• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月23日

2017ver.(前半)出来上がりました。その1。

はいどうも。K-@GRBです。
現在とばを食べながらこのブログを書いてます。
たくさん食べていたら顎が鍛えられそうですww

昨日ショップから作業終了の連絡をもらって、本日GRBを引き取ってきました。
今回も大量に作業をお願いしてましたが、ついに完了しました\(^o^)/

今回は外見も手を入れましたが、そのことについては後日にしたいと思います。
ちなみに早速ガリッと逝ってしまいました(T_T)
ちょっと脳内で代車の感覚が大きかったのか、ちょっと失敗しました(T_T)
まあ傷は浅いので、後日ちょちょいと目立たないように軽く修正したいと思います。

さて、今回の作業の中でも紹介するのは・・・

①マルシェ 合体くん



これにレガシィの部品を組み合わせて・・・



リアの剛性をしっかりと上げることができました。
高速のレーンチェンジでも、「お?」と考えさせる動きがありました。
サーキットでもどう変わってくれるか、楽しみです。

②マルシェ ハイキャスターワイドアングルアッパーマウント



アライメントセッティングの泥沼へようこそ、といった感じにならなければいいのですが(^_^;)
キャスターを付けてみてどうなるのか、試してみないと始まらないので近いうちに走りに行きたいと思ってます。
タイヤもサーキット用で新しく買いましたので、どこまで詰められるか楽しみでもあります。

③その他

預ける前はちょっとシフトアップが渋いときがあって、ミッションOHも近いかなんて考えてましたが、ミッションマウントとミッションオイルを換えたことによって、スコっと入るようになりました。

今回ミッションオイル・デフオイルにはフォルテックを使用。



ちょっと値段が高いですが、今のところ好印象です。
後はサーキット走った後でどうか、楽しみですね。

他にもブレーキフルードをディクセルで交換。



さらにフロントのブレーキローターを新調(今までのモノと同じです)。
かなり減ってましたので・・・。

TE37SLを履いた状態の写真をショップから頂いたので、一部加工してアゲ\(^o^)/



例のごとく一部モザイクですが、今回の見た目変更はこのモザイク部分です。
ということで顔が変化してます。
なかなかイカツイ顔になりました\(^o^)/
コレの紹介はまたの機会に。

自分のクルマを運転するのはやはりいいものですね。
でも代車の感覚がかなり残っているようですので、気を付けて運転しないと・・・(>_<)
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2017/04/23 21:19:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

電車でお買い物😆🛒
伯父貴さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️🤭
skyipuさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

この記事へのコメント

2017年4月23日 23:51
うーん、私にはカナード位しか思い浮かびません。笑 無修正になるのを楽しみに待っております(^O^)

te37プレスドグラファイト!やはり青に映えますねー(^^)
コメントへの返答
2017年4月24日 13:07
そう見えなくもありませんが、カナードではありません。
モザイク紹介はこのブログの鉄板ですw

まだステッカーを貼ってませんが、イケてる格好になりました。
今後はサーキットではこの形です!
履けるタイミングがとても楽しみです♪

プロフィール

「動物に怯えながら何とか帰ってこれた。調子は良くなかったけど、楽しく走れたかな」
何シテル?   05/18 20:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation