのGTⅡタービン(GTⅡ8262)です。
※画像はホームページより拝借しました。
http://www.hks-power.co.jp/product/turbo/universal/gt_2/index.html

ホームページによると、「HKS GT3037S~GT3240を統合させたサイズ」だそうですが、GT3037とGT3240の中間に位置するんでしょうか。
そこのところはわかりませんが、初めてこれを見たときに、その大きさに笑ってしまったくらいです。

それから同時期にこれも装着してます。



HKSのGTⅡウエストゲートです。
製品紹介⇒http://www.hks-power.co.jp/product/turbo/support/gt_wastegate/index.html

以前使っていたハイフロータービンがブローし、新たにタービンを購入する際どうしようかと思っていたところ、キャンペーンで付いてくるということを知って、いっちゃえ!というわけでして。

実はウエストゲートは以前のどこかのブログで登場しているはずです。モザイク付きでww

このタービン+ウエストゲートを生かしきるためにインテークパイプを100φのものに変更しています。

実は以前書いた封印を施したと書いたのは、このタービンを使い切るための800ccインジェクターが使えなかったという意味です。
じゃあ今回封印を開放したということは・・・。
使うツールが想像できた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

全部紹介するのは長々となりますので、次回以降に続く、ということで。

やっぱり自分のクルマを運転するのは楽しいです♪
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2016/05/01 19:47:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

盆休み突入
バーバンさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

8/10~8/17 夏季休業とさせ ...
ウッドミッツさん

はやくも!いい旅チャレンジ30,0 ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「動物に怯えながら何とか帰ってこれた。調子は良くなかったけど、楽しく走れたかな」
何シテル?   05/18 20:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation